「グズグズ」に関する質問 (966ページ目)





いつもお世話になっています。 生後3ヶ月くらいは クーイング?喃語を話してたのですが 寝返りやずり這いつかまり立ちを覚えてからなのか 喃語が出ないんです 機嫌悪い時や 泣いてグズグズの時に ばばばーばーやまんまんまんまー などは話しています。 それ以外は無言です。 …
- グズグズ
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- 笑わない
- H & I
- 2














生後8か月の娘は寝起き必ず泣きます😥新生児の頃から起きる=泣くがほとんどです💦朝一番は泣かずににこにこしてることも増えてきましたが、昼寝後からは特に機嫌が悪くて、ギャン泣きで起きたり💦しかもそこからしばらく抱っこし続けないといけないほどずーーーっとグズグズしてい…
- グズグズ
- 新生児
- 昼寝
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




グズられるとイライラしてしまうのは確かにあります。 出かける用事があって急いでるのにオムツ替えも着替えもグズグズしてて寝返りするからおもちゃ持たせたり 歯固め口に近づけたりして、はい!これ持ってて!ちょっと待っててお願いだから〜😫って 言ってたら母に口に無理やり…
- グズグズ
- おもちゃ
- 着替え
- 寝返り
- 歯固め
- はじめてのママリ🔰
- 4


