※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜間授乳について相談です。夜中に起きてミルクをあげているけど、飲み残しが多いです。夜中に起こしてミルクをあげるべきか、いつ辞めたらいいか悩んでいます。夜通し寝る可能性もあるので、どうしたらいいかわかりません。

生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の赤ちゃんを完ミで育ててます!
夜間授乳のことで相談です。

まだ夜中2〜4時頃に一度起きるので、
起きたらミルクをあげてます。
週に一度くらい20〜7時まで寝てくれる時もあります。
1日トータル600前後のみます。少ないでしょうか?
140を5回あげてますが、飲み残しが多いです💦

夜中寝ているところを起こして0時位にミルクをあげたほうがいいのでしょうか?
そして、あげるとしたら、いつ辞めどきなのでしょうか?
夜通し寝る可能性があるかもしれないのに、夜中起こしてミルクあげるのも変かなと思いまして😵‍💫

わかりづらい文章ですみません

コメント

はじめてのママリ🔰

体重どうですか??
少食な子も居るので…体重増えてれば問題ないと思います⭕️