「夜間授乳」に関する質問 (67ページ目)
生後7ヶ月もうすぐ8ヶ月の子です。 産まれたときは3時間起きに起きる、2ヶ月からは夜通し寝ることが多くなって最近までは起きても一回で抱っこすればすぐ寝てくれてました。 が、ここ最近めちゃくちゃ起きます😇 抱っこで寝ても置くと起きてなくので、仕方なく自分の布団へ連れ込…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後3ヶ月、日中の授乳間隔は何時間あいたらあげていますか? いつも抱っこ寝で長いと3時間近く寝るため、 おねんねから起きて授乳してまた寝てだと 次の授乳まで5時間あくこともあります😣 最近夜間授乳も減り1日4回の時とかもあります... 寝る前と夜間授乳ではミルクも追加で飲…
- 夜間授乳
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2
完ミの方、夜間授乳なくなったのいつ頃ですか? 今は22時ぐらいに最後のミルク飲ませたら 3時台or4時台ぐらいに泣くのでそこでミルク飲ませてます! 離乳食始まってミルク量が減っていったら 自然になくなるものなのでしょうか?
- 夜間授乳
- 離乳食
- 泣く
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後7ヶ月くらいの赤ちゃん育ててる完母のママさん、1日何回授乳していますか?又、夜間授乳どのくらいですか? うち、1日トータルで7回くらいで夜間で多い時3回くらいあるんですけど、上の子の時がこのくらいの時より授乳回数多い気がして💦
- 夜間授乳
- 生後7ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- もんちっち
- 4
保育園に預けてて、1歳0ヶ月以降完母のママさん教えて下さい。 ①夜間授乳してますか? ②何時間起きにしてますか? 夜間授乳終わった方 ③生後どのくらいから夜通し寝るようになりましたか?
- 夜間授乳
- 保育園
- 完母
- 夫の事が好きすぎる………!!!
- 3
子育て中の疲労回復に何かされてることはありますか?🥺 最近夜間授乳の回数が増え、睡眠の質が悪いせいか疲れが溜まります… お風呂にゆっくり浸かるなどはしてますが、 子育て&妊娠中のせいか疲れが取れません… なにか疲労回復でオススメあれば教えて頂きたいです🥰
- 夜間授乳
- お風呂
- 子育て
- 妊娠中
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 2