
母乳の量が減少しており、吸わせることに悩んでいます。吸わせるのは良いのでしょうか。
母乳でなくなってきた...
去年10月とかは搾乳して150とかとれてたのに
今日搾乳したら10でした🥲
張りもないし夜間授乳も無いし減りますよね😭
混合は完母の人より出なくなるのは早いから離乳食まで繋げれたらいいと思ってねって産院で言われてたから覚悟はしてたけど寂しい...10とかでも吸わせるのアリかなぁ...可哀想かなぁ?
諦めないといけないのに吸ってる姿が可愛くて愛おしくて諦めきれない😭
吸わせていいよ!諦めよう!いろんなコメントください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
出てるうちは吸わせれば吸わせるほど作られる量増えると思います😳なのでもし辞めたくないのであればどんどん吸わせてしまっていいとおもいます🙆♀️
機嫌悪くならないなら長めに吸わせて、そのあとミルクにするなど、、
もう出ないから吸わない!ってなるならミルクにしてしまった方が良いかもです🥲
はじめてのママリ🔰
6ヶ月なんですけど大丈夫ですかね??😭
吸ってはくれるんですがもぉ諦め時なのかな...とか思ったりしてます🥲