「離乳食後期」に関する質問 (105ページ目)














離乳食後期以降で、写真のような冷凍ブロッコリーや、カット野菜をレンジだけでチンしてあげるのはできますか? なにか足りないなぁって時の為に、用意しときたいですがチンしてはあげれないのですかね💦 いちいち茹でなくちゃですかね😂
- 離乳食後期
- レンジ
- 写真
- ブロッコリー
- 冷凍
- ママリ
- 5











離乳食後期に入りました。 未だに、おかゆ90gほど、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリー(全部で40g)にタンパク質のツナやシャケ(15g)いれて和風出汁スープで食べさせてます。これにバナナやイチゴをたべさせてます。これははかったことないですが、バナナは20gほど、…
- 離乳食後期
- ミルク
- おかゆ
- じゃがいも
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月、離乳食後期で3回食です。 これまで食パンをあげるときは粉ミルク+水で煮てパン粥にしており、余ったものは冷凍していました。 料理が苦手なので、娘の離乳食の主食だけは毎日 朝→パン粥 昼→うどん or そうめん 夕→5倍粥 と固定しています。 ただもう9ヶ月後半なの…
- 離乳食後期
- 生後9ヶ月
- 粉ミルク
- レシピ
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 5


離乳食後期に入るので、食パンをそのままあげたいのですが、一口大やスティックに切って冷凍ってできますか?? 冷凍した場合、解凍はオーブントースターで焼くしかないのでしょうか??😂
- 離乳食後期
- パン
- 冷凍
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード