※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおり@2児ママ
家族・旦那

夫の弟夫婦に抱っこひも、哺乳瓶、哺乳瓶消毒器、プーメリーをあげたん…

夫の弟夫婦に抱っこひも、哺乳瓶、哺乳瓶消毒器、プーメリーをあげたんだけど、妊娠したので、あれば返してほしいと伝えたらプラの哺乳瓶と哺乳瓶消毒のやつだけ返ってきた🥹
プーメリーや抱っこひも、ガラスの哺乳瓶はなし。
なんかなあ。3人目はないと思うってあげたから仕方がないとはいえ、いま弟夫婦もいま2人目妊活中らしいし、新しく買う予定のとかバウンサーものちのち寄越せって言われるなら高いの買いたくないなあってなる..( ´ཫ` )
プーメリーは壊れたから捨てた!って義母😇お祝いでもらったやつなんだけどな..
ガラスの哺乳瓶は母が買ってくれたやつ..割れたとかかな..
抱っこひもはエルゴの三万くらいするやつなんだけど..
四人目は予定ないかもだから、買うのもな、前使ってたやつ返ってきたらいいな、だったのに地味にショック😭
家族なんだから!が口癖で、弟夫婦には娘がいるから子どもの食器やマグもなんでも勝手にもっていかれ(4月に弟夫婦のところへ引っ越しました)ほんと疲れます。
ベビー用品もうあげなくていいですかね..

コメント

はじめてのママリ🔰

貸したのですか?あげたのなら返してと言われてもむりかもです

  • いおり@2児ママ

    いおり@2児ママ

    あげたというか、義母が使わないならいいよね!と強引に持っていったかんじですね..

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということは、貸したという認識だったのかな?

    • 1時間前
  • いおり@2児ママ

    いおり@2児ママ

    ですね。三人目はありえない、とは言い切ってなかったので返してもらえるつもりでいました(夫もです)
    三万くらいするベビー柵や、赤ちゃんの離乳食につかう食器もぜんぶ手元になく..
    諦めて、今回は性別が違うので新しく買うことにします😗

    • 23分前
ままり

あげたら返して〜の方がダメな気がするのですが
催促されてイヤイヤあげるしかなくなった感じなのでしょうか?

  • いおり@2児ママ

    いおり@2児ママ

    義母に使わないならいいよね!でほぼ無理矢理でした。聞かれた時は、次の予定になかったので..

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

使う予定が少しでもあるものや思い入れのあるものはあげないことですかね😃
逆にあげてしまったら返してはなしです😂

  • いおり@2児ママ

    いおり@2児ママ

    そうですよね!諦めます。

    • 1時間前
ぽっぽ

抱っこ紐は3年、ベビーカーチャイルドシートは5年経つと劣化の恐れがあり買い換え基準になるのでこれを機に買い替えがいいと思いますよ!
また欲しいと言われるのが嫌ならば次は使い終わったらすぐメルカリなり友人にあげるなり渡す前に自分で手放せばモヤモヤしなくなると思います🙂‍↕️

  • いおり@2児ママ

    いおり@2児ママ

    なるほど、たしかにそうですね!
    次からは友人にあげることにします笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

3人目はないと思う
って言いながらあげたなら
返してって言う方が非常識な気がします😅

  • いおり@2児ママ

    いおり@2児ママ

    義母から使わないならいいよね!と、まだ妊娠する前に聞かれて半ば強制でした。
    食器やマグもぜんぶでした

    • 1時間前