![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水族館に行く際のアドバイスとお弁当の内容について相談です。ベビーカーと抱っこひもを持参し、お出かけ時の便利グッズやお弁当の具材について教えて欲しいです。保冷剤を入れたお弁当に、BFを持って行きやすいアイデアもあれば教えてください。ありがとうございます。
お出かけの時のアドバイス、お弁当の中身について🌟
もうすぐ1歳になる0歳11ヶ月の娘がいます。
明日初めて家族3人で水族館に行きます!
同じ市内ですが車で1時間弱かかるところです。
①水族館ですが、ベビーカーと抱っこひもは
一応どちらも持っていこうと思ってます🌟
他にお出かけの時に持っていくと便利なものあれば
些細なもの何でもいいので教えてください✨
②お弁当を持っていくとしたらこの時期
どんなものを入れますか?
一応保冷剤など入れておけばまったく溶けないくらい
涼しい地域ではあります。
BF買うつもりですが、こんなものなら
お弁当に持って行きやすいよってものがあれば
今後のためも教えてもらいたいです🌟
ちなみに離乳食後期ですが、ほぼ完了食くらい
わりと何でも食べれます🙆♀️
コロナ禍のお出かけについてのご批判は
置いておいてもらえると助かります🙇♀️
あまり人のいない田舎の水族館で
帰省以外では初めてのお出かけに近いので
楽しめるようにアドバイスもらえると嬉しいです😭💦
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント
![いっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっく
水族館楽しみですね!☺️
水族館は冷房がきいていると寒い事があるので、私なら薄手のカーディガンを持っていきます✨
私はパンとバナナをお出かけに持っていった事があります。
あと、百均で売ってる長いスプーンはパウチのBFをそのままあげられるので楽です✨使い捨てのエプロンも楽です。
ママリ
優しいコメントありがとうございます🥺
カーディガン全然考えてなかったのでありがたいです🙏
暑さ対策だけじゃなくてそっちも考えて持っていきます!
バナナなら腹持ちもいいし良さそうですね🙆♀️
ちょうどあるので持っていこうと思います✨
ありがとうございます🙇♀️💕