
離乳食後期の娘に蒸しパンを作りたいのですが、ホットケーキミックスは赤ちゃん用でないと不安です。赤ちゃん用でないものを使っても大丈夫でしょうか。
離乳食後期にはいり
手掴み食べ練習中です。
娘に蒸しパンを作ってあげたいのですが
レシピをみるとほとんどがホットケーキミックスを
使ってるのですが、やっぱりそれは
赤ちゃん用のホットケーキミックスですか?
記載がないので赤ちゃん用ではないものを
買ってしまったんですが
ふと、これ赤ちゃんに使っていいんか?
と思いまして、、😓
- みちゃんママ(1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
砂糖が多く入っているから1歳すぎまでは大人のホットケーキミックスは控えていましたー!
が、毎日のようにたくさん食べるわけじゃないし、気にせず使っている人もいるんだろうなと思います🤔🤔

と
1歳過ぎですが
今だに砂糖不使用のホットケーキミックス使ってます!
みたけ さんのホットケーキミックスです!
そこにバナナや、りんご、さつまいも入れたりするので
よく食べてくれます!

はじめてのママリ🔰
ホットケーキミックス使わなくても小麦粉とベーキングパウダーで代用できますよ😊
ベーキングパウダーもアルミフリーのものを選んだ方が安心だと思います🙌
ホットケーキミックスは結構添加物やお砂糖が多く入っているのではじめは使いませんでした🙌
小麦粉、ベーキングパウダーのものに牛乳(水)やバナナを入れて作っていました。
コメント