「離乳食後期」に関する質問 (46ページ目)


離乳食って、一口二口しか食べないとかじゃなければ、食べる量はあんまり気にしなくて大丈夫なんですか? 月齢目安量の半分ぐらいしか食べません。 離乳食後期に入ってますけれども、まだまだ母乳も飲んでます。
- 離乳食後期
- 母乳
- 月齢
- 夫
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食って、一口二口しか食べないとかじゃなければ、食べる量はあんまり気にしなくて大丈夫なんですか? 月齢目安量の半分ぐらいしか食べません。 離乳食後期に入ってますけれども、まだまだ母乳も飲んでます。
- 離乳食後期
- 母乳
- 月齢
- 夫
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1

テキトーな離乳食は、その後の子の人生に影響ありますか? 息子が離乳食後期食なんですが、いまだに野菜や肉、魚など1種類ずつストックし、適当に混ぜてレンチンして食べさせています。 この時期だと、例えば肉じゃがやクリームシチュー、ミートソースなど 料理にして食べさせて…
- 離乳食後期
- クリーム
- 赤ちゃん
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1









離乳食の卵について 離乳食後期のカミカミ期なんですが、タンパク質で卵をあげる時2分の1が限度ですがもう半分てどうしてますか?🥹 あと、どんな料理であげてますか?🥚
- 離乳食後期
- 料理
- カミカミ期
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食で小松菜とかほうれん草あげると、うんちにそのまま出てきます。みじん切りが足りないのでしょうか? 皆さんどうされてますか?離乳食後期なのですが
- 離乳食後期
- うんち
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 2











離乳食すぐ飽きて食べなくなる。生後10ヶ月 離乳食本のレシピ見たり、味見して大人でも美味しいと感じる組み合わせで作ってるけど、最初の何口かは張り切ってパクパク食べるけどすぐに動きたがってグズって食べなくなります。 とにかく常に動いていて我が強い子です。 離乳食後…
- 離乳食後期
- 母乳
- 生後10ヶ月
- レシピ
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード