女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2週間検診で「母乳をあげている様子をみたい」と言われたのですが直母ではなかなか飲んでくれないので搾乳をしてからいつも哺乳瓶であげてます。その場合どうしたらいいですか?
完母ですが、今度預ける予定があるので哺乳瓶を1本買って搾乳しようと思っています。 ピジョンの母乳実感を買う予定ですが、160mlと240mlどちらがいいでしょう? 今後の事を考えて大きい方がいいような気もするんですが、そんなに母乳が出るのかなーと😅 家の中だけで使うとなると…
おはようございます! おっぱいのシコリ、乳腺炎についてです😭💦 授乳を終えて初めてシコリが残ってしまいました。 今まではおっぱいが張ってきても、赤ちゃんに飲んでもらったらおっぱいが柔らかくなってましたが、さっきの授乳で初めて飲んでもらってもシコリが取れなかったで…
今、断乳2日目の朝です。お乳がバチバチに張って痛くて痛くて…辛いです😭😭😭搾乳をしようと思うのですが、どれくらい搾ったらいいのかわかりません💦1日に2、3回搾乳しても良いとネットでみたのですが、それ以上してはいけないのでしょうか?1日目は3回搾乳しました。 断乳中の搾…
授乳したい! 右の胸だけしこりができて痛い! 風邪を拗らせて強めの薬を貰って、授乳はしないで下さいって言われてしまった 搾乳うまくできない 辛い
搾乳器について質問です!ピジョンの手動の搾乳器を持っているのですがほとんど搾れません。完母なので十分出ているのですが、、電動の搾乳器だったら搾れますか?教えてください(;ω;)
授乳の際に乳頭保護器を使用しています。(産院からもらったメデラ) 昨日まではしっかりと飲めていたのに先ほど授乳をした際はいつも鳴らないチュッチュッて音がして、見てみたら赤ちゃんは吸ってる感じなのですがほぼ服に垂れ流しになってました💦 左はなんとか途中でちゃんと飲…
3ヶ月位から哺乳瓶&ミルク拒否になりました。1ヶ月健診の後から完母になったのですが、最近また母乳の出が悪いです。昨日から哺乳瓶で搾乳母は飲むようになりました。でもミルクは飲んでも吐いてしまいます。今は明治ほほえみをあげてますが、ミルク拒否から飲むようになった方は…
2人目が約1週間前に生まれて退院しました! 上の子が完母で1歳3ヶ月頃までおっぱい飲んでいて、 妊娠を機に断乳しました! そして2人目生まれてまた完母がいいなあと思って いたのですが、産院ではパンパンに張っていたおっぱいも 今は張らなくなってきて飲ませてる時にツーン…
夜中の授乳。 片方のおっぱいしか吸わずに寝てしまったとき、もう片方はパンパンですよね?そのときは搾乳なりなにかしますか?
生後3ヶ月になったばかりの子を完母で育てています。この2.3日、おっぱいの様子がおかしくて焦っています。何でもいいので、教えてください(TT) 生後早い段階でおっぱいも順調に出ていました。ぱんぱんに張って痛いくらいおっぱいの量も多いほうでした。 普段の授乳は、 日中に…
産後3ヶ月が経ちましたが体重が全く落ちません。 1人目は完母だったので何もしなくても凄い勢いで体重が落ちましたが、2人目はGCUに入院中で面会に行った際に直母をするのみで家では搾乳のみです。 産後6ヶ月が痩せやすい時期と言われていますが、もうその半分を過ぎてしまい、少…
搾乳器ありますよね 今日初めて使います それでちょっとしかでなくて また次漏れた時に搾乳器使うのは大丈夫でしょうか?? 冷蔵庫にいれたほうがいいでしょうが?? 少ししかないのですが
カテ違いならすみません😢 左胸が痛すぎます 白斑?が出来てて 気付いたら出血してました… これってそのまま授乳しても大丈夫ですか? それとも搾乳して捨てるべきですか? 対処法、治し方など 分かる方教えて下さいm(_ _)m
乳腺炎なのでしょうか?🤔 二週間ほど前に断乳しムスコは一切、母乳を欲しがらなりました。 最初の何日かはガチガチになったので 搾乳してましたが、今はペタンコです笑 ですが突然の悪寒と足の甲の激痛・肩・首・腕・脚の関節痛になりました。 おっぱいが熱くなってはないし詰…
搾乳した母乳は、外出先に持って行けますか? 常温保存で30分以内に飲ませた方がいいみたいですが...
100くらい搾乳しとこーとボーッと搾乳器動かしてたら 160くらい絞ってた*笑" 息子ちゃん、頑張って飲んでね*笑"
母乳について。 帝王切開で産んでもうすぐ1ヶ月になる娘がいます。赤ちゃんは順調に大きくなってくれています。 私自身の話なのですが私は妊娠前より1〜2キロ体重が減ってしまっています。 これは母乳の出具合に関係しますか?痩せていると母乳は作られにくいのでしょうか。 1日…
先月末出産しました。 乳頭保護器を使って母乳をあげています。 ただ、いまいち母乳の飲む量が増えず、 どうやったら うまく吸えるのか 悩んでいます。 出産後 実家に戻っており 産院の母乳相談に行くのも 片道3時間近く掛かるので どこで勉強してよいのか戻って分かりません…
授乳回数、間隔について。 あと1週間ほどで2ヶ月になる男の子を完母で育てています。最初はうまく飲めず搾乳して哺乳瓶で飲ませていたので、直母はまだ2週間ほどです。 夕方にぐずって頻回に欲しがることはたまにありますが、それ以外は日中も夜間も3時間以上空きます。こちらが…
おっぱいを咥えてすらくれなくなってしまいました… 3ヶ月の息子を混合で育ててます。 2ヶ月半ごろから5分5分の2クール飲ませていたのが、片乳5分も飲んでくれなくなり 先程とうとう咥えてすらくれなくなりました… 決してでていないわけでもないし、時間がたつとはったり詰まっ…
陥没乳頭の方に質問です。 先週出産しました。予定より1ヶ月早く産まれたので2400グラムと小柄で、口もそんなに大きくありません。 母乳量は絞れば結構でるのですが、毎回の搾乳に時間もかかり辛いです。 妊娠してから左乳が陥没になり、右乳首もそんなに飛び出てはいません。 …
36週の12月30日に男の子出産しました❗️ 予定より1カ月早く生まれてきたため体重が少なく1956gしかありませんでした。 今まで保育器に入ってたので授乳はミルクでした。 昨日やっと保育器から出てきてミルクの前に母乳あげてるんですが、吸う力が弱くくわえる程度でたまにモグモ…
こんにちは、お世話になっております。 授乳についてなのですが、寝る前のみミルクとの混合で他は全部母乳で育てています。 授乳時間なんですが、うちは片乳15分ずつの計30分授乳しております。 さすがに長すぎですよね? 15分ずつ授乳しないと3時間持たないのと、次の授乳ま…
左が陥没乳首で、保護機を買って吸わせようとしても 吸ってくれません😂 お陰で左側だけパンパンに張って痛いし 搾乳してもすっきりしないし辛い!笑 右ばっかり吸わせてる😭 頑張って左も吸わせようと思うけど右を吸わせてるうちに お腹いっぱいで寝ちゃうし😭 かといって左か…
妊娠後期から耳の奥が痛い、詰まった感じがあり耳鼻科にいきましたが問題ないといわれました。が、出産してもなおらないので違う耳鼻科にいったら 低音障害型難聴といわれ、睡眠を託さんとるようにと言われました。 しかし、出産後にそれは難しく、日々育児に終われ、初産なので…
混合から完ミに移行した方に質問です! 最近まで母乳よりの混合で育てていました。子どもの飲む量が緩やかに増えていたので、母乳が追いついてきて、ほとんどミルクを足さないで済むようになっていました。ところが先週から急に飲む量が増えて母乳では全く足らなくなりミルクを…
SOS😭母乳は出るのに乳首を吸ってくれません😭🍼 もうすぐ生後2ヶ月の娘を混合で育てています。 娘は2258gと低体重出生でGCU&NICUで保育器に入り2週間入院、私より1週間遅れてからの退院でした。そのため、産後すぐに乳を吸わせることが出来ず、しばらくは搾乳して哺乳瓶で飲ませて…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…