「夜間授乳」に関する質問 (97ページ目)


夜間授乳の時、おしっこだけの時でもおむつ替えしてますか? 日中のミルク量が少なくて、夜間も起こして授乳しているのですが、最近オムツ替えすると覚醒して授乳後寝落ちしなくなってしまって、、
- 夜間授乳
- おむつ替え
- おしっこ
- ミルク量
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2

歯が生え始めの歯磨きについて 生後10ヶ月で、ようやく下の歯が2本ひょっこりしました。 恥ずかしながらまだケアをしていないのですが、質問がいくつかあります。 ①生え始めたばかりのこの時期は、ガーゼや歯ブラシなど何を使って磨いていますか? ②歯磨きのタイミングは、食…
- 夜間授乳
- 母乳
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 歯ブラシ
- はじめてのママリ🔰
- 6




母乳外来の人に「夜寝ないのはお乳吸わせてないからよ〜、赤ちゃんはおっぱい吸ったらコトっと寝てくれるから、ミルク飲んでも泣いてたらおっぱい吸わせてみて!すぐ寝るよ」と言われました。でもそれだと飲ませすぎで吐くんじゃないか?って気になりつつ、プロの人が言うなら…と…
- 夜間授乳
- ミルク
- 赤ちゃん
- 寝ない
- おっぱい
- うつ持ちママリ
- 1








ほぼ母乳だけど、寝る前か夜間授乳の1日1回だけミルクの方いますかー? 今生後18日目なんですが、母乳はいつも両乳合わせて25分くらいかけて飲みます。 ミルクの時は100ml用意してあげてるんですが、飲み終わった後いつもぐずります💦 13分くらいで飲み終わって、母乳よりも吐き…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 吐き戻し
- 生後18日
- はじめてのママリ🔰
- 0














割と低月齢の頃から夜通し寝てくれて、夜泣きも少なめだった子いますか? その子その子によると思いますが、もしその思い当たる理由があれば教えてほしいです! 息子は生後6ヶ月ごろから夜通し寝てくれて、そのタイミングで夜間授乳は終えました。 1歳前後では夜泣きありました…
- 夜間授乳
- ミルク
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 11