※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が授乳に苦労しており、退院後もほとんど起きず飲まず。困っているママがアドバイスを求めています。

生後8日目の新生児です。完母を目指していますがまだタラタラ程度で頑張って搾乳しても6グラム程度しか出ません。ミルクを飲むのにだいぶ時間がかかるな、飲んでいても途中ですが疲れ切ってしまうな、とは思っていたのですが、入院中は助産師さんの助けもかりてなんとか規定量を3時間おきには飲ませていました。
しかし昨日退院してからはずっとねていてほとんど起きず、(オムツを変える、冷たいガーゼで顔を拭く、くすぐるなど一般的にアドバイスされることはほとんど試しています。)
なんとかずっと起こし続けて5時間後とかにミルクをあげても頑張って頑張って30から40しか飲んでくれず、授乳は拒否で頑なに口を開いてくれません…

今も3時間経つけど起きてくれなかったら、飲んでくれなかったらと思うと涙が止まりません。
マタニティブルー全開なので冷たい回答やキツイ回答は受け止めれる気がしません…同じような方アドバイスなどありませんでしょうか?
ちなみにおしっこやうんちは普通に出ています。



コメント

はじめてのママリ🔰

ウチの子2人目も30分とか生後1ヶ月までかかりましたよ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
しかも.20~30とかしか飲めなくて、
2週間検診で出生体重に届かず
再診することに。。。。
でもそのうちミルクは飲ませるのが楽だから飲めるようになりましたよ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
まだ生まれたばかりだから
お腹の中と思ってるのかもですね😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!同じような方がいて本当に安心しました😢
    2600グラムと小柄で生まれたのと退院時の体重の増え方も少ないと指摘されてすごく焦ってしまっていました💦うちの子もこれから軌道にのって外の世界に慣れてくれるまで待ちたいと思います🥲💕

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの上の子も2300でうまれて、
    2100gで一緒に退院してます^^*
    下の子も2802gとうまれて、
    2580gで退院してますよ^^*

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院する時は皆さん体重減ってるんですね!助産師さんにこんなに体重減って退院する子いないですよ的なこと言われてすっかりマタニティブルー発動してしまっていました🥲

    • 4月9日
 うとゆあしさん

まずはご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした😊

生後8日目くらいでは私もそんなに出ていなかったように思います💦
あとは下の子は咥えるのが上手くできず、私の乳首が悪いんだと落ち込んだりイライラしたり、気持ちの浮き沈みが激しかったです😭

お子さん、寝るのが上手なんですね!
飲まないと心配になるのって本当によく分かります(><)
上の子は入院中もよーく寝てて、3時間での授乳なんて無理でした笑
中には飲んでも全然寝ないという赤ちゃんもいます、個性なのかなぁと思いました👍

飲まないのに飲ませるのは難しいですよね💦
赤ちゃんもお外に出たばかりで色々初めて、ママも初めてなので、お互いが慣れるまで日にちがかかります。
慣れて飲めるようになる時がくるので、いまは焦らずゆっくり進めていくのが良いと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊誰もそのままで大丈夫だよ、安心しなって言ってくれなかったので嬉しくて涙がでました😢必ず慣れて飲めるようになる日が来ると思って焦らず待ちたいと思います‼️

    • 4月8日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    上の子は2405グラムで産まれました!
    なので吸引力もなく、ミルクも寝ちゃって飲まない事が続きました💦
    母乳もそのうち出なくなり、結局完ミにしましが、そのうち上手に飲めるようになり今では身長大きめです笑

    最初は全てにおいて心配になりますよね(><)
    それだけ赤ちゃんのことを考えているママの愛情ですよね✨
    それは伝わっているはずなので、焦らずゆっくりいきましょう👍
    ママ、すごーく頑張っていると思いますよ😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れちゃうのかすぐ寝ちゃいますよね‼️うちも同じ感じで母乳もなんとなく枯れてきた感じです…🍂
    初めての子で元々じぶんが神経質なためすごく追い込んでしまってたのですがyamamさんのお言葉で救われました❗️焦らずこの子のペースで頑張っていきたいと思います🐒

    • 4月9日