※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近育児で疲れてしまい、人間関係にも疲れている女性がいます。息子を可愛いと思う義家族に感謝しつつも、毎週の会うのは大変だと感じています。気持ちを改善する方法を知りたいと相談しています。

生後すぐ大きな病院へ搬送、
生後2ヶ月までは里帰り、
その後自宅に帰り何とか過ごしてきたのですが、
最近2人でいることが多くしんどく感じてしまいます。

朝まで寝てくれる日ばかりで、
夜間授乳からは解放されているのですが、
寝ても疲れが取れなくて、吐き気と耳鳴りがあります。
食欲はあるので、食べれてはいます。

手を合わせる、握る、など
成長を嬉しく思いますし、可愛いとも思いますが、
急に泣けてきたり、イライラしたりしてしまいます。

10年ほど付き合いのあった友人とも
LINEの未読無視などされ、疎遠になってしまい
人間関係にも疲れてしまいました。

息子を可愛いとしてくれる義家族もありがたいのですが、
正直毎週会うのはしんどいです。
でも誰とも会わないのはもっとしんどい、、

何をしたら気持ちが改善するのでしょうか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今まで生きてきてきっと1番身体も心にも負担がかかっていてものすごく生活リズムも変わり、ホルモンバランスも乱れてる時期かなと思います。
人間産んで育ててるんですもんね。
イライラもするし疲れますよね😭
母乳ですか?
私も同じ感じで、うちは朝まで通して寝てくれるようになったのは1歳くらいでしたが、母乳あげてるときはずーっと頭がモヤモヤ頭痛吐き気がすごかったです。
1歳すぎて断乳するとパーっと霧が晴れたようにスッキリしました。
血液飲まれてるんですもんね。

ミルク飲めるなら旦那さんに預けて、少し1人時間を作ったり、毎日の家事掃除洗濯をたまに1日サボる。なーんもしない。
ちょっと気を張って頑張りすぎたのかもしれませんね🥺