「夜間授乳」に関する質問 (97ページ目)

夜間授乳の姿勢について 昨日まで授乳クッションの上に抱っこ布団を乗せてその上に横に寝かせて夜間授乳していたのですが、そろそろ授乳クッションや抱っこ布団を卒業しようと思い、今日の昼から縦抱きでの授乳を始めました。お乳側の太ももの上に子供を座らせて吸わせる感じで…
- 夜間授乳
- 授乳クッション
- 布団
- 太もも
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんってなんでうんちするんでしょうか、、 そして寝かしつけに苦戦しています。 いや、うんちはもちろんしますが 下の7ヶ月の子が、私の授乳、寝かしつけのときに9割うんちをします 夜間授乳の際に、うんちで起床→授乳→うとうと→うんち お昼寝などの寝かしつけの時にうん…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1









まだ離乳食スタートしてない生後5ヶ月、生後6ヶ月の方 夜間授乳してますか? 寝る前のミルクも100〜120と多くはないです。 起こさなかったら10時間以上寝てしまうのですが、、 マイナビウーマンには5、6ヶ月まで夜間授乳を推奨していたので🙌🏻
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


里帰りから帰ってきて旦那が本当に嫌で仕方ありません。 約3ヶ月里帰りをしていました。 子供のものをネットで色々購入していたので、里帰りから帰るまでに箱から出して、部屋の掃除をお願いしていました。 しかし、いざ家に帰ったら部屋はぐちゃぐちゃ。すぐ使いたいものも全く…
- 夜間授乳
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3


夜間授乳のあとゲップのときに大量に吐き戻すんですが、寝ながら飲んでるからでしょうか。母乳の量が多いんでしょうか。。。 吐き戻しは仕方ないけどショックです、、、
- 夜間授乳
- 母乳
- ゲップ
- 吐き戻し
- あっぷる
- 2


明日で生後5ヶ月になります。 ここ最近夜中に1度起きるようになりました😭割と夜通し(6時間以上は確実に)寝てくれていたのに急にぱったり起きるようなりました。しかも起きてミルクあげてしばらく寝ません(笑) 久しぶりに夜間授乳ありだとかなりきついですね、、🤦🏻♀️ いたまた…
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後5ヶ月
- うなり
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうやだ ただでさえ、夜間授乳で寝不足なのに。 上の子のイヤイヤが辛くて一時保育したら胃腸炎で夜に嘔吐。 一睡もしてない 生後4ヶ月の下の子はおっぱい欲しくてギャン泣き。 もう明日家事何もしない。 だれか助けて
- 夜間授乳
- 生後4ヶ月
- 家事
- 上の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後1ヶ月半、旦那にイライラしてしまう。 昨日から倦怠感、頭痛、肩と首と背中の痛みがあり風邪を引いたようです。熱はありません。 今日は昨日よりも辛くて夕飯が作れませんでした。 夕方、夕飯作るの無理そうなんか買ってきてね少し寝ますごめんねと連絡。 手ぶらで帰ってき…
- 夜間授乳
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月くらいの子の ①最後のミルクの量 ②最後のミルクの時間 ③寝かしつけ開始時間 ④寝かしつけ完了時間 ⑤夜間授乳がある場合の時間 ④朝起きる時間 教えてください!
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ミルクの量
- ママリ
- 2

ついに夜泣きが始まりました🥲 夜泣きの対応として、授乳はよくないですかね? 賃貸なので、静かにさせないと!っとすぐ授乳してしまいます。授乳すればすぐ寝ます。 ですが夜間授乳が癖にならないか心配です… また、 今までは19時から6時までぐっすりだったので今になって夜間授…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 授乳間隔
- ねんね
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

完母のママさん、6ヶ月頃の1日の授乳回数どれくらいでしたか? うちは未だに日中は2〜4時間おきなのですが、、 夜は19〜20時に寝て、夜間授乳1回って感じです💦
- 夜間授乳
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1

完母の子、いつ断乳しましたか? 7ヶ月、2回食をそこそこ規定量食べます。 夜間授乳は2〜3回、昼間も夜中も ゴクゴクのみます。甘え吸いはあまりないですが 眠くなると吸いたそうにしてます。 空腹でなさそうなときは眠くてもなるべく 抱っこで寝かしつけてます。 7月から保育園…
- 夜間授乳
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 1




