「離乳食後期」に関する質問 (76ページ目)

生後10ヶ月半の男の子を育ててます。 最近息子が、スプーンであげるお粥やスープなどを口に入れてあげるとすぐに手を思い切り口に突っ込み手も顔もべっちゃべちゃに… その後、つかみ食べのものをあげると大人しく満足気に食べています。 元々何でもなめなめしたりつかみ食べが…
- 離乳食後期
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ
- 2








生後11ヶ月、離乳食後期です。 みなさんおやつはどんなものを食べさせてますか? 食事と違っておやつの情報はあまり出てこないので、1回に何をどれくらい食べているか参考にさせてください🥺
- 離乳食後期
- おやつ
- 生後11ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 6

離乳食後期のうどんについて質問です! ベビーうどんではなく、スーパーに売ってる大人用のうどんでオススメのものってあったりしますかー? 前に冷凍うどん買ったら、コシが強すぎて💦
- 離乳食後期
- ベビー
- うどん
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3




明日で9ヶ月、離乳食後期のカミカミ期になるとおもいますが、おやき系(豆腐ハンバーグやさつまいものおやき等)は序盤から初めても大丈夫なのでしょうか?🤔 モグモグ期後半から野菜スティックやバナナなどでつかみ食べの練習はしてみてはいたのですが、湿ったものを掴むのが嫌…
- 離乳食後期
- 夫
- さつまいも
- バナナ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食後期でプロセスチーズ何を使っていますか? 保育園の献立にプロセスチーズって載ってて参考にさせてください🥺 ちなみに、プロセスチーズの他に、 ピザ用チーズ、クリームチーズ、スライスチーズ、 ミックスチーズも出てくるらしいです💦 ミックスチーズってなに?!?!?
- 離乳食後期
- 保育園
- クリーム
- 献立
- チーズ
- はじめてのママリ
- 1








離乳食後期、生後10ヶ月の男の子です。同じ月齢のママさん。 おやきは主食(ごはんのかわり)として出されていますか? 小麦粉や納豆が入ったおやきです。
- 離乳食後期
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 男の子
- 納豆
- さすけ
- 0







関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード