女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園着の相談です。 この春から通い始めた初心者です。 普段は西松屋やバースデーなどのプチプラ服を揃えて登園しています。 が、結構すぐ穴開いたり縮んだり糸がほつれたりで、物によりますが長くは持たないことに気付き💦 通園し始めて2ヶ月ですが、「そろそろ買い替えかな〜…
昨晩マーライオンのように嘔吐して下痢もして便の色が黒めでした。 胃腸炎かもしれないと思ったのですが吐いた後や今日起きてからめちゃくちゃ元気で熱もありません。水分もとり今朝はヨーグルトのみ食べました。昼はうどんにしようと思います。 胃腸炎でも一回吐いて終わりと…
仕事のことで悩んでます。 子どものことを考え、ヤクルトレディをやろうと思ってます。 でも主人は賛成ではなく、まだ働かなくていいじゃん、心配だし、と言ってます。 でも多分本心は、私に少しでも収入があることで家事手伝ってなど文句言われることがありそう、ということや今…
2人目できてから本当に本当に大変で オムツにミルクにお金がかかり 物価も上がっているため、かつかつ状態です。 その状況なのにもかかわらず、冗談なのか半分本気なのか… 義理両親から3人目を言われたのではっきり無理ですと言いました。 こんな経済状況で3人目なんて赤字にな…
2人目出産予定なんですが里帰りするかしないかで悩んでいます。 実家義実家遠方で、主人は帰りは20時です。 1人目が幼稚園大好きなのでバス通園で通わせたいんですが、里帰りするなら幼稚園を長期休まないといけません。 里帰りしなかったら車なしでスーパーまで徒歩片道15分か…
旦那の家事育児についてご意見が聞きたいです。 現在、上の子は週2日でプレ幼稚園通園 下の子は自宅保育です。 仕事↓ 私 週2-3日 3-4時間程度のパート 在宅での事務作業(毎週1日は必ず仕事がありますが、 それ以外は割と好きな時間に好きなだけ働けます) 旦那 …
こんな状況だったらどうしますか 幼稚園年中、 同じクラスのお友達のリュックとキーホルダーに 自分の子が水性の赤ペンでぐちゃぐちゃに落書きを してしまったと担任から連絡が来る 幼稚園内で担任と子ども同士では話し合い済み 相手の子の親とは新クラスで1度顔を合わせた程度…
ママ友欲しいけど、皆さんどうやって作ってますか?🥺 バス通園だから園に行くことも月1回程度(行事で)だし、 他のママさん達と顔を合わせることすらないです🤣
皆さんは気になりますか? 次男との同じクラスの男の子 バス通園でほとんど幼稚園に行かないのでお名前はわかりません。 たまたま今日幼稚園に行った時に三男を抱っこしてたのですが、その子が近寄ってきて赤ちゃん?かわいい〜!って言ってくれました。 指ですほっぺをつんつ…
少し吐かせてください! 明日下の子(年少)の幼稚園初めての参観日だったんですが、今日38.8度幼稚園で発熱して10時半で早退 お昼過ぎに少しだけ吐きましたが、今はケロッとしてて熱もなし 他の子より発達遅れてて週2回療育行ってます。 バス通園のため、先生から普段の様子も…
親だけで遊びたがるのって何なんですかね? 友達だと思ってるんでしょうか? 年長娘のクラスの方なのですが、 色んなお母さん方を家に招き 子供抜きでよく遊んでいるそうです。 私はバス通園で、 長男のときは園外で遊ぶことはなかったのですが、 娘の学年で初めて園外で遊びま…
近々保育園で参観日があります。次男は切り替え難しくテンションの上がり下がりが激しい 気持ちを言葉で伝えるのが苦手等々あり 療育にも併行通園しています。 参観日の日は療育の日ですが、変更して保育園に行く予定です。 療育の行き渋りが最近落ち着いてきたところなのでこ…
幼稚園選びで迷っています。 子供の性格を抜きにしてどれに魅力を感じますか。 A園(私立) ・バス通園 ・週1午前保育 ・週4仕出し弁当の給食 ・音感教育至上主義(音楽に関しては厳しそう) ・音楽系なのでしっかりした女の子が多い(うちは男) ・ひらがなの勉強なし ・全体4…
幼稚園年少です! 4月から入園しました👦 先日初めての参観日で、歌をうたったり給食を食べるところを見ました。 息子は5月中旬までは歌や体操をほぼしなくて棒立ちだったみたいなんですが、先生が話をしてくれたようでそれ以降クラスではちゃんと参加するようになったと聞いて、…
幼稚園の面談について、4月は全員なのですが、 7月は希望者のみです。 普段バス通園で子どもの様子が知りたいので 希望をだそうかなぁと思うのですがそんな理由で希望を出してよいのか、希望者が自分くらいじゃないのかと考え迷っています💦 みなさん希望者のみで面談をお願いし…
今は育休中で、7月から職探しをしようと思っていますが 上の子が自閉症持ちで、週2で療育がありその送り迎えが あります。 残りの3日は保育園に通園しています。 週5で働けますが、療育ある日は10時から14時と短時間に なってしまい、ない日は9時から16時まで働けます。 このよ…
幼稚園選びのこと悩んでます。 今こども2歳手前ですので再来年から幼稚園で、来年には願書を出します。 私の住んでる地域はバリバリ共働き世帯の多い地域で、 バス通園や預かり保育が充実してる幼稚園ばかりです。先生や保護者との交流もありません。本当に預かってます、安心し…
保育園と認定こども園どちらを選ぶ😭? 引越しを機に元から保育園希望でしたが空きがなく 今年から年少の年ということもあり 認定こども園に入園しました。通園して 1ヶ月ほどで保育園に入園出来るかもで転園を迷っています。 🌟認定こども園 家から山道の自転車10分🚲ただ普段…
幼稚園ママ友との付き合い方について。長文です。 昨年引っ越しのため保育園から幼稚園へ転園しました。 ちょうど年少からのスタートでバス通園なのもあり1年でほかの保護者とあうのは4,5回程です。 周りはプレ保育や兄弟などの関係で固まっているかと身構えておりましたが、意…
1歳と1歳半と2歳、保育園に入れるとして違いはありますか? 在宅でフリーランスで働いています。 下の子は自宅保育です。上の子は幼稚園です。 午前中に仕事をして、1人遊びとかテレビを見ていてもらっています。 泣いたりグズグズしたら手を止めて相手をします。 午後はすぐに…
今年7月に練馬区に引っ越し予定のです。2歳半の息子がいて、フルで働いているため4月からは幼稚園の預かり保育で検討しています。(年度内は現在通っている保育園へ継続通園) 第一候補が「愛和幼稚園」です。 2号利用の預かり保育(定期)で応募したいのですが、申し込んで”落ちる…
引っ越しは年長か入学前か。夫は単身赴任、戸建て? 現在年中の息子、0歳の娘がいます。 転勤族のため、今は賃貸に住んでいますが 家賃がかなり高く卒園まではここに住んで 入学前に引っ越しをしようと決めていました。 (分譲か賃貸かは決めていませんでした) 先日、夫の地元に…
保育園でブランドで子供用の通園カバン、ブランドのプールバックに水着。保育士さんからするとどうですか? うちの園ではその方以外、ブランドのカバンで通園してるのみないですし、プールバックもみんな子供らしい、可愛い感じのものばかりです。そのため妙にそのお子さんや親御…
保育園、幼稚園に通っているお子さんで自分のリュックで通園している方いますか?サイズ大体どのくらいか、10Lなど容量ありますがどのくらいのを買いましたか?また、荷物は何を入れていますか? これから幼稚園通うのですが、オムツ5枚、水筒、スプーンフォーク、お着替え1セッ…
最近パートを始めたのですが、職場に年上(50、60代)の方しかいません。 子ども(上の子も下の子も)の年齢、通っている幼稚園、通園通学・帰ってくる時間、幼稚園はどうやって通っているのか、実家は遠いのか、旦那さんの実家はどこ?とか色々聞かれて、正直「えーーめっちゃ聞く…
徒歩10分ほどの保育園にヒップシートで通園しようかと思ってます! アホな旦那でも着脱できる簡単な作りのおすすめ教えてください!
4月から始めた療育で母子通園なのですが月2回母子分離で母親は別部屋で勉強会があります。先月初めてそれがあり初の母子分離だったのですがその時が子供がとっても怖かったようで来週もそれがあることを伝えると本当に行きたくない怖かったもんと泣きます😢 泣いてまで連れて行…
子供が遠視の詳しい検査を1週間後にする事になり、今日より朝晩1回ずつ、アトロピン1%の目薬をしました。 医師から幼稚園には通園させていいと言われて、幼稚園の先生たちにも話してあります。 ただ、本人がのがおかしい、病院に行かないと幼稚園行けないと泣いてなんとか幼稚園…
幼稚園でお子さんをバス通園にしてるママさんいましたらお話を聞かせてください。 長男君からずーとバス通にして約5年間は、誰もいなく1人で待ってました。すごく楽です! 4月から近所に同じ幼稚園でバスに乗る子供が1人います。初めて誰かと一緒に乗るのですが… 朝たまーにパ…
寝不足キツくて旦那いたから全てを丸投げした。 息子の通園準備、朝のお支度色々あるから逐一アドバイスしたけど笑 そして無事コドモンで入室来た。 さて…ゆっくり朝飯にするか… 寝不足で頭痛するの久々。 旦那のサポート家事育児さすがに疲れてるんだな😭😭
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…