結婚祝い、出産祝い、新築祝いなどのお祝いって家族間では渡しますか?あ…
結婚祝い、出産祝い、新築祝いなどのお祝いって家族間では渡しますか?あえて渡してないですか?
義姉が2人(2人ともお嫁さん)がいて、
①授かり婚、現在妊娠中
②5歳、2歳の子供あり
②の義姉さんが、お祝いとか結局渡して返してって大変だしお互い気を使うからやめないか?と提案してきて①のお姉さんも賛同してたので、乗りました。
でも①の義姉さんは結婚式はゆくゆくやりたいけど、コロナも出産もあるからとうちは結婚祝いも渡してません。(①の義兄からは結婚式でお祝い貰いました)
あと、うちも②の義姉さんも①の義兄から1人目の時は出産祝い貰ったけど、2人目の時に貰ってないです。
1人目の時に貰ったから今回は渡そうと思って②の義姉に報告したらうちがやって②がやらないと微妙になるから私はあえてみんなに無しにしようと提案したとふんわり言ってきました。
私の夫に話したら嫁サイドで勝手に決めるなと言われ、1人目の時に貰ってるんだし、初めての子供なんだから渡したいみたいです。②の義姉夫婦が曲者で自分たち中心に話をしてくるので面倒です。
この場合、②に関係なく、うちはうちでやるべきか、、一度でも嫁同士でお祝いは今後なしと決めたからそれを通すべきか、、迷ってます
- たま(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
2のお嫁さんは全部お祝いもらった立場ですか?
退会ユーザー
私は渡してます。
と言うか、相手からお祝い事に貰ってる相手にのみ渡してます。
そうゆうのが無い相手だと、身内であっても渡してません
-
たま
私も同じ考えなのですが、どうも2人目の時に貰わなかったのが不満なのか、うちも②も出産祝い貰ってないから渡さなくていいの考えになってます②のお姉さんが、、
- 8月24日
なつ
うちも旦那が男兄弟で3人とも結婚し、子どもの数・年齢はバラバラという状況です。
たいてい長男さんが音頭とって足並み揃えてますね。
(例えば結婚祝いは式あげないならいくらずつ出し合おうとか、入学進級祝いまでやるとキリがないからそれはやめようとか。)
決まってないものについてはやりたい同士で贈りあってます。
実兄弟同士で取り決めしてもらったほうがスムーズなので、私なら旦那(兄弟間)同士で話し合ってくれと丸投げします😂✨
ましてや旦那さんが嫁同士で決めるなというのなら尚のこと責任持って今後のルールづくりしてくれと言いますね🤔💦
-
たま
うちはみんな他人事との人たちで嫁さんたちが動かないとなんにも、やりません。
そのくせ〜話たというとうちの旦那は文句言ってるのでじゃあやれって思うのですが、結論出さずに終わるんですよねぇ、、😭- 8月24日
退会ユーザー
②の義姉さんは、自分はもらっておいて相手にはあげないってことになりません?
②の義姉さんのお互い気を使うから、って言うのは、お互いもらったりあげたりをする前に決めることだと思います💦
とりあえず、①の義姉さんへの結婚祝いと第一子出産祝いだけやって、その後からなしにする方向が1番なように思いました。
ただ、旦那さん側の親族なのでお嫁さんだけで決めてしまうものでもない気がします😭
旦那さんに今までの経緯を話して、①の夫婦へ出産祝いと第一子出産祝いをした後、お祝い事はなしにするよう②から提案されてると他の兄弟に話してもらうのはどうですか?
②の義姉さん、曲者ですね😂
-
たま
1人目の時に貰っているのかわかりませんが、2人目は貰えてないとのことです。うちも2人目は貰えてないです。
貰ってないお返ししていれば貰いっぱなしということはないと思うのですが、、
旦那たち兄弟は①②の兄たちが仲悪くて話するような感じではなくて、、
②も曲者ですホント、、- 8月24日
はじめてのママリ
私なら渡しますかねー!
気持ち次第だと思います。
あともらってるのであればやっぱり返さなきゃってのもあるしお嫁さん達だけで決めることじゃないと思いますよ💦
-
たま
渡しても良いのですがすると話合いで決めたって言われるし私がやってしまうとまた何かの時に渡すで繰り返しだから辞めようって話してきたんだと思います。
嫁で決めなくないのですが、当事者の兄弟たちは仲悪いし、誰も決めようとしないので私たちが進めていくしかない感じですね、、- 8月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー💦
難しい問題ではありますよねー💦- 8月24日
-
たま
渡すのがいいと思いきや、これをどこかで辞めないとずっと続く訳で、仲も良くないから余計に難しい問題ですね、
- 8月24日
たま
結婚祝い(結婚式で)、1人目の出産祝いは貰ってますね。①の義兄から。
うちは結婚祝い、2人分の出産祝い渡してるのでもちろんうちも2人分の出産祝い貰いました!