「夜間授乳」に関する質問 (323ページ目)



夜間の授乳について 生後2ヶ月の子どもがいます。 今は頻回授乳と足りなそうな時のみミルク60〜80の混合でやっていて、完母・完母よりの混合希望です。 今までも夜は割と寝る子でしたが、 ここ最近21時頃寝て5.6時までぶっ通しで寝ることがあります😂 もう寝てる時は起こさな…
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 母乳量
- 混合から完母
- はじめてのママリ🔰
- 2






夜間授乳の間隔はどれぐらいですか? 7ヶ月になる息子がいるのですが夜間の授乳が3時間おきです💦 上の子の時はもう少しあいていたような気がするのですが··· 吸う力も強くなってきておっぱいが授乳後はヒリヒリ痛いです😭
- 夜間授乳
- 息子
- 上の子
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1

2人目育児、4年越しだからか忍耐力が弱っていて 夜間授乳後の寝かしつけ すぐ、あーしんどってなります。 パパが上の子の時より、頼りになるのもあるのかな すぐ頼って起こして、眠い中仕事ごめん、、😂😂
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 育児
- パパ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






産後、旦那さんと寝室別だった方いますか? 出産して2週間ほど経ちました。 産後、夜泣きや夜間授乳のため、旦那さんと寝室を別にしています。 最初の頃は、ボロボロの身体での慣れない授乳で、寝室を別にしてよかったなと思ってたのですが、最近は、夫婦の時間がほとんどなくな…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 旦那
- マタニティブルー
- 産後
- モテちゃん🔰
- 3

授乳期でも飲めるよく効く市販の風邪薬って何ですかね😣💦 治りかけそうで、結局睡眠不足だったり夜間授乳のたびに服めくったり、ワンオペお風呂後バタバタしたりで風邪が治らない😭
- 夜間授乳
- お風呂
- 服
- 睡眠
- 風邪薬
- はじめてのママリ
- 2

赤ちゃんの睡眠について 生後2ヶ月から3ヶ月くらいまでは、 19時お風呂 20時半寝かしつけ 21時半までには入眠 5〜6時間は続けて睡眠 夜間授乳1回 朝8:30くらいには起きる という感じのリズムでしたが 最近 19時お風呂 20時半寝かしつけ 21時半までには入眠 →23時位に覚醒 親も…
- 夜間授乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1







