「離乳食中期」に関する質問 (54ページ目)

生後8ヶ月で離乳食中期です。 最近まで離乳食を市の栄養士さん(年配)に教わった通りにしていたのですが、もしかして違うかも🤔と思い始めました。 皆さんの意見が聞きたいです。 慣れてきた食材なら1つのお椀にごちゃ混ぜにしてあげても良い→インスタや本を見ると仕切りのある…
- 離乳食中期
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 5








7ヶ月の離乳食中期、粒があると胃の中にあるものまで嘔吐してなかなか進みません。 正期産の低体重出生児で現在二回食ですが、敏感に食べ物に粒や少し大きいものがあらるとおえっと全て吐き戻し、授乳していたミルク分も一緒に嘔吐してしまいます。また好物でないと食べている途…
- 離乳食中期
- ミルク
- 授乳
- 食べ物
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





これって便秘と判断しますか? 粘土くらいの固さのコロッとしたうんち(長さ3〜4cmぐらい)がひとかけらしか出なかったら、便秘だなと思いますか? 生後7ヶ月で、離乳食中期です。
- 離乳食中期
- 生後7ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2










離乳食中期から後期くらいの子のお弁当って何入れますか?来週保育園でお弁当が必要です。 後飲み物も持参なんですがストローマグで良いでしょうか?
- 離乳食中期
- 保育園
- お弁当
- 飲み物
- ストローマグ
- sun
- 0



離乳食中期です。 これはよく食べてる方ですか? おかゆ 大さじ3.5 にんじん 大さじ1 しらす 大さじ1 トマト(ほぼ液体) 大さじ1 野菜スープ(液体) 大さじ1 りんご 大さじ0.5 ヨーグルト 小さじ1
- 離乳食中期
- 体
- おかゆ
- トマト
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「離乳食中期」に関連するキーワード