女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夕方機嫌が悪いのって何歳くらいまで続きますか? 1歳9ヶ月になりましたが いまだに16時すぎから18時ころまで決まってぐずります。 急にひとりで遊ぶのを嫌がったりしがみついてきます。 赤ちゃんのころは黄昏泣き?と思って諦めていましたが。 いまだに膝の上にのってグズグ…
旦那は何も意見や意思を持たず、私はその都度聞いても何でもいいと言う 会話もないのに ただ私のいる部屋に来る 家族不仲 息子と私 対 旦那 状態ですが、旦那は私や息子が旦那を避けてる居づらいのを気づいてるのに 何も言うことなく ただ一緒にいる時間が増えたら大丈夫とで…
保育園昨日からスタート! 朝はやっぱりギャン泣き。今日は、あまりご飯も食べなかったみたいで、昼寝も30分だったみたい、、グズグズで帰ってきてからもグズグズです。おっぱいも飲みながら大泣きしたり。色々思い出してるのでしょうか、見ててかわいそうなります。いつ慣れてく…
オムツ変えてもダメ、おっぱいあげてもダメ、ミルク足してもダメ、抱っこであやしてもダメ、部屋の温度調節してもダメ…もう五時間近くずっとグズグズ…
こんばんは☀️ いつもありがとうございます😊 生後1ヶ月の男の子ママです👩 完母で育てています。 今実家に帰っており、今日は12時頃からグズグズが続き全く寝ませんでした。17時頃にやっと寝て1時間程で起きました。 母や祖母からはおっぱいが足りていないのではないかと言われ…
こんばんは、いつもお世話なってます。 離乳食について…いま2回食なのですが、6時ごろ食べさせようと思ったら5時ごろから寝てしまい先ほど起きました💦 普段ならお風呂に入る時間なのですが、今から離乳食をあげた方がいいでしょうか?まだ寝起きでグズグズしていて悩んでいます😖
お子様を完ミで育てた方、いつどのように哺乳瓶卒業しましたか? うちの子は、小食でご飯のあと必ずミルクです。 昼食と夕食の間にも200飲みます。お菓子やお茶などで誤魔化してみましたがダメでした😰 今日、哺乳瓶やめてマグマグで飲ませたんですが飲んだ気がしないのかずっと…
イヤイヤ期真っ最中のお兄ちゃん、グズグズ炸裂、ママに怒られ泣いて、こんな時間に私のお腹にくっ付いて寝る(-_-)゜zzz… 弟はお腹の中でお兄ちゃんが重たいのか、ボッコボコ蹴る(笑)動く度にお兄ちゃんまで動く(笑) 宝物がもう少しで2つになるのか~。実感湧かないというかな…
明日で生後1ヵ月!長かった〜! けどまだまだこれからですよね! 息子は朝6時に起きて、夕方16時くらいまで ずっと泣いてます。全く寝ません。 寝かしつけに6時間〜10時間は当たり前です(´・_・`) 添い乳しようとしても、飲みすぎるのか吐いて起きちゃいます。そしてまたグズグズの…
母乳をあげても母乳よりもご飯がいい!!ってなるお子さん同じ月齢くらいでいらっしゃいますか? 明日で7ヶ月で2回食にしていてもぐもぐ期へ移行中です! 母乳あげても2.3分でペッてしてその後もグズグズ言うからご飯あげてみると食べてご機嫌なんです… 夜中は2.3回グズグズ泣…
子育てしてて、楽しさや幸せ感じるのってどんな時ですか? 最近、グズグズが酷かったり離乳食食べなかったり 私も肩腰痛、頭痛、腱鞘炎、胃腸炎などで弱ってて… 何か、これからの楽しみがほしいです😢
最近、起きている時、グズグズか眠たいかが多く、奇声や大きな声を出すので、ストレスがたまり息子に八つ当たりしてしまいます。 うるさい しずかにして なんでいつも泣くん? もうちょっと機嫌よく一人で遊べんのん? なんなん?腹立つな! 毎日毎日しんどいんやから! と結構…
昨日の夜9時頃に寝てから朝ご飯も食べずにたまに目をさましながらもずっと寝てたのでさすがにそろそろと思って12時にお昼を食べさすために起こしました。 お昼は全部食べましたが食べてすぐにグズグズし始めてまた寝てしまいました。 今もまだ寝てます。熱はありません。 いつ…
目が痒い!痒い!痒い!ほんと花粉ヤダ( ´°ω°` ) でも買い物行かないといけないし。洗濯物も部屋干し嫌いだから外だし・・・(笑) パパッと買い物行く予定が、息子のグズグズでそろそろ三時になるし・・・。もう平和に過ごしたい(´;ω;)(笑)
夜泣きがひどくて、ねんトレされたママさんに質問です!! 現在8ヵ月、来週で9ヵ月になる娘のママです! 6ヵ月頃から軽い夜泣きが始まり、今では夜中に10回近く起きてきます(›´-`‹ ) 泣いて起きてくるのは1~2回ですが、寝返りしたり寝る向きが定まらずグズグズ言ってきて、ずっ…
ほんとお義母さんどくそうざい。 家事 掃除 一切やらない。 同居して初めての年末は 築た45.6年なのに35.6年掃除をしたことない って家の台所から掃除して45ℓのゴミ袋30袋。 数年前の調味料しか出てこない。 ご飯は毎日お弁当 そして毎日パチンコ それを同居してから 家事 掃除…
息子は1歳で卒乳してくれました。 今日からならし保育が始まり昨日は入園式でした。 22時まで中々寝付かずで夜中の2時半に起きて朝6時までずっと泣いていました。初めてのことで驚きました。 白湯を飲ましたり抱っこしたり違う部屋に行ったり遊んだりしましたが泣き止まず。 保…
歯が一気に生えてきてるみたいで、かわいそうなくらい歯茎がボコボコ盛り上がってるのが5ヶ所そのうち歯が少し見えてるのが3ヶ所あります。 痛いのかグズグズ、ご飯も汁物しか食べません(;_;) 痛みを和らげるとゆうか何かしてあげれることないでしょうか?(>_<)
みなさんご意見よろしくお願いします。 いつも寝る前(21:00)にストローマグで フォロミ80飲ませて寝かせているのですが ここ最近、飲み終わった後23時ごろまで ずっとグズグズで1時間はギャン泣きして なかなか寝なくて... フォロミを辞めさせるべきか 量を増やすべきか、、 フ…
1週間前に断乳しました! 断乳前も朝と夜寝る前はおっぱいあげるまでギャン泣き、、 断乳後も朝と夜寝る前はギャン泣きで朝はご飯あげるまでグズグズ、夜はオルゴールかけて諦めるまでトントンして寝かせています。夜はトントンして1時間弱で寝ます。 夜は何回か起きるものの自…
9か月の息子がいます。 夜中何回もグズグズグズグズ、寝返りしたり、起き上がったり、少し泣いてまた寝て…を1時間ごとに起きたりで、朝まで爆睡!って事はありえません。。 その度に私ももちろん起きます。ミルクをあげたり 抱っこしたりとかはしなくて大丈夫なんですが 何故ぐっ…
お米アレルギーなのでしょうか? 5m1dの女の子です。 今朝、初めて10倍がゆを与えました。 一口目はべーっと吐き出しましたが、二口目、3口目は飲み込んでくれたようでした。 先ほどお風呂に入れたあと背中を見たら、赤いポツポツができていました。お腹の方も赤くなっているよう…
こんばんは♪( ´θ`) 昨日の夜中からグズグズで おかしいな〜と思いつつおでこ触るとちょっと熱くて 朝熱測ると37.8度と微熱でした^^; そして朝、下痢をしました。 今さっきもしました! 2回しかしてません。 けど横漏れするほどの量です^^; 微熱ですが、いつもと変わらず元…
はぁー(´;ω;`)ほんと駄目な母親だΣ(+Oдo;艸;) 夕ご飯作ってたら、娘が眠いのかグズグズ😢💦💦そんな時に旦那から電話かかってきて、泣いてるならあやさなあかんやん!って注意されて可哀想とか言われるし。泣くん分かってるならはよ準備しときや。って言われてこっちもカチンと…
こんばんは。 質問です🤗 4/1、2で法事のため片道3時間の移動をしました。 昨日の19時頃帰宅し、子供たちをお風呂に入れ、就寝。上の子は朝までぐっすり。下の子はまだ夜起こして授乳しているので、いつも通り夜中の授乳をしました。それ以外はよく寝ていました。 朝もいつも通…
今日初めての予防接種でした!注射ズブズブされて可哀想だった(;▽;)帰ってきてから若干グズグズだったけどやっと眠りについたー!いつもなら布団に置いて家事するとこだけど、今日はこのまま寝かせとこう(´•ω•`)♡お風呂掃除は旦那が帰ってきてからお願いしちゃおう♡笑
今日でちょうど1ヶ月になる女の子を育てています。最近になって決まって夕方から寝るまでグズグズしています(>_<) 黄昏泣きにしては早い気がするのですが、みなさんどうでしたか?またそのグズグズの時間はどうやって過ごしていましたか?忙しい時間なので、放置気味ですが真っ赤…
生後3週間の赤ちゃんなんですが、2日前くらいからおっぱいを飲んでる最中にきばります😂 真っ赤な顔で、ん゛ーってきばりながら飲んでます😂 しかもきばるときに背中をのけぞらせるので乳首を咥えたまま引っ張られて痛いです😭 引っ張った拍子に乳首が離れると泣きます😂(笑) ただで…
7ヶ月6日目の息子がいます。 ここ何週間かずっとグズグズです。 息子は声がでかくてよく通る子なので泣き始めると騒音レベルなので近所迷惑にならないようにすぐに抱っこしなければなりません。 生理前かここ何日か息子にイライラして、うるさいっと何度も叫んでしまいました。…
「グズグズ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…