※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食後期はどんなメニューをどのぐらいの大きさや量であげていますか?…

離乳食後期はどんなメニューをどのぐらいの大きさや量であげていますか?写メやメニューなど書いていただけたらありがたいです。

コメント

ママリ

オートミールのお好み焼きをよくあげていました!
クックパッドで「オートミール お好み焼き 離乳食」とかで出てきます。食物繊維抱負で便通も良くなるし、つかみ食べやフォーク練習になるのでおすすめです。何よりこぼしが減るので掃除が楽です✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません。。
    オートミールって市販の売ってるものでも大丈夫ですか?😣赤ちゃん用のものがいいのでしょうか?💧

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    私は市販のもの使ってました!オートミールは3種類の形状があって赤ちゃんにはクイックオーツというリゾット向きのものがいいと思います。無いときはロールドオーツという白米形状のやつをミキサーで粉々にしても使えます🙌

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくありがとうございます🥺🙇🙇見てみます!😊

    • 2月11日
ママリ

昨日の朝は
・食パン(そのまま)8枚切り、1枚
・野菜ミックス(1センチ角に切った野菜たち)120gくらい
・きな粉ヨーグルト 大さじ4くらい
・バナナ(そのまま)1本

昼ご飯は
・うどん(10センチくらいになるようにカット)120g
・ベビーフード 100g
・おやき(直径3センチくらいのもの)4枚


夕飯は
・グリンピースご飯🍚山盛り
・ミニトマト(1センチ角に切る)2つ
・きゅうりとわかめの酢の物(わかめは小さめに)大さじ3くらい
・鶏胸肉(レンチンで作ったサラダチキン、1センチ角に切る)10個くらい
・もやしと豆腐とネギと卵のスープ (もやしは半分くらいにカット)大さじ3くらい

写真はなくてすみません。
量も計ってないので曖昧ですみません。夕飯は300g以上はぺろっと食べてると思います🤔