「生後二ヶ月」に関する質問 (3ページ目)


生後二ヶ月の子を育児中です。 みなさんのところはミルクを飲み始めるときばったりうなったりして身体を反るなど落ち着かなくて飲めなくなり、結果オナラやうんちが出ることはありますか?
- 生後二ヶ月
- ミルク
- 育児
- うんち
- 体
- はじめてのママリ
- 2




生後二ヶ月。ほぼ完ミ育児中です。 生後二、三ヶ月のみなさんのところはどんな生活リズムで過ごされているか(いたか)知りたいです。 ①日中ミルク後次のミルクの時間まで寝てることはありますか?また、そういうときは起こさないようにしていますか? ②うつ伏せ寝の練習は、ど…
- 生後二ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 服装
- はじめてのママリ
- 4


小学生の息子、何もしない(石鹸も使わない)部分だけが綺麗で、赤ちゃんの頃から保湿を頑張ってきたところだけがアトピーになったから標準治療はメーカーや製薬会社が保湿剤や薬をたくさん使ってもらうための戦略だと思ってる。 息子が産まれる前、Twitterで「お風呂上がりすぐに…
- 生後二ヶ月
- 旦那
- 病院
- お風呂
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 0














☀︎初めてのこども ☀︎生後二ヶ月 ☀︎まだオモチャを買った事ない 親友がお子さんを出産しました オモチャを買ってあげたいのですがみなさんなら何が喜びますか?
- 生後二ヶ月
- 親
- 出産しました
- たらり
- 3


間も無く、生後二ヶ月になる女の子を育てています。 産まれて1週間くらいから、ほぼ2ヶ月間 おしっこやうんちをする度に大泣きします。 最初はオムツかぶれが原因で小児皮膚科で診察、お尻に塗る薬を貰い、毎日塗り続けましたが、傷が無くなっても、おしっこ・うんちの度に、こ…
- 生後二ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2


3カ月の赤ちゃんがいます。 母乳が出ません。生後二ヶ月のとき母乳を5分ずつあげたあと体重計ったら10ccしか出てませんでした。 精神的に満たすという意味もあるからと助産師さんには言われました。 もっと母乳が出るようにとは考えてくれませんでした。 今はミルク前に母乳を…
- 生後二ヶ月
- ミルク
- 体重
- おしゃぶり
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4


