「夜間授乳」に関する質問 (363ページ目)



もうすぐ生後11ヶ月。離乳食3回。夜間授乳が5回くらいあり夜間断乳しようと思ってます。 今の寝かしつけは暗い寝室でおっぱい飲んだら寝る(添い乳ではありません。)という感じです。たまにおっぱいで寝ない時はゴロゴロ15分くらいして寝てます。 夜間断乳ってこの寝かしつけのお…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 寝ない
- ひーちゃん
- 2

夜間授乳ありでネントレした方に質問です。 生後6ヶ月の男の子を完全母乳で育てており、乳腺炎になりやすいので夜間の授乳は1〜2回続けたいです。 夜泣きがひどく2時間おきくらいに起こされるので、 ネントレをして寝室にいけばベビーベッドで寝るようになりました。 ただ夜中…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- harumaru
- 1








赤ちゃんの睡眠に関して。 4〜6ヶ月頃を境に夜中起きることが多くなった方、 また改善方法など教えていただきたいです。 現在6ヶ月、完ミで育てております。 元々あまりたくさん寝るタイプではなく、 今まで朝まで通して寝たこともありません。 それでも夜間授乳1回のみでそれ…
- 夜間授乳
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 5













睡眠時の唸り声について質問させて頂きます。 生後1ヶ月の女の子ママです。 夜間授乳の後、ゲップのために10分〜20分縦抱きをして仰向けに寝かせています。 最初の5分位はスヤスヤ寝ているのですが、その後はウーンとおっさんみたいな唸り声を上げることが多く、気になって起き…
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 女の子
- ゲップ
- 睡眠
- michimama🔰
- 6

もうすぐ9ヶ月の女の子です!👧🏻 離乳食が大体、50gくらいで飽きて終了です😂 よく夜間授乳をやめたら食べてくれると 聞きますが、どうなんでしょうか🥺 ちなみに完母です。
- 夜間授乳
- 離乳食
- 完母
- 女の子
- 体
- ririchan
- 1

