女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヵ月に赤ちゃんがいます。 ミルク 寄りの混合だったのですが、最近乳頭混乱なのか母乳を嫌がり咥えてくれません。調べると、拒否されたら無理に咥えさせない。とかいてあったり、口が大きくなればまた飲んでくれる。など書いてあったので 泣いて嫌がるので1日ミルク の日が多く…
もうすぐ生後2ヶ月になるんですが 母乳を搾乳して哺乳瓶であげています。 多い時は120、少ない時で80ぐらい飲みます。 ミルクなら1回におおよそ110〜140ぐらい この時期の赤ちゃんは飲むみたいですが、 みなさんの赤ちゃんは この時期大体どのくらい飲んでいましたか?
ミルクや搾乳を飲む回数と量が減ってしまいました。 3ヶ月になった男の子です。 母乳が出てるのに赤ちゃんがうまく吸えず、搾乳したものを哺乳瓶に移して与える&粉ミルクで混合育児をしています。 一度に160飲めるときもあれば50しか飲めなかったり飲みムラが出てきました。 飲…
生後21日目の女の子を混合で育てています。 授乳についての質問なのですが、産院からの指導で 2月4日から直母を左右5分ずつ、それにミルク80ミリを足したものを1日7回与えています。 4日以前は、直母は与えず搾乳したものとミルクを合わせて80ミリ〜100ミリほど飲ませていました…
19歳一児のママです。 産後1年1ヶ月で完母で育てているんですが、昨日ものすごい寒気、節々の痛み、胸の痛みで熱が38度まで出ました そして朝起きたら37度になっているんですが胸の痛みは取れないまま、しこりが少しあります。 乳腺炎ですかね? 頻回に授乳しているんですがしこ…
昨日も同じような話を質問させていただいてます💦 妊娠中は気にならなかったんですが2人目が生まれて授乳の回数を重ねていくうちに、ここにしこり?膨らみ?があることに気づき授乳して詰まらないようにしないとと思って縦抱きやフットボール抱きで授乳をしたり搾乳をしてもしこり…
もうすぐ生後1ヶ月です。 扁平乳頭のため保護器必須でしたが、生後20日くらいに初めて直母成功しました。一日一回くらいですが右側だけ直接飲んでくれます。ただ、お腹すいて泣き出すと哺乳瓶以外受け付けないため、一旦ミルク少し飲ませてからその流れで乳首を咥えさせるという…
生後10日の息子をもつ新米ママです。 今3時間おきに搾乳40+ミルク40 をあげています。 母乳から直接は保護器をつかっても嫌がるので 搾乳してます。 最近搾乳し始めて30〜40くらいしかとれません。 ミルクが3時間おきなのでそのタイミングで搾乳したものもあげています。 今の…
4月から保育園…母乳は頑張った方が良いですか? 現在3ヶ月の子を混合で育ててます。 12月から仕事復帰しており、今は在宅ワークなので家にベビーシッターさんに家に来ていただいてますが、4月からは保育園が決まったので、預けることになっています。 現在は仕事の合間に授乳し…
乳腺炎になったかもしれません。 今日の夕方頃から左胸の脇の近くが痛く熱をもってました しこりもありました。 最初は搾乳し忘れ?かと思ってましたが 夜になるにつれ、痛みが増してきて 熱を測ったら37.9ありました。 そこから悪寒が凄く毛布にくるまっても寒かったです。 熱さ…
生後6日目の授乳について 産後3日目あたりから急激におっぱいが張りがちがちになってしまい産院では授乳したあとに搾乳して、冷やすことをアドバイスされました。 上の子の時は完母で育て、搾乳はしませんでした。 退院してからすごい寒気がきて乳腺炎かと思いましたが張りのピ…
断乳1日目です。 朝と晩の2回だけいつも授乳していたのですが 今日から断乳しています。 元々左の出は悪いのですが右の出がとてもよく 搾乳しても右のおっぱいのしこりが取れません😭 いつも通り朝と晩あげる時間に搾乳したのですが 右乳の下の方がカチカチになっていて💦💦 このま…
生後10日の赤ちゃんにミルク100mlは多すぎでしょうか?? 入院中から他の子は40とかなのにうちの子だけ60とか看護師さんにも驚かれるほど飲んでいました。 私の乳首が短く飲みづらいようで1週間検診の際も15分15分あげても5gしか増えないので家では搾乳+ミルクであげています。 ミ…
授乳で乳首が切れてしまい激痛です😭 痛くて白く詰まってるようにもみえたので母乳外来にもいきましたが、詰まってる様子はなく問題はなかったです。治りかけと言われましたが、我慢が出来ずミルクに切り替えて丸2日ミルク生活したんですが、おっぱいが張ってしまい手で搾乳したり…
慣らすために初めてミルクあげてみたら拒否され号泣🥲 搾乳したやつは飲んでくれるから幸い哺乳瓶拒否はしてないけどどうしよう〜 温度とかミルク変えて色々試して頑張るしかないよねー…
昨日から断乳をしてるんですが 左のおっぱいが痛いです😭😭 冷えピタ貼って少し搾乳をしました。 ガチガチな感じはどれくらいつづきますか?😭😭
断乳始めました。胸が張ってしこりができてるので、多少搾乳してましたが、どの程度搾乳して良いのでしょうか?
1ヶ月の息子が最近、授乳中に暴れて酷いときは泣くようになりました。母乳が多い方ではないのですが、シャワーのように出たりして嫌がるみたいです。 おっぱいがだいぶ張っている夜中や午前中は大人しく飲んでいるのですが、張りがない時の午後以降から夜8時の寝かしつけまでが暴…
差し乳?でしこり😭痛いです…。 差し乳なのか、普段6時間以上開かないと張りません。 でもしこりがとても出来やすいです…。 朝方は赤ちゃんが溺れる程母乳が出て、昼~夜はふにゃふにゃで母乳があまりでません。 最近、母乳トラブルが辛くて完ミに変えたくて1日の中1回はミルク…
いつもお世話になっています⸌⍤⃝⸍ 卒乳についてです。 まだ母乳は出るし月齢的にも早いですが卒乳をすることにしました。混合でしたが直接吸わせず、張ってきたら痛くない程度に搾乳しています。やり方がわからないので適当にやっています。。 そんなに出していないせいか、数…
生後1ヶ月の息子のミルク量について。 ほぼ完ミに近い混合育児をしています。 搾乳しても両胸20〜30しかとれないので、基本は直母も20くらいだろうと想定して、今はミルク100mlを補足で飲ませています。(ミルク缶に書いてる目安が120mlなので)直母があげられない時はミルクの…
搾乳した母乳を冷凍して朝保育園に持たせてたんですが、 保育園の先生が飲ませ忘れてそのままバックに入れてありました。 まだ半解凍くらいなんですがこれは破棄した方がいいですか? 夕方の授乳で飲ませるのはやめた方が良いですか?
現在、産後4日目です。母乳育児で質問があります。 上の子の時は混合でしたが、今回はミルク代節約のためにもなんとか完母にしたいです。 完母の為には頻回授乳しないといけないと思うので、泣いたらすぐおっぱいを吸わせるようにしています。 ただ、おっぱいを吸うのが疲れるの…
生後10日になりますが、うんちが3日出ていないです😢 母乳よりの混合ですが、今日から搾乳やミルクも増やしてみましたがまだ出ず、のの字マッサージや足の曲げ伸ばし運動などもしています。綿棒浣腸もしましたがうまくできず出ませんでした。 他にも出す方法があれば教えてくださ…
差し乳でも長時間授乳間隔あけば、母乳量は減ってしまうのでしょうか🥺? 4月からの保育園に備えて哺乳瓶練習をしたいと思ってます。(ずっと拒否だったのが急に飲めるようになったのでまた拒否にならないように練習するつもりです) 搾母乳がいいとは思うのですが差し乳になったた…
生後9日の息子をもつ新米ママです。 私の乳首が小さいため母乳を息子は自分で飲めず 1日に2回搾乳して足りない時は+ミルクをあげてます。 あとはミルクをあげてます。 問題は息子が飲んでる途中に寝てしまって起きない事です。 足の裏をくすぐっても起きません… 毎回オムツ…
搾乳間隔ってきっちり3時間毎にするべきですか? 生まれてすぐ別の病院に行ってしまったので母子同室がなくなってしまいました。 旦那も仕事があったりそもそもコロナ禍で面会自体に制限があったりで1回どのくらい飲んでいるのかも定かでは無い中日中は3〜5時間おき位で搾乳し…
ただの愚痴です。 最近生後1ヶ月の娘、彼、母親にイライラしてしまいます。 赤ちゃんなので上手く喋れないし動けないってことはわかっています。分かってはいるんですけど心に余裕がありません。生後1ヶ月で…っ思いますよね、すいません 寝不足の中、ギャン泣きされて寝てくれな…
【おっぱい詰まって出ません】 どなたか助けてください。 搾乳しても飲んでもらってもしこりが取れません。 明日の病院までどうしのいだらいいですか?
断乳についてです。 現在、1日に10回近く授乳です💦おっぱい好きで、暇があれば飲みたがります。 こんな調子だと、徐々に回数を減らして‥というのは無理そうなので、もし断乳するとしたら、ある日から急になし!とするしかなさそうなのです。そうすると、私の胸はボコボコに張りそ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…