※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

母乳が出ないので完ミにしようと思って断乳を始めたが、ゴリゴリになっている。絞ってもいいかどうか知りたい。

母乳が出ないので完ミにしようと思って
今日から断乳してるんですがネットだと
3日目に絞るってかいてあるんですが、
今凄いゴリゴリになってるんですがそれでも
絞ったりしてはいけないんでしょうか?💦
ゴリゴリならゴリゴリがなくなるまで搾乳
してもいいんですか?😭

コメント

あい

ゴリゴリになるほど母乳が出ているのにいいんですか?
搾乳するとその分また作られてしまうので、3日目までは圧抜き程度がいいかと思います

  • 🐰

    🐰

    ゴリゴリになるんですが
    測ると10位しかでてないんです😭
    左はほとんどでてません💦圧抜きはゴリゴリしてるとこ押して出せば大丈夫ですかね?💦

    • 1月9日
あい

私は息子の断乳の時、おっぱいを包み込むような感じでぎゅっと押して圧抜きして、3日目に隣の市で助産師さんが無料でおっぱい相談してくれる所があったので、そこへ行きました。
近くにおっぱい相談などあれば行ってみるのもいいかな?と思います。
その人には断乳する前から来てくれてたら色々(断乳についても)アドバイスできたのに、と言われましたよ

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね💦
    近くに母乳外来とかやってる病院ないのでまだ予防接種前の赤ちゃん連れて電車に乗るのも怖くて😭

    • 1月9日
ぴー

乳首を刺激しないように、絞り過ぎないように搾乳して下さい💦
ゴリゴリを刺激しても搾乳ではなくならないし余計に張ってくると思います😭でもそこまでなるのに勿体ないですね😅
3日目にかけて張ってくるので3日後、5日後、1ヶ月後、2ヶ月後ですが乳腺炎になる可能性もあるのであまりにつらいなら母乳マッサージを受けた方が良いように感じました🤔

  • 🐰

    🐰

    出ないのにこの1ヶ月間ずっとゴリゴリになります💦吸ってもらうとなくなるんですが😭そんなにたってからも乳腺炎になるんですね😱母乳マッサージやってるところが近くになくて💦

    • 1月9日
  • ぴー

    ぴー

    つまりやすい体質なのかもしれませんね💦赤ちゃんもしっかり吸ってくれているみたいなので食生活を改善すればでたように思いますが😅産んだ病院や助産院はないですか?

    • 1月9日
  • 🐰

    🐰

    体質なんですかね😭色んなお茶試したり水分2l飲んだり白米食べたりしたんですが毎回ゴリゴリです💦産んだ産院は今は母乳外来やってないみたいで😅

    • 1月9日
  • ぴー

    ぴー

    お肉食べたりチョコ食べただけで乳腺炎の人もいるみたいです😭乳腺炎予防には葛根湯がいいそうですが断乳にいいのかまではわかりません🙇‍♀️近くに母乳マッサージあるといいですが😢

    • 1月9日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね💦お肉食べたりチョコ食べてもゴリゴリで収まってます😂葛根湯がきくんですね🤔

    • 1月9日
deleted user

私が1ヶ月くらいの頃は
搾乳で30しかとれなくても、
実際吸ってもらうと150とか増えてました。

  • 🐰

    🐰

    そんなに違うんですか😂
    何分くらい吸わせてますか?

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は5〜10分ずつですが、
    1ヶ月の頃は15分ずつくらい吸わせてました。

    • 1月10日