![にじのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉の旦那さんのお母様がおととい亡くなったそうです。わたしは面識は…
義姉の旦那さんのお母様がおととい亡くなったそうです。
わたしは面識はありません。
旦那も義姉の結婚式で一度会っただけだそうです。
義妹(ほんとは義姉だけどわかりにくいのでそう呼びます)は近くに住む姪が義姉のところにかえるとのことで、香典を持っていってもらったそうなのです。
ちなみに、義姉のところも義妹のところも、それぞれが飛行機の距離で、うちからも飛行機の距離です。
お葬式にお花を送ろうかと旦那が言っていましたが、義姉も忙しいのか連絡がつかず、どこでどのように葬儀をするのかわかりません。
みなさんならどうしますか?
お香典郵送する?と話しているのですが、間に合うのかな…義姉のところに郵送でいいのかなと😣
確か、義姉の住んでる場所と、義姉の旦那さんのご実家も隣の隣の県くらい離れていたかと思います。
- にじのはは(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![シルシル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シルシル
義母も情報分からずですか?
香典は葬儀終わってからでも
49日過ぎなければ大丈夫
ですよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
義兄弟の配偶者の親ってことですよね🤔
私は何もしませんね🤔
義妹さんが香典を出したとなると、、一応義両親にお伺いをたてるか迷うくらいのレベルです。
-
にじのはは
何もしませんか!
回答ありがとうございます!
わたしも正直、お会いしたこと一度もなく、旦那も挨拶したことが一度だけ、程度なのでどうかな…と思ってました😅
義両親に聞いてみたいと思います。ありがとうございます!- 8月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この度はご愁傷様です。
義姉とは連絡つかないのでしょうか?
義姉と連絡がつけば葬儀場を教えてくださるので、
供花の手配は直接葬儀場へ連絡すれば可能です。
今はネットからも入力して手配できます。
香典は1万円お包みして、
郵送でも構わないと思いますよ。
-
にじのはは
回答ありがとうございます!!
結局、夫と義両親と話し、今回は接点が今までほぼなかったということでわたしたちは、失礼させていただくことになりました🙇🏻♀️
教えていただき、ありがとうございました!- 8月23日
にじのはは
そうなんですね!!
旦那のところに訃報の連絡がきて、香典どうする?と聞いたら「連絡したけど、まだ返事こないから何もわからない」と旦那が今朝いっていたんですね😣
わたしからも義母に聞いた方がいいですかね💦
49日過ぎなければ大丈夫とのことで、少しホッとしました、ありがとうございます!