※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が久しぶりに昼寝をしてくれましたが、昼寝をしないと夕方に寝てしまい、グズグズになります。4歳のお子様を持つ方はどうでしょうか。

息子、家で久しぶりに昼寝してくれた!
まだ昼寝しないと夕方になって寝てしまったり、
グズグズになります(´;ω;`)

4歳のお子様をお持ちの方、どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳くらいから
保育園の昼寝時間にしか
昼寝しなくなりました😂
昼寝なすで
最初はグズグズになる日も
ありましたが、今ではグズることも
なくなりました🥹
昼寝しないほうが夜早く寝るので
親は助かります👍
保育園でまた昼寝が再開するので
寝ないか、昼寝してきて
夜寝るのが遅くなるのか?と
ヒヤヒヤしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに昼寝が遅くなると就寝が遅くなってしまいますね…うちは何よりも睡眠優先な子で眠いとどうにも出来ないので昼寝はまだしてほしいと思ってますが難しいですよね😭

    • 6月20日
y u u  𓂃 𓈒𓏸

うちもなかなか家では昼寝せずに遊び回って夜少し早く寝ちゃいます😊
でも、昼寝しなくてもグズグズなることはあまりないので体力おばけすぎて昼寝せずによく1日中動き回れるなーと思います笑