女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
助けてください。もうすぐ退院なのですが出産時に大量出血してしまい貧血がすごいです。母乳をあげ始めてから余計に酷くなりクラクラフラフラします。。。体の疲れもあると思いますが、起き上がるのが本当にしんどくて授乳もまだ慣れていないのでいまは2〜3時間おきに片方5分ずつ…
夜中になるとぐずりなかなか寝てくれないわが子。 双子なのですが片方泣くとつられて泣いたり、片方泣いて泣き止ませたら次はもう片方が泣いたり同時に起きてきたり本当に気が滅入りそうです。 いらいらしたらダメだと思ってますが寝てくれない時いらいらしちゃいます。 それと男…
生後4カ月の赤ちゃんがいます。混合育児なのですが、母乳拒否(ミルクは飲みます)で悩んでいます。 日中は体を仰け反って嫌がり飲みません。夜は眠たい時にあげると飲みます。 もともとよく飲む方(ミルク1回量70mlから140mlほど)です。ミルク寄りの混合育児ですが、母乳もまだ…
母乳の件で質問です。 今混合で育ててます。 ここ数日乳首が両方切れてしまい激痛で搾乳もできずに治るのをまってました。 やっとなおりましたが、飲ませてない母乳は搾乳すべきですか? それともそのまま飲ませて大丈夫でしょうか?😱
みなさん 搾乳したものを湯煎する時 40度にするにはどのような方法で やっていますか?✨ 搾乳してすぐのものを飲ます時は そのままではなく少し湯煎した方が いいのでしょうか?🍼
生後12日… 昨日から子供が入院し 授乳量を把握するために 直接母乳があげられず 搾乳して哺乳瓶で与えていますが 搾乳できる量が減ってきている気がします 前は80絞れていたのが 今日は頑張って40でした このまま母乳が出なくなってしまいそうで… せっかく出始めて乳首の痛み…
新生児の哺乳のスピードについてです。 生後10日の赤ちゃんです。 産まれてから1週間はGCUで入院していました。 その時から、3時間おきに60mlのミルクを飲ませてもらってました。 退院してからも同じ間隔で同じ量を、と言われて、3時間おきに60mlを母乳を搾乳して哺乳瓶であげて…
先日第二子を産んだばかりの者です。 第一子の時に乳首が扁平と陥没で1ヶ月間、保護器を使って授乳していました。その後、蕁麻疹が出てしまい、投薬をすることになり完全ミルクになりました。母乳をあげられず申し訳ない気持ちになりました。そして、今回こそ母乳を出来る限りあ…
断乳についてですm(_ _)m 私が薬を飲むことになり、今週の水曜日のお昼に飲ませてから断乳しています。 2歳の子供に、昼間は昼寝前や眠たい時に欲しがり飲ませていました。大体3〜4回。 夜間は、2〜3回起きて欲しがったらあげていました。 おっぱいがわりと張ってきて、搾乳し…
授乳拒否について相談させて下さい。 来週で4ヶ月を迎える娘がいますが、ここ最近授乳(母乳、哺乳瓶)を拒否します。 〈詳細〉 母乳回数 1日5回 混合(寝る前1回はミルク、後は直母乳or搾乳) 以前は母乳を飲ませても左右飲んでくれましたが、ここ最近片方のみ遊び飲み(飲ん…
哺乳瓶嫌いが悪化してます。 どなたか知恵をお貸しください。 生後2ヶ月なる前から あんまり好きじゃない感じはあったのですが、 なんとか混合でやってきました。 しかし、四日前からまったく受けつけず 一滴も飲んでくれなくなりました。 そしてミルクの姿勢を変えたり、 ミ…
現在離乳食を 昼と夜の2回食で完母なのですが 授乳中に噛まれてしまい 乳首から出血しました。 ミルクと哺乳瓶拒否で 全く飲んでくれず 差し乳なのて搾乳も上手くできません💦 保護器も使いましたが ダメでした😅 同じような経験をされた方 どのように乗り切られましたか?😭
生後10日のママです 完母なんですが保護器をつけても激痛で 傷も沢山でき搾乳にしています 100ml与えてます足りてますかね?? 搾乳するタイミングもよくわからないです。。 搾乳の経験ある方教えてください😭
搾乳してすぐ飲ませたものが 全て飲めず余ってしまった場合は 捨てるべきですよね?🍼 教えてください👶
双子のママなんですが最近二人とも昼もどちらかぐずぐず、夜中も二人交互でぐずぐずするようになりました。 ミルクが足りていないのかだっこしてほしいのかわかりません。 今までは100ccずつを1日7回二人ともに同じだけ与えていて満足してくれる時もあれば残す時もあれば足りな…
生後1ヶ月半の娘を育てています。母乳で育てていて、今は日中は2~3時間おきくらい、夜は3~4時間おきにあげています。夜は私が目覚ましをかけて寝ていても起こしてあげています。体重の増加は順調です。 いつくらいから、夜は起こさず泣いたらあげるという形にしていこうか悩ん…
私のおっぱいは良く出るのに乳首が短くて硬いので赤ちゃんがうまく飲めず溜まる一方です、 2回に1回の授乳で搾乳してるので常に張ってるとかじゃ無いんですが、どうしたら赤ちゃんが飲みやすいフニャフニャの乳首になるんでしょうか?ら
搾乳する時間もなく粉ミルクで育てたって人いますか?? 胸が張って痛くなかったですか??
生後1ヶ月半の女の子を混合で育てています! 完母を目指している為 白米、お餅、和食、おやつにお団子、 ミルクアップブレンドなど 毎日いろいろ試していますが 母乳寄りの混合になかなか近づけてない気がします。 今はおっぱいの後 ミルクを50〜80mlあげてます。 おっぱいだけ…
生後9日目です! 今授乳が 母乳だけで育てて 直母を片方10分交代してからの5分交代して 搾乳30~40gあげてます! 片方15分ずつで毎回搾乳30~40gあげてます! 先生には片方15分ずつで搾乳30gあげてねって 言われました! 直母をなかなか飲んでくれない時は搾乳を50gくら…
母乳が枯れてきた、、、(;_;) ※長文です! 生後2ヶ月の男の子ママです。 最近母乳が枯れてきています、、、(;_;) 入院中から乳頭混乱を起こしていた為(ショックすぎて、泣きまくりました、、、)、搾乳した物を飲ませながら直母の練習をして、まともに直母できたのは生後1ヶ月を…
混合で育てている方に質問したいです。 3ヶ月になったばかりの娘がいて 今完母なのですが 63cm7キロの成長曲線ギリギリ大っきめベビーです😅 4月から保育園に行く予定で、保育園の先生にミルクの練習をしてくださいと言われ、3日前からミルク100を午前中の授乳前に一度飲ませて…
搾乳して冷蔵したものを湯煎で温める場合、40度のお湯で温めるのが良いとの事ですが温め時間ってどのくらいで温まりますか? 先程50ccを哺乳瓶に入れて40度のお湯を入れたボウルに浸していたのですがなかなか温まらず、先にお湯が冷めてしまいました😅 コツや、こういう風にして…
完母の方に質問です。 子供を預ける時って搾乳した母乳を飲ませてもらってますか? それとも預ける時はミルクですか? どちらにしても哺乳瓶必要だと思うのですが、完母でも、哺乳瓶拒否にならないように普段から多少は使ってますか?(搾乳あげる等) やっぱり哺乳瓶ずっと使って…
搾乳すると大体一回にどのくらいの量とれますか? 完母で育てていて、出生時2900g、先日3ヶ月になり6350gくらいあります。 ちゃんと体重増えているし、授乳から一時間以上経ったときにお風呂につかれば母乳がタラ~っと垂れてくるくらいなので、たくさん採れると思ったら… 何…
母乳育児中の方で赤ちゃんを保育園に預けていらっしゃる方、どうやって続けられていますか? 仕事復帰に伴い4月から赤ちゃんの保育園入所がきまりました。 その頃は赤ちゃんも7ヶ月になりますが、どういう風に母乳育児を続けてよいものかと思っています。 混合育児なので、保育…
3時間おきのミルクの前にぐずったらどうしたらいいですか? ミルクの出もよくなく陥没乳頭の為、全く吸ってくれず、少しずつ搾乳して冷蔵して、どうしてもの時はそれをあげました。 その場合、前のミルクから2時間で搾乳分、そこから次のミルクまでは1時間であげてもいいのでしょ…
ねんねトレーニング生後1ヶ月くらいからやってるのに 夜中2回も起きます。 リープも終わってるはずなのに。 昨日は 19時就寝 22時授乳 0:30 起きた 授乳 4:50 起きた 授乳 0:30に関しては絶対お腹空いてないじゃん😱 完母寄りの混合で寝る前は60ml足してる。 やっぱり完ミにしよ…
産後3日目。明日退院します! 昨日からおっぱいが張って、今パンパンです。。 おっぱいをうまく吸えないみたいで、泣きながら乳首を咥えて離すを繰り返します( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 右は何回かやると上手に吸えますが、左はうまく吸えないみたいです。。 おっぱいをあげるまえに、軽くマ…
完母で、生後2ヶ月なのですが 夜型なのか 昼間に ほとんど起きてます👀 今日も 朝10時~19時ぐらいまで寝てません☀️ 授乳間隔は 1時間~2時間なので 家事も 最小限しか出来ず💦 授乳中にウトウトして寝てる時もありますが 布団に寝かせると 起きます👀!!! まだ2ヶ月になったば…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。