女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
気になっていることがあります。 今回二人目の妊娠だったのですが、初期で流産してしまいました。 初期流産は誰にでもあることで、胎児の染色体異常の場合が多いとわかってます。 旦那もいろいろ調べてそう思ったらしいのですが、昨日「僕の遺伝のせいかなあ」とぽそっと言いま…
義両親と義姉についてです! ムカつくってほどではないんですが「??」と思う事が多々あります😅 義姉の子達とうちの子達でプールをやろうと約束してた日があって、うちの子達が風邪気味だったのでうつしたら申し訳ないので〜と無しになったんですが義姉が仕事になったので甥っ子…
長くなりますが、皆さんの意見を聞かせて欲しいです🙇♂️ 今月、第一子を無事出産しました。 そして、本題はここからなのですが 来月中頃に義姉の結婚式があります。 義家族は敷地内同居しており、義姉夫婦も頻繁に 実家の方に帰ってくるので付き合いはかなりの頻度です。 なの…
義姉が洋服おそろにしてきた😂 嫌いな姪っ子と我が子がおそろに🥲 たまたまならいいけど絶対違うやん。 マヂ勘弁してよー。 4姉妹みたいになるやん。 顔全然違うから🤭 誰かに言いたかったー 旦那に言っても別にいいじゃんとか 言われるので😨
先日、義姉から ベビー服や抱っこ紐や マタニティウェアなど おさがりを頂きました。 今後、ベビーバスや 未使用の哺乳瓶など 他にも 譲って頂けるそうなんですが… (義姉の子どもが産まれたのは約6年前です) 義姉が友達にあげたものもあり、 気に入ってたやつだけ記念に残して…
コロナのワクチンの事なんて 誰が正しい事言ってて 誰が間違ってる事言ってるかもわからないし…。 自己判断、自己責任の世界ですよね😮💨 義姉がずっと不正出血が続いていて 婦人科に通ってるのですが 子宮の病気かもしれないと言われたらしく 検査入院する事になりました。 その…
義姉の旦那さんのお母様がおととい亡くなったそうです。 わたしは面識はありません。 旦那も義姉の結婚式で一度会っただけだそうです。 義妹(ほんとは義姉だけどわかりにくいのでそう呼びます)は近くに住む姪が義姉のところにかえるとのことで、香典を持っていってもらったそう…
マイホームブルーになってしまい、励ましていてだきたいです😭🙏 来月中旬に分譲建売の戸建てに引っ越し予定で、現在ローンの本審査待ちです! 昨日たまたま行った駅の近くにいい感じのお家を見つけてしまい落ち込んでいます🥲 いいなと思った点 ・駅までの距離が近い(購入した家…
義姉が元々自然派育児でノーワクチン主義で子供にも0歳からワクチンを打たせてません。 今回のコロナワクチンも、聞いてはないですが多分打たないと思います。 コロナ禍でも月一で国内旅行に行っていて、週末はいつも人混みに出掛けているのをインスタで見てます。 多分コロナの…
HSPについて詳しく知っている方はいますか? その傾向があるか教えていただけませんか?🥲 人の目がすごく気になる 店員さんに対しても知り合いかのようなリアクションをとってます。もともと人見知りで出来れば一言も喋りたくないくせに、相手を悪い気にさせるからとやってますが…
愚痴です。 2ヶ月ほど前、義姉家族に隣県(観光地)に旅行に行こうと誘われました。 メンバーは義両親2人と義姉家族4人とうちの家族3人です。 コロナが流行る前までは年2回ほど旅行に行っていましたが最近はなかなか行けず…久しぶりだったのと感染者数も落ち着いていた時期だった…
前から少しずれてるなぁと思っていたけどこの時期に飛行機に乗って緊急事態宣言出てる関東から帰省してる義姉とそれを許可しか義両親が理解できません、、 小学生や保育園時もいるのに。。 普通だったら止めますよね、コロナに向こうでなった時も迷惑かけるしこちらに戻っても周…
義実家に行った時、義母、義姉がいると 必ず「おかえり☺️」と言ってくれます! この時なんと返事するのが良いのでしょうか? いつも「戻りました😊」と言うのですが これで正解ですか?変じゃないですかね?😅
いつもうちに食べに来る義姉家族。 同居なので仕方ないとは思うけどさすがに勝手にやらないでほしい 家の中まで虫持ってきたり麦茶無くなった容器洗わず足したり汚いからやめて!!!何もしなくていいから帰れ! てか毎週毎週こなくていいから。自分の家で食べろよ、
敷地内同居されてる方にお聞きしたいです🙇🏻♀️ 現在、敷地内同居中です。 敷地内同居をはじめてから、いろいろあり義父が苦手になりました。何かある度に夫にキツく言ってもらって最近やっとイライラすることが少なくはなってきましたが… 一昨年義母が病気を患い、治療のため一…
私が間違いでしょうか? コロナの濃厚接触者と一緒に仕事していた義姉は現在仕事に行けなくなったらしく…自宅待機中。 でも義姉は普通に子どもを保育園に連れて行き、一緒に住んでいる義父、義母、旦那もみんな仕事に行ってると… えっ?それって大丈夫なの?聞くと… えっ?何が?…
義両親と完全分離ではありますが、夏休み中ほぼ1日おきにくる義姉に疲れました。 上の娘が義母のことが好きで毎日のように隣に行っています。行かせなければ良いのですが、娘も行きたがるし、私も満足に遊んであげることが出来ないので、よくお世話になっています。 しかし夏休み…
愚痴を聞いてください… 私達夫婦は義実家に完全同居です。東北地方です 旦那の姉が来月に里帰り出産の為東京から帰ってきます。 里帰り自体は全然いいし問題がないのですが💦 子ども2人がまだ小さいし、ただでさえコロナ怖くて出かけていないのに東京から来るとか、本当は嫌で…
愚痴です。歳の差夫婦なんですが中々妊娠しません。 妊活をして2年。お互い排卵日近くは仲良しを増やしたり体を温めたりしてました。 私は25歳で主人は34歳です 23歳の頃から妊活をしているのですが、かすりもせません😢 ストレスを溜めない様にと言われるのですが、どうやっても…
義兄弟が2人目や3人目出産したら、何かお祝い渡しますか?渡しませんか? 義姉(私の実兄の奥さん)が居ます。 義姉が6年前に1人目男の子出産した時、お祝いにプレゼントを渡しました。 私と兄の兄弟間で金銭的なお祝いを渡す習慣はないので1万円くらいのプレゼントを渡しました…
義兄夫妻に産後3ヶ月で 「働いてもないくせに口だけの弟嫁」 と言われていたことを知り腹が立っています。 そのことを夫と話していたら今年5歳の上の子に何の話か聞かれ、適当に「おじさんが意地悪言った」と言ったら私のいないところで息子が義父母や義姉、義兄夫妻の前でその…
今日我が家に義姉家族が来たのですが、義姉が私に『なんで2人目作らんの?兄弟は子供にとって必要。一人っ子なんてあかんよ』と言われてしまいました。 時々、義姉から2人目はー?と言われるのですが今回ばかりは、とても笑って聞き流せる感じではありませんでした。 義姉家族が…
今日、義甥(義姉の息子)が義母と口でちゅーしてました😳 義姉も気にしてない感じでした。 内心はどうかわかりませんが、自分の子供と自分の親がチューするのって気にならないんですかね? まだ義実家に預けたことないけど預けたらチューされちゃうのかな〜😭
今月中旬生まれの娘。 毎年その付近になると義実家で誕生日会をしてくれます。 (例年義両親と義姉、今年はその婚約者もくることになってます) 今年もその予定だったのですが、 義母の職場でコロナ陽性者が出たため延期になり、 さらに緊急事態も出てしまったため宣言解除後に延期…
デパコスプレゼントするなら何をあげますか〜? 今ジェラピケかデパコスで迷ってます😣 23歳の義姉にプレゼントするのですが、、 シャネルでおすすめあれば教えて頂きたいです!!
教えてください😩!! PCR検査を受けて陰性だったら 陰性だった人と一緒に暮らしてても 100%安心安全って事ですか? 義姉が感染爆発してる中、東京旅行に行くのですが (私には考えられない行動ですww) 義実家に住んでおり徒歩圏内に私達が住んでいます。 その話を聞いて私も妊…
すみませんモヤモヤしたので 愚痴を書かせてください…。 義姉は仕事の関係で他県を行き来していて、 その度に我が家にお土産を買ってくれます。 気持ちは嬉しいんですが、毎回毎回 「お土産あるから取りに来てー」と 旦那に言います💦 旦那の仕事が終わるのが19〜20時くらいで、…
義姉のお誕生日プレゼントが思いつかず、、、 現金1万円を誕生日仕様のお祝い袋に入れて渡そうと思うのですがいいですかね😅笑 少ないですかね笑
義姉は、旦那さんの両親•妹と同居しています。 今週、その妹がコロナに感染し、義姉夫婦も濃厚接触者となりました。 義姉はほぼ毎週末、自分の実家に子どもを連れて遊びに行っているので先週末ももしかしたら実家(私からすると義実家)に行ってたかもしれません。 義姉夫婦と子ど…
【義家族への対応について】 今、弁護士さんに入ってもらって夫と離婚協議中です。 夫は単身赴任のため一年以上会っていません。 (現住所から飛行機3時間の距離) 私と子は夫の実家近くに住み 義両親のおうちにご飯お呼ばれしたり 一緒にご飯食べに行ったり。 3歳の我が子は…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…