「グズグズ」に関する質問 (17ページ目)



完ミの方へ質問です。 現在3時間おきに混合で授乳を行っていますが、 グズグズし出した時は母乳を吸わせています。 完ミの方はグズグズした場合どのようなあやし方をしていますか?!
- グズグズ
- 母乳
- 授乳
- 混合
- あやし方
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月の息子がいます。 最近は夜もまとまって寝てくれるようになりましたが、 前まで6時に起きていたのに4.5時に起きるようになりました。 元々寝かしつけが18時と早いので1時間遅めても変わらずこの時間に起きます。 抱っこして少ししたら寝てくれることもあるのですが、 …
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






息子、家で久しぶりに昼寝してくれた! まだ昼寝しないと夕方になって寝てしまったり、 グズグズになります(´;ω;`) 4歳のお子様をお持ちの方、どうですか?
- グズグズ
- 4歳
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

自宅保育の息子ですが、最近イヤイヤ期?妹が生まれたので赤ちゃん返りなのかグズグズが酷く、すぐに抱っこを求めてきます。 また息子はやりたくないことは無視したり、イタズラしまくったり、とりあえず気になるものは触りまくるし落ち着きゼロです。 そこで質問ですが、1歳8…
- グズグズ
- 保育園
- 赤ちゃん返り
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月です。ミルク以外ずっと泣いていたお子さんいますか?いつからあやして笑う時間など増えるのでしょうか。ずっとグズグズかギャーと泣いていてまともにスキンシップをとることができません、正直育児を楽しめておらず、今後の成長が不安です。
- グズグズ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後1ヶ月の赤ちゃんです。横抱っこで寝させていても、んーっと自分で体をウネウネしながら顔真っ赤にさせて伸びて自分で起きてしまいます。その後はグズグズ泣き出すの繰り返しなのですが、皆さんの赤ちゃんも同じでしょうか、、眠りが浅すぎてどこかおかしいのかなって思ってし…
- グズグズ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4




今月で10ヶ月になる子 ご飯欲しがるのに口をあけずにずっとグズグズなのですがもうあげなくていいですかね 毎回離乳食のときグズグズで 泣きながらも食べたり食べなかったりでよく分かんないです
- グズグズ
- 離乳食
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

