※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が離乳食に関する悩み。保育園で食べず、離乳食後期に変更を指摘されショック。食事工夫も無駄に感じる。固さや進め方に不安あり。アドバイス求む。

1歳1ヶ月で離乳食後期へ戻ることについて

4/1から保育園に入園しました
初日はニコニコでしたが後から泣くタイプだったようで
毎朝泣かせてしまっています、、
でも少しずつ泣く時間が減り
お昼寝もできるようになってきました
そんな中特に心配なのが離乳食についてです

家では少し柔らかめのご飯をスプーンや手掴みで食べています
量としては本当に少食です
これはもうずっとで本当に悩みの種でした
多くて主食70~80、副食トータル40~50くらいでしょうか
少ないときはほぼゼロです
まだ授乳も続けています
体重は標準ど真ん中です
元から環境が変わると食べないタイプで
おばあちゃん家に行くと食べないとかよくある感じです

そんな中、保育園では
食べない、吐き出す、泣く、食べても飲み込みにくそう
もぐもぐというより唇を動かしてるだけ
ということで離乳食は後期にした方が良いと指摘を受けました
ずっと悩んでいた離乳食のことで指摘されたので
とてもとてもショックです、、
何をしても食べなくて本当に大変で
BFもだめだったり、工夫してもだめだったり
でも入園に向けて色んな食材をあげないとと思い
必死に工夫してクリアしてきました

でも飲み込みやもぐもぐが上手くないそうで、、💦
本当にご飯(お粥ではなく)食べれるんですか??と
言われてしまいました、、
明日から離乳食後期へ、主食もお粥になります、、

家ではミートソースやシチュー、おやき、チヂミ
肉味噌などを作ったり、パンもそのまま食べたり
回転寿司で玉子のお寿司も食べられます
自分の進め方が悪かったんだと反省していますが
どうすればいいのか分かりません、、
昨日も必死に5品作ってストックしたのに、、
全部無駄なんでしょうか、、
離乳食完了期の歯茎で噛める固さって何なんでしょうか、、
もう自信ないです💦💦
アドバイス欲しいです、、💦😭
離乳食の形態が戻るなんてありえないですよね、、

コメント

deleted user

食べれる食べれないというよりはちゃんと噛んで食べれてないことを指摘されたんだとおもいますよ🥺もぐもぐがあまり上手くないとおやきとか食べれても丸呑みみたいになってるんだとおもいます、、、無駄なんてことはないので一旦保育園にいわれた形状であげてみてもぐもぐが上手になったらまた戻してあげたらいいとおもいます!!丸呑み癖つくと厄介なので💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸のみになってるかどうかはうんちで判断するんですかね、、?
    たしかにコーンやにんじん、ほうれん草などそのまま出て来ます💦
    噛んでると思ってたんですが、、

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    食べてるときの口の動きでわかります🥺その子の食べてるところをみてみなきゃわからないのですが、動画で丸呑みとか検索すると口は動かしてても噛んでるような動かし方ではなくて結局は飲み込んでるのがわかります🥺丸ごとでてくるときもありますがあげた形状そのままでてくるのはもちろん噛めてないからです💦子供はあるあるですがなるべく早めにやめさせてあげたほうがいいです🥺💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れてきたのかもぐもぐしはじめました😭
    ありがとうございます😭

    • 4月8日
まるこめ

今まで1年間、ほんとによく頑張りましたね😭
初めての育児で不安なことだらけで、そんな中ほんとに頑張ってらっしゃると思います。

保育士をしていますが、保育園の栄養士さんの判断とかもあるかもなので、個人的な意見として見てください💦
まず、お家と保育園は分けて考えていいと思います。
例えば大人でも、新入社員さんで不安でいっぱいで、上手くご飯食べれないとかなら、食べやすいものに変えたりしますよね。
でも、きっと家では食べたいものを食べれると思うんです。
それと似たような感じで、保育所ではその時の娘さんの状態に合わせたご飯にした方が、なんにも食べられないよりは絶対にいいだろうというのが、保育園側の判断だと思います。
保育士は保育園での様子で判断するので、どうしてもそうなってしまいます。1歳の子が何も食べないと、低糖質や脱水症状になってしまう危険や、上手く食べれないと喉に詰まらせる可能性もあるので、そのこともあると思います。

ただ、お家ではいつも通りで大丈夫だと、思います。
しっかりカミカミごっくんが出来ているならば、何も問題は無いです!
シチューもおやきもパンもなんでも、カミカミごっくん出来るようになったのは、ママリさんが向き合って頑張ってきたからですよね✨
それは否定しないで、そのままで大丈夫ですよ☺️

保育園は保育園で、娘ちゃんのペースでゆっくり慣れていけば、お家と同じように食べれる日は来ると思います。
保育士もプロなので、保育園でのことは保育士さんにお任せして、ママリさんは娘ちゃんが安心できるように、いつものご飯でいつものようにいっぱい可愛がってあげてください🍀🍀
心配な事があれば、その都度保育士さんに相談して、園でのご飯も見せてもらったりしたらいいと思います。
何でも相談して聞いて、子育て相談所のように上手く保育士を使って、モヤモヤがスッキリするといいですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    読んでて涙が出ました😢
    一番不安で一番頑張ってきた離乳食で指摘されたのでショックで💦💦
    もぐもぐしてる口の動かし方ではなく、唇だけ動かしてるだけで回してるような動きと言われましたがよく分かりません💦
    もぐもぐしてるorもぐもぐしてない、丸のみのサイン、目安などはあるのでしょうか??

    • 4月7日
  • まるこめ

    まるこめ

    お返事を下に書いてしまいました💦
    すみません😭

    • 4月8日
まるこめ

口の動かし方は見てみないと難しいですよね💦
YouTubeで、赤ちゃんの口の動き・食べさせかたなどで調べると、解説付きの動画が出てくるのでそれが一番分かりやすいかもしれません😣
(おうち食育チャンネル、kobecitychannelとか、分かりやすいかもです!)

唇だけを動かして回してるというのは、顎を上下に動かして噛むことが、保育園では上手くできていないのかもしれません。

食べ方の観察ポイントは、
・顎が上下してるか。
→噛むと自然と顎が上下します
・左右どちらの頬がよく動くか。
→奥歯で噛むときはすり潰すようにするので、頬が食べ物が口の中で左右に移動し、頬が動きます。
・モグモグしてる時に、唇が内側に入ってないか。
→唇でモグモグすると、上下の唇を巻き込むんでいると思います。唇を巻き込んだまま歯で噛むことは出来ません。なので、唇を巻き込む用にしてたら、噛めてないと思います。(写真のような感じです。実際はもっと巻き込んでるかも)
こんな感じです!

丸呑みしてるかは、口に入れてから飲み込むまでの速さで分かるかなと思います。
飲み込んだら、顎から喉にかけてが動くので、それを見てください。


細かくて難しいですよね💦
食べてる様子を動画に撮ってみると、後で細かく確認できるかと思います!
食事は個人差も大きいので、娘さんのペースで食べられるようになるといいですね🍀🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます😭
    食べてる様子を動画に撮ってYouTubeと比較したりまるこめさんのコメントをみながら見てみました😭
    やっぱりお家ではもぐもぐできてるみたいです!
    そして今日保育園でやっとやっともぐもぐしてくれたみたいで先生もほっとしてました、、
    結局環境の変化が大きな要因だったようです、、
    それほどストレスなんだなと実感してます、、
    お家でたくさん安心できるようにしてあげようと思います!ありがとうございます!

    • 4月8日
  • まるこめ

    まるこめ

    良かったですー!!!!
    一安心ですね☺️
    私も娘たちが今日から慣らし保育始まったので、お互い頑張りましょう🍀🍀

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    はい!一緒にがんばりましょう🥺💛

    • 4月8日