「夜間授乳」に関する質問 (99ページ目)



【5ヶ月で保育園】 保育園が激戦区でして、早ければ5ヶ月で仕事復帰の予定です。ただ、離乳食が始まる時期、夜泣き、夜間授乳などを考えれば考えるほど、両立できる気がしません😢 どなたか5.6ヶ月で復職された方、こんな感じだったよ等教えて頂けませんか?よろしくお願いします🙏
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月くらいの1日のスケジュール どうしてるか教えてください! 退院から今までワンオペ&トラブル続きで余裕が無く、とりあえずミルクと最低限の家事だけやればいいの精神で過ごしてきました💦 1ヶ月検診が終わったので、少しずつ生活リズムを整えていこうと思っています。 1…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3


夜間授乳の時にゲップがあまり出ない子なので、ゲップを出さないで寝かしつけることがあります。(ミルクで寝ちゃってます。) これは良くないのでしょうか?
- 夜間授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2




完ミの方、夜間の授乳は分担してますか? 一人目を出産して一ヶ月が経ちました。 ディーマー疑惑があったのと、夜間授乳を分担できる、お預けのハードルが下がるなどの利点を考慮して完ミを選びましたが 実際退院してみると思ったより旦那の協力が得られず…夜間授乳含めほぼワン…
- 夜間授乳
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 3









寝かしつけ..お手上げです🤷♀️ 生後6ヶ月、あと2週間ほどで7ヶ月になります。 息子、全然寝ません。 安眠ガイドなどの睡眠本を参考に、活動時間、 窓の遮光、室温湿度、夜泣きしてもすぐにトントンしないなど一通り本やyoutube通りにしてきました。 ただ、夜間授乳寝落ちになる…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6




夜間授乳は1.2回なのですが、その時にオムツは変えていますか? 体重6.8キロでSサイズのおむつなのですが、3ヶ月くらいまでは夜間オムツを変えなくても良かったのが、ミルクの量も増えたので夜中変えないとオシッコが漏れてました💦 サイズの問題なのか夜間もオムツを変えるべきな…
- 夜間授乳
- オムツ
- 体重
- おむつ
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 5




夜間授乳について 生後3ヶ月の息子が居てるのですが、少し前から夜通し寝るようになりました。 私としては助かるのですが、最近哺乳瓶拒否も始まってきたので、夜通し寝ると飲む量が減るので体重が減ってしまいます。 混合で育てているので母乳量を測りたくて買ったベビースケ…
- 夜間授乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- ベビースケール
- 混合
- はじめてのママリ
- 3