![はるまさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の授乳方法やクッションなしでの授乳、乳首の搾乳について教えてください。外出時も搾乳が必要ですか?張りは落ち着くでしょうか?
19日目の赤ちゃんがいます!
外出時の授乳について聞かせてください!
1ヶ月後検診が終わったら外出することもあると思いますが、外出時の授乳方法について教えてください!
今は授乳クッションを使って交差だきで授乳しています。
授乳室にはクッションがないと思うので、クッションなしで授乳したいのですが、どうすればよいでしょうか?
今のうちからクッションなしで授乳する練習をしたいと思うのですが、やり方が分からず。。教えていただけるとありがたいです!
また、私はおっぱいをあげるまえに乳首をほぐさないと(搾乳)張ってしまうので、毎回指で搾乳してるのですが、外出時もみなさんやっていますか?そのうちおっぱいの張りも落ち着いてくるのでしょうか?
よろしくお願いします!
- はるまさママ(4歳6ヶ月, 7歳)
![minmin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minmin
今の時期ならアウターをクッション代わりにされてはどうですか?🙆
搾乳は母乳パッドに出してやればやり易いかなと思います🎵
![ドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもん
リュック等クッション代わりにしてます🙋
![ぷにぷにぷにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにお
外用に縦抱きでの授乳を練習しました😂
家でもたまに縦抱きで上げるとつまり予防にもなりますよー!😏
私は家でも外でもガーゼで乳首ほぐししてから授乳してます😳でもしっかり差し乳になってからはほぐしも必要なくなりました!
![ぎりんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎりんちょ
最初クッション使ってました!やり方は特に変わりなくやってます!
クッションあってもなくても、体勢が気に入らなく泣くことありますが💦
少し揉みほぐしておっぱいパットに染み込ませちゃってます!笑
少しずつ大きくなり、首が座るのはまだ先ですが、少しずつ体がしっかりしてきて吸う力もついてきたり飲む量、時間が少し増えるので最初は授乳が苦でしたが、上手に飲んでくれるようになってきて楽になってきました!
![もえたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえたす
私はフットボール抱きですが、一人目の時はマザーバッグをクッションがわりにしてました!
個室の授乳室の中ではイスとか置いてあるので、お行儀悪いですが…靴を脱いで足を乗せたりして高さ調整して飲ませてました(^^;
月齢がすすむにつれて、お互い授乳に慣れてきた頃に横抱きの練習を少しずつして外では横抱きで飲ませたりしてました(´^ω^)
私も乳首をほぐさないとダメなタイプだったので、外出時は常に小さめのタオルやガーゼ必須でした!ガーゼ等当てて、搾ってから授乳してましたよ~
きっと二人目も同じような道を辿ると思います。笑
私も一人目の時はなかなか外で上手く授乳できずに困った経験があったので、はるママさんの気持ちよく分かります(^^)
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
はじめまして*.。・
外出時は縦飲みをします(*^^*)
お家にいるときに
少しずつ
練習すればうまくいくかもです!!*"
お互いに育児
楽しみながら頑張りましょう(о´∀`о)
コメント