「離乳食後期」に関する質問 (81ページ目)

現在9ヶ月で3回食の離乳食後期が始まったばかりです。 今のメニューが 角切り野菜にトマトソース、ホワイトソース、とうもろこしやかぼちゃソースのスープ タンパク質(納豆、ささみ、ツナ、白身魚) おかゆ です。 全部冷凍ストックで回しています。 他になにかアイデアありますか…
- 離乳食後期
- おかゆ
- かぼちゃ
- トマト
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1

ささみの筋取りっていつまで必要ですか?? この作業だけめっちゃ時間かかって(自分が包丁下手なので🤣) 離乳食後期でささみはブレンダーかけてます!
- 離乳食後期
- ブレンダー
- ささみ
- はじめてのママリ🔰
- 9




年末年始の離乳食ってベビーフード多くならないですか💦? 普段から全部手作りってわけじゃないですが… 帰省する時にどんな感じのもの食べさせてたか参考にお話し聞かせて欲しいです!! 離乳食後期です。 わたしの予定では… 昼 マカロニ BFかけ かぼちゃ(BF)バナナ 夜 ご…
- 離乳食後期
- ミルク
- 義母
- ベビーフード
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 2







10ヶ月の離乳食、、砂糖や調味料あげすぎでしょうか?? 市や小児科の栄養相談で離乳食後期からは、是非調味料使って味覚を刺激してあげて!と言われたので、少しずつですが調味料を使ってます。 醤油スプレーでワンプッシュするのを多い日だと昼と夜の2食分使ったりしてます。 …
- 離乳食後期
- 小児科
- ベビーフード
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食後期の手づかみ食べについて、教えてください‼️ 私はおやきやバナナ、食パン等でしかつかみ食べの練習させていないのですが、普段スプーンで食べさせている軟飯や野菜等(ぐちゃぐちゃしたもの)も赤ちゃんの目の前に置いてぐちゃぐちゃになって手で自由に食べさせた方が…
- 離乳食後期
- 赤ちゃん
- バナナ
- パン
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

ミルク飲んだのが4時半、2時間半しかたってません。離乳食お休みしてしまっていいと思いますか?? バナナとかだけでもあげた方がいいでしょうか?? 離乳食後期です。
- 離乳食後期
- ミルク
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード