女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳の出が悪い気が…… 現在出産13日目の初出産ママです💦 赤ちゃんの黄疸の数値が高く、 2日起きに病院に連れてってます。 助産師の方に、体重を増やすため、 2時間おきに母乳を片方3分ずつと、搾乳を60ml飲ませてくださいと言われてます。 夜中等、半分寝た状態だとおっぱい…
完母で育てられている方に質問です! 子どもを人に預けなきゃいけない時、搾乳したものを準備してますか?それとも預ける時だけミルクにしてますか? 少し先なのですが、3月(生後2ヶ月)の頃に、半日ほど預けなければいけない予定があり 今から搾乳や哺乳瓶、もしくはミルクを…
この搾乳器使ってる人いますか?? 病院で使わせてもらって買ったんですが家でやるとうまく絞れません😭 なにか上手にやる方法ないでしょうか😭
いつもお世話になっております 生後1ヶ月の娘がいるのですが 最近、授乳中に頻繁にむせます(´._.`) わたしも少しずつ母乳の出がよくなり ピューピューでるときもあるので 授乳前に少し搾乳してはいるのですが むせてしまいます😢 今日はむせて鼻からも口からも母乳がでてきまし…
右胸の上側にしこりができて取れません。 石鹸ぐらい大きいです💦 一昨日気付いてその日に産婦人科の母乳マッサージに行くと取れなくて、昨日もまた母乳マッサージに行きましたが取れませんでした😭 助産師さんはとにかく赤ちゃんに飲んでもらってと言っていて吸わせていますが、美…
生後4ヶ月半の男の子ママです! ミルクよりの混合で育てています🍼 最近わたし自身、風邪を引いてしまい 病院でもらった薬を飲んでいました💦 その間は仕方なく完ミで育てていました。 最初だけおっぱいが少し痛くなったので搾乳をしました! 量は少しで、しかも2日くらいしか出ま…
アドバイス下さい(._.)3日前に乳腺炎になりミルクと搾乳をあげていました。昨日から授乳を再開したのですが授乳の度に泣かれてしまいます。哺乳瓶に慣れてしまったのでしょうか?前まで嫌がることがなかったので焦っています。どうかアドバイスを下さい。
搾乳機を買いたいのですが、ピジョンかメデラで悩んでます! 皆さんどちら使ってますか?使いやすいですか?ちなみに手動で考えてます!電動は高いので😭
搾乳時お乳を清潔綿使ってますか?保存するので必要かなと思いしてますが、皆様どうだろうと思って(>人<;)
19日目の赤ちゃんがいます! 外出時の授乳について聞かせてください! 1ヶ月後検診が終わったら外出することもあると思いますが、外出時の授乳方法について教えてください! 今は授乳クッションを使って交差だきで授乳しています。 授乳室にはクッションがないと思うので、クッ…
哺乳瓶の粘着汚れについて。 産後1週間です。子どもがまだ入院中のため、搾乳器を使って母乳を届けています。 搾乳後は哺乳瓶専用洗剤で洗浄し、1時間浸け置きタイプの消毒を行っているのですが、消毒終了後使おうとすると哺乳瓶(プラスチック)のところどころに粘着テープを…
4月からの復帰…今更ながら迷っています。ひどく悩んでいるので厳しい意見はご遠慮願います。保育士の方からの意見いただけると嬉しいです。 4月復帰なら、正社員時短勤務は確約。また役職が上がることも決まっており、役職手当てが付きます。 保育園のお迎え要請にもそれなりに…
夜間の授乳をしていないのですが、脱水症状などにならないか最近になって不安になっています。 21時ごろから翌朝7時ごろまで起きません。 22時ごろに泣いて少し起きたりしますが、夜中に起きることはないので、授乳のタイミングがありません。 ベビーベッドで寝かせているため、…
メデラの電動搾乳機をレンタルしたいと思っています。同じようにされた方、期間はどれくらいでしたか?アドバイスをお願いします。
授乳期間中、2日ほど赤ちゃんと離れた方いらっしゃいますか? おっぱいケアどうされましたか? 身内の不幸がありやむを得ず私だけ2日ほど遠方に帰省することが決まったのですが、その間の搾乳について迷っています。 ご経験ある方、搾乳器と手絞りとどちらが良いかなどアドバイ…
断乳についてです。 現在生後3ヶ月です。 ずっと混合で育ててきましたが生後2ヶ月過ぎに里帰り終了とともに生理再開し、新たな生活もあってか急に母乳量が減りました。 胸も張ることがなくなりました。 3ヶ月に入ってからはなかなか出ない母乳にイライラして泣くことが増えたの…
4月から保育園に預けられることになりました😣✨ (県ワースト2位の待機児童の中通ったので、嬉しいけど離れるの想像しただけで涙が出そうです😂) 4月には10ヶ月になるのですが、 退院後からは完母でミルク拒否のため、一切あげていませんでした。まだ1歳にならないのでミルク練習し…
新生児の授乳について😣 おっぱいを与える時、何分くらい咥えさせるのが良いのか分かりません。 入院中の6日間は片方5分程度→ミルク60~80mlの混合でした。 現在赤ちゃんは生後7日目(昨日退院で3260gでした)ですが、入院中より母乳の出が多少良くなってきた気がするので片方10分…
おしゃぶりを使用されている方、、 現在生後26日、1日1回だけ母乳を搾乳してあげていますが、溜めて溜めてしても50ほどしかでず、1ヶ月になったら完ミにしようと思っています。 今もほとんど完ミで、1回100飲みます。産院で1ヶ月までは100より多くはあげないようにと言われていま…
生後2ヶ月になる子どもを現在混合で完全母乳にしたいのですが、一度の授乳で母乳をどのくらい飲めているかわからないです。搾乳機を使うと両方の胸で60ほどしか取れませんでした。 一度に飲めているのも60ほどしかないのでしょうか? 搾乳機と赤ちゃんが吸うのでは違うのでしょう…
完母の方に質問です。 もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんのママです。 授乳間隔が平均3時間程で、最近では夜寝てくれる様になり授乳間隔が4時間〜5時間あきます。この間初めて6時間半ぐっすり寝てくれたのは良いのですが、起きるとおっぱいが痛くカチカチになっていました… 成…
薬服用のため、一時的に授乳をストップします。 おっぱいは張るので搾乳してるのですが、どのくらいを目安にすれば良いでしょうか? 柔らかくなるまででしょうか? それとも量なのでしょうか…😥 お教えくださいませ🙇
早産で産まれたため病院に入院していた息子が先週金曜日に退院し、明日で1週間が経ちます。 授乳のことで悩んでいます。 今は混合で直母→粉ミルクという流れで授乳しています。 息子はおっぱいを吸う気はあるみたいなのですが、飲み込む際にケポっとなり(表現がわかりにくくてす…
生後10日で3時間おきに母乳90ccは 多すぎますか? お乳を直接うまく吸ってくれないので 毎回搾乳機で搾乳して量を測って 飲ませています。 生後10日で大体母乳はどのくらい のませてましたか? 多すぎてはないと思うんです。 3時間しない間に泣いた時は、50ccほど搾って のま…
産まれた子がNICUにいる方 もしくは過去にいた方にお尋ねします。 術後に退院して、 実家に帰ってきて3日目です。 病院にいるころは、いつでも 赤ちゃんに会いに行けたので あまり思わなかったのですが 実家に帰ってくると 初産なのもあり、私って本当に 赤ちゃん産んだのか…
元々母乳はよく出る方で、上の子は完母でした。 今現在、下の子が入院してるのでずっと3時間おきに搾乳して冷凍して持って行っています。 直接おっぱいから吸われないからか、ここ数日から張りが減ったのと、搾乳しても今までより量が減ってしまいました😢 まだ産後半月ほどなので…
やばい、めちゃくちゃショックです…。。 母乳よりの混合で育てています。ミルクは寝る前だけ。 退院後落ち着いてから差し乳に変わり、授乳中に胸の奥からビリビリ電気が走ったような感覚があってそのときは娘がぐびぐび飲んでくれるので母乳出てるんだなって実感してました。 し…
明日で生後2ヶ月です。 夜寝る前だけミルクにされている方いらっしゃいますか? 母乳がよく出る方らしく、退院してから完母です。毎朝母乳パッドを確認するとずしっと重たいです。 日中は大体2時間ずつ(長くて3時間)の授乳間隔です。 搾乳しても50mlほどしか搾乳出来ず、乳首…
生後1週間の赤ちゃんを完ミ🍼で育ててます ミルクは1回ごとに70mlで 足りなそうなら搾乳して10ml〜20ml 追加であげてますが 4〜5時間寝ます💦 1日8回程、3時間ごとにあげたほうがいいと聞いたのですが 起こしてでも飲ませるべきですか?(>_<) 2人目の育児ですが 1人目は母乳だった…
初産婦です。 毎日飲まないといけない薬があります。 胎児には影響がないのは証明されてるんですが、母乳を飲ませるのは前例もあまりなく、やめておいた方がいいだろうということで、完ミになりそうです。 母乳を与えていると、もちろん赤ちゃんにもいいことは沢山あるとおもう…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…