「搾乳」に関する質問 (6ページ目)




乳腺炎になった方に質問です。 夜間授乳の際、寝てるのを起こしてまで 3〜4時間おきに授乳してましたか? 私は生後2ヶ月で完全母乳で育てています。 生後1ヶ月頃から差し乳でした。 生後1ヶ月過ぎた頃からは、日中ほぼ3時間おき授乳。 夜は寝る時間が長くなり、 21時に寝て、4〜…
- 搾乳
- マッサージ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後21日目 20分ずつ授乳させてオムツ替えた直後にギャン泣き🥹意味がわからない🥹 搾乳は110ml取れてるから母乳量が足りてないとも思えない🥹なんで泣くの〜?🥹
- 搾乳
- 授乳
- 泣く
- オムツ替え
- 母乳量
- 22歳プレママ
- 1






2ヶ月。授乳の際のおっぱいの傷 痛みに耐えて吸わせてて傷が広がってるような 気がしたら搾乳のみにしたほういいですか?? ランシノー等は塗ってます! 搾乳のみで治るの待つか直母もして痛みに耐えるか 悩んでます💦
- 搾乳
- 授乳
- おっぱい
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後2ヶ月完母です。 夜まとめて5時間ほど寝てくれるので母乳量を落としたくなくて2時間半事に搾乳をしています。 最近起きれなくて搾乳できずにいると5時間空いてしまっておっぱいが張って痛いです。 どうしたらいいですか
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- おっぱい
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後9日目です。朝7時半にミルク80あげて 9時頃に泣き始めたので搾乳した母乳を30あげました。 次ミルクあげる時は3時間おきであれば10時半にあげて大丈夫ですか?
- 搾乳
- ミルク
- 母乳
- 夫
- 生後9日
- ゆきぽよママ
- 1