女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1か月の子どもがいます!ここ数日から直接おっぱいを飲まなくなりました😣だから今搾乳してるんですが、冷蔵庫に入れたらどれくらい持ちますか💦?
現在 母乳はたくさん出るが 赤ちゃんが乳首を吸うのをいやがり 搾乳して哺乳瓶で飲んでます。 はじめは 吸う力がなかったり もともと 口も小さかったりで 助産師さんからは大きくなったら 吸えるようになるから と言われました。 しかし もう一ヶ月になるのに まだ泣いて嫌がる…
生後1週間の子の育児に奮闘中です。 母乳の量があまり出ないため、ミルクと母乳の混合で育てています。 助産師さんの助言通り、搾乳した母乳+ミルクで70ml(生後7日目なので)になるように与えているのですが、乳首から出血があるため日に2回ほどは搾乳をお休みしてミルクのみを…
現在2ヶ月の女の子を育ててるママです。 四月から保育園が決まったのですが、現在完母で育てており四月からの母乳のタイミングは朝、寝る前ぐらいになるって事ですよね? 保育園始まってから完ミにした方がいいと思いますか!? そのまま断乳しちゃおうか悩んでます。。。 因みに…
母乳についてです。 赤ちゃんが小さめで生まれたことと、私の乳首との相性のせいで、直接は吸えず保護器を使って吸わせてましたが、退院後から保護器を嫌がり吸ってくれず、保護器の上に更に哺乳瓶の乳首をつけて何とか母乳を吸わせてきましたが、だんだんとでなくなってきました…
乳首が無くて、娘が母乳を吸えません😭 搾乳などしてたんですが、とうとう左側があたっただけで痛いです😭 今お風呂で絞ってみたんですが、あんまり出ません😭😭 どうしたらいいですか?
出産して10日目です。ようやく母乳もよくでるようになり搾乳したり飲ませたりしています。昨日までは終わりかけていた悪露が今日母乳飲ませたあとにまた始まり、レバーのような塊もでました。トイレに行っても立ち上がるとでるのでタイミングが…いつまで続くのでしょうか? 今日…
胸が痛いとにかく痛い 搾乳してもすぐゴリゴリに張って母乳が溜まる 痛い痛い痛い 母乳じゃなくていいミルクでいい 子供の為なのはわかってる けど冷やすとか搾乳とかマッサージとか つまり本人が耐えるだけの対処法しかないわけだから 一時的とはいえ辛い以外なにものでもない …
生後16日目です。 母乳飲みすぎな気がします。 今日助産師さんの訪問があり、体重を測ったら、 1日約50gペースで増えてるみたいです。 3,400gでした。 順調だねーって終わったんですけど。 泣くと口でおっぱい探してます。 なので、おっぱいあげるんですが、飲んでる最中に泣い…
今朝から授乳拒否が続いています。 ちょっと吸って、休んでまた吸って、休んで……と思ったらギャン泣き。 落ち着かせても授乳クッションに乗せただけでギャン泣き。搾乳して哺乳瓶で飲ませようとしてもダメ……。 泣かれすぎてこっちが参ってしまいます……。 特段脂っこいものを食…
生後8日です。飲む量に比例してないのかすぐおっぱいが張るので搾乳してるのですが周りの人に搾乳すると母乳出なくなると言われました💦 実際どうなのでしょうか???
搾乳して冷凍した母乳を解凍したら、一部が少し黄色っぽくなって分離?のようになっていました。 搾乳するときは全体的に白かったのですが… 3週間前に搾乳したもので、ぬるま湯につけて解凍しました。 黄色は何だかわかる方いますか?
生後3週間です。 直母にするとすぐに眠ってしまいます😣 ここ数日でやっとおっぱい吸ってくれるようになりました。(短乳頭&片方陥没です) まだ上手には吸えていないので、泣きだし仰け反ることもありますが、何回かに1回うまくいくこともあり、今回は吸ってもらえそう☺️と安心…
しこりが痛くて痛くて歩くのも嫌です。 娘も飲ませるのが下手なのかしこり吸ってくれず。熱が出るの嫌だなーと思ってさきほど助産師さんにマッサージしてもらいましたが忙しくて搾乳しかしてくれず痛いままです。母乳って辛いです。
産後の生理痛についてです。 出産前までは我慢できないほどの痛みが あるときは市販薬を処方する程度の 生理痛だったのですが、1人目を出産後 母乳育児だったため生理が始まったのは 半年ほど経ってからでその後すぐに 2人目を妊娠したため、生理痛の痛みを あまり感じないまま…
4月から保育園に入る娘のミルク移行が全く進まず心が折れそうです😢職場ではとてもじゃないですが搾乳する時間はないので断乳→ミルク移行したいと思っています。 娘は今まで完母で哺乳瓶は使ったことがありませんでした。ストローマグでお茶は飲めます。 ミルク移行にあたり、哺…
生後2ヶ月半の男の子です。 1週間ほど前から乳首拒否されるようになりました… 母乳の出は良いのですが、乳首が切れたり外出する事が多いため搾乳したりしつつミルクと混合で育てています。そのせいか哺乳瓶からはゴクゴク飲むのにおっぱいからは飲まなくなってしまいました。 …
いつもお世話になっております。 授乳についてと、産後すぐの親知らずの抜歯について質問させて下さい!! 親知らずが上2本はまっすぐ生えているのですが下2本は横向きに生えていて歯茎からほんの少し頭を出している、所謂埋伏歯?というやつです。 今日、口腔外科に行き、相談して…
生後1ヶ月の授乳間隔と母乳育児について質問です🙋♀️💓 母乳のみで育ててます。 最近夜まとまって寝てくれるようになり、ありがたいことに8時間寝てしまうこともあります。 一方で昼間はあまり寝ず、基本的に抱っこで過ごしてます💡 なので夜の授乳間隔は6〜8時間なんですが、昼間…
生後4ヶ月の娘がいます。 これまで完母で育ててきました。保育園に入るに当たり、哺乳瓶でミルクを飲んでほしくて最近何度か挑戦するようになったのですが、全然飲んでくれません😥 ミルクはすこやかM1を使っています。 ミルクの味がダメなのかな?と搾乳した母乳を哺乳瓶であげよ…
生後1週間の息子が居ます 今日、生まれて1週間の体重測定に行ってきました 退院の日より4g減っていて、もっと母乳やミルクを頑張って飲ませるよう言われました 今までは搾乳しており、1回につき30~60ml母乳を飲んでて、間隔は1〜3時間でまちまちです。 夜中はミルクを50程飲…
産後の蕁麻疹について。同じ経験のあるかた教えてください。 二年前にはじめて春から夏にかけて蕁麻疹を経験し、薬をのみおさえ秋(寒くなってきた)頃になおりました。原因はストレスです。ストレスの原因はなくなり、去年はでませんでした。 出産して家に戻り、義理両親が1日だ…
産後6日目です。おっぱいが張ってて搾乳したのですが片乳だけで90以上摂れます。 母乳が出てくれるのは有難いんですが逆に1時間でガチガチ。 乳腺炎になりやすい。など色々デメリットもあります。 母乳の出が良くての待ってた方お話聞かせてください😭😭 あと、赤ちゃんが80㎖も飲…
出産後半年以内で仕事に復帰されたママ方にお聞きしたいです。 赤ちゃんのミルクはどうしていましたか? 最初は母乳〜仕事復帰前にミルクに切り替えなのか、 最初から母乳ではなくミルク、もしくは搾乳し哺乳瓶であげるなど、どんな方法を取っていたのか気になります。 私は産…
3月2日に出産し、 生後10日目の女の子がいます。 完母なのですが、 左右10分ほど授乳したあと 長くて4.5時間寝ています。 病院で4時間以上授乳の間隔をあけたら 脱水になるといわれていたので、 無理矢理起こして授乳していました…(_ _).。o○ かわいそうになってきたので 最近は…
今まで母乳よりの混合でしたが、昨日助産師訪問があり 助産師さんにもこれ以上増える可能性は低そうと 言われ、子どもも飲む量が増えたのか母乳のあと 必ず泣いてぐずります😓自分も疲れるしと思い 今日からミルクよりにしようと思ってます! 夜中だけ母乳にしようかなと🤱(ミルク…
乳腺炎と母乳の出についてアドバイスください🙇♀️ 先日、乳腺炎になりました。 いつも6時間以上授乳があくと痛みとしこりだけで、しこりはすぐに息子が吸い取ってくれていたのでそれに甘えていました。 外出して授乳が8時間空いたのですが、その後痛みと熱が出て、大きなしこりが…
母乳で育てたいと思い、出産してから3週間 わたしなりに頑張っていましたが… 母乳量はなかなか増えず 40分とか搾乳しても、20〜30ccとかしか 出ていません。6時間くらいあければ60cc でるんですが…そんなにあけられないし。 乳首は切れて痛くて、 とても頻回授乳が出来ないし、…
皆さん、産褥期は授乳以外ゆっくりできましたか?? 退院してから、里帰り(義実家)へしておりますが、結局1日の睡眠時間は3時間くらいでゆっくりできません。 入院中も3時間起きの授乳と搾乳でねれず。 昼間は面会来たり、沐浴指導や赤ちゃんのお話、シャワータイム、内診等で授…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…