

みなさんならこの状況入院しますか? 赤ちゃんが毎回小さいと言われて心配で大学病院へ行ったが 特に赤ちゃんにも、胎盤の機能などの異常はなしと言われてるが 経過入院することになりましたが、(月曜から)27日 もう月終わりで、今から入院するのも、もったいないような気が…
- 胎児発育不全
- 病院
- 胎盤
- 赤ちゃん
- 入院費
- はじめてのママリ🔰
- 1

みなさんならどうしますか? 今妊娠36週です 毎回病院で小さめですねーと言われてて でも、小さいだけで成長してるし元気だよと言われてきました。 経過としては以下のとおりです🙇♀️ ですが心配になり大学病院へ行きました。 したら胎児発育不全なので入院した方がいいですね…
- 胎児発育不全
- 病院
- 妊娠36週目
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5




妊娠中に歯科検診に行きましたか? なんで行かなかったんだろうと後悔しています 産後3週で行ったのですが、小さな虫歯数個と 歯周病が心配と言われました 胎児発育不全の原因がずっとわからず、 他の検査などでも当てはまらなかったので 単一臍帯動脈だからだろうと思っていま…
- 胎児発育不全
- 妊娠3週目
- 親
- 産後
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃん小さめです。22週5日で460gでした。先生からは小さめだけど順調だよっていわれましたが不安です。 検索したら、胎児発育不全などもあるそうですが、胎児発育不全だった方は同じ週のころの赤ちゃんはどのくらいの大きさでしたか?そして、同じくらいの週のときどのくらい…
- 胎児発育不全
- 妊娠22週目
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1


胎児発育不全と診断され正期産で出産された方に質問です💦 38w3dに2012gで出産しました。 ①身長や体重が平均に追いついたのはどのくらいですか? ②発達に影響はありましたか?
- 胎児発育不全
- 体重
- 妊娠38週目
- 38w3d
- 発達
- ままり
- 1


妊娠34週の経産婦です! 前回の妊婦検診が31週5日にあり、胎児の推定体重が1,834グラムだったのですが、33週5日の検診では1,935グラムと100グラムほどしか大きくなっていませんでした… 誤差はあるとは思うのですが、2週間で100グラム増ってゆるやかすぎないかな?と不安です。 …
- 胎児発育不全
- 体重
- 妊娠31週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- ママリ
- 2





女の子で、健康で大きく育ちそうな、みんなから愛されそうな名前ってどんなのがありますか?😭 胎児発育不全で小さめベビーです。 おそらく今週か来週に帝王切開で出産するのですが、 予定では6月生まれだったので、6月にちなんだ名前を考えてて😂 そのままいこうか、変えようか悩…
- 胎児発育不全
- 帝王切開
- 女の子
- ベビー
- 名前
- はじめてのママリ
- 6

臍帯辺縁付着、胎盤の端っこに臍の緒がついていると診断された方、 その後胎児発育不全などどうでしたか? 出産後、赤ちゃんは問題なく成長していますか? 胎児ドッグでわかり、心配しています😭
- 胎児発育不全
- 胎盤
- 赤ちゃん
- 出産後
- 臍帯辺縁付着
- ママリ
- 1

胎児発育不全で早産だった方いませんか? 現在34w5d、推定1625gです。 胎児発育不全で昨日から入院、おそらく週明けに帝王切開になると思うのですが、 産まれたあと障害が無いかとか検索魔になってしまってます。 小さく産まれても週明けには35週だし、今の医療だったら大丈夫だ…
- 胎児発育不全
- 早産
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 34w5d
- はじめてのママリ
- 2


誰か励ましてください。 ずっと小さめだね〜って言われててまぁ上の子も生まれた時小さかったからね(2630g)〜って言ってたのですが 今日の検診でまさかの胎児発育不全で明日の朝イチから入院が決定しました。 34w3dで1625gです。 血圧、羊水の量、心拍異常なし。 ただ小さいの…
- 胎児発育不全
- 妊娠34週目
- 34w3d
- 逆子
- 帝王切開
- はじめてのママリ
- 3


DDツイン、あと4日で帝王切開で出産予定です。 元々①ちゃんより②ちゃんの方が小さめできていましたが、途中追いつきかけてまた離され… ついに先週35週5日の時点で1837g、-2.25Dと胎児の成長曲線からはずれてしまっています。 そして今週は36週5日で1811g… エコーでの誤差はあると…
- 胎児発育不全
- 高齢出産
- 体重
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





保険について質問です。 1人目の子は胎児発育不全(原因不明)で管理入院からの帝王切開で産まれました。 当時、入院保険等は入っていませんでした。 今、2人目の妊活を始めようとしています。 もし妊娠できたら次も帝王切開になると思います。 高齢なので妊娠高血圧や妊娠糖…
- 胎児発育不全
- 保険
- 帝王切開
- 妊娠糖尿病
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1
