「夜間授乳」に関する質問 (98ページ目)



夜間授乳中にうんちされること今まであまりないのですが 今日は午後からうんちが出ていなかったからか 先ほど出ました😅 みなさんの赤ちゃんは夜中にうんちしますかー?? 出来るだけ夜間にしてほしくないですがそんなこと出来ないですよね?笑🤣
- 夜間授乳
- 赤ちゃん
- 授乳中
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2











【旦那さんの育休中の行動について】 現在、第二子を出産して、産後3週間です。上の子は一歳4ヶ月になりました。主人が2ヶ月育休を取得していますが、期待をし過ぎた?のか、やってくれない事に目が行きイライラしてしまっています。 そこでみなさんの意見をお聞きしたいです…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3









オムツ漏れ(おしっこ漏れ)がすごいです うつ伏せで寝るのが好きなのですが、 (夜間授乳は横抱きでしてます) オムツ漏れがすごく、 朝方になると肌着が濡れて泣いて起きます😭 (肌着は決まって前の方が濡れてます) (夜間は漏れることがあまりなく、なぜか毎回朝方に漏れる…
- 夜間授乳
- オムツ
- おむつ替え
- おしっこ
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2





完母の方、旦那さんとの家事育児分担はどうされてますか?🥲 生後1ヶ月の子どもを完母で育てています。 夜はだいたい授乳中に寝落ちされ、そのまま寝かしつけまで私が対応しています。 その代わり夫は、沐浴後や食後の片付けをしてくれていますし、授乳(母乳)は旦那に代わっても…
- 夜間授乳
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 12

生後1ヶ月の女の子を育児中です。 夜間の唸りについてとても気になっています。 熟睡しているときはほとんど動かずぐっすり眠ってくれるのですが、夜間授乳をして眠りが浅い?と寝かしつけて布団に寝かせて30分〜1時間くらいで伸びや体をくねくねさせながら唸り始めます。起きて…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 初めてのママリ
- 7