「離乳食後期」に関する質問 (136ページ目)















和光堂のレバーペーストの与える量について教えてください。 10ヶ月、離乳食後期です。 添付している和光堂の裏ごし鶏レバーと野菜を1食のタンパク質として使いたい場合、何個与えるのでしょうか? 15gと考えると3個全て?皆さんどうされてますか?
- 離乳食後期
- 和光堂
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食後期になりましたが ほとんど食べないです。 でも、すこーしずつうどん1本の3分の2食べたり お粥も小さじ2食べたりできるようになり 3回食となると毎回ベビーフードでは お金が足りなくなるので 1食だけでも作ろうかなと思います。 なぜ1食かというと 私が料理全くで…
- 離乳食後期
- ベビーフード
- お金
- うどん
- 食べない
- sakuran
- 2


生後10ヶ月の娘がいます。 離乳食後期なのですが、メニューについて悩んでいます。 現在は野菜やお肉、魚など混ぜて茹でたものを冷凍しておいて、食べさせる時は解凍して市販のだし汁かクリームソースを混ぜるか、ご飯やそうめんと混ぜてあげているだけです。 本当ずぼら適当にや…
- 離乳食後期
- クリーム
- 生後10ヶ月
- レシピ本
- インスタ
- take
- 4




知恵をお貸しください! 離乳食後期に突入する息子(9カ月)ですが、食べることが大好きで気分にもよりますが、離乳食はよく食べてくれます! しかし、うどん、パンがゆ、ベビーフードはパクパク食べますが、お粥が嫌いみたいで、食べると怒り泣きします😭 野菜混ぜたり、出汁まぜた…
- 離乳食後期
- ベビーフード
- 息子
- レンジ
- うどん
- 怒りん坊母さん
- 1


離乳食について質問です。 お子さんは何ヵ月から、手づかみ食べをしましたか? うちの子は指しゃぶりは良くしますが、おもちゃを口に入れるなど、物を口に入れません。 ハイハインも手に持っているだけで、口には入れません(笑) 来週から離乳食後期に入るのですが、手づかみ食…
- 離乳食後期
- おもちゃ
- 指しゃぶり
- 手づかみ食べ
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード