女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月前後のお子さんでおもちゃ並べる子いますか? 息子は最近車やピタゴラスの四角い色のついたやつを横に並べたりします。 調べると物を並べるのは自閉症の特徴と出てきます。 他に気になる事は遊び場で他の子が使っている物を取る、自分が取られそうになると怒る、手遊びと…
1歳3ヶ月、これはクレーン現象ですか? ・引き出しやクローゼットの中にしまってるおもちゃを出させようと、私の手を引っ張って連れて行く ・絵本や図鑑を見てるときなど私に指差しさせてくる ○○どれ?って聞いても、私の指で回答します(正解と不正解半々くらい) ・絵本棚から…
1歳11ヶ月。頷けません。 発語なしの息子が、○○いる?お外行く?等の問いかけに対して、“ううん”は首を振れるのですが、“うん”は頷くのではなく「えへっ」と笑顔で返事をしてきます。 理解はできていて、動作以外は頷いてるのと同じです。 発達障害の可能性があるのでしょうか… …
雨で今日は車もないので私は掃除、 部屋でごっこ遊び中の年子姉弟。 たどたどしい発語で伝えようとしている息子も可愛いんやけれど、 ふいに4歳娘が言い放った 「私はユニコーンから産まれたのよ🦄🩷」 というメルヘンなワードがとても可愛くて笑った。 どういう状況の会話かよ…
療育で1年半担当持ってくれてた先生が 3月末で退職になりました😢✨️ 発語がない時から考えたら 自分の要求が言えるようになったり まだまだ頑張らないといけないことは たくさんあるけど、親子でたくさん支えてもらい 最後の手紙?読んで号泣。 先生は退職理由は以前の職場から 帰…
1歳5ヶ月、発達遅延? 1歳5ヶ月の男の子がいます。 発語は、ブーブ、ニャンニャン、ママ、パパのみ。 あといくつか言葉にならないもの。(アンパンマン見たら、パ!と言ったり、ブランコ見たら、ブーラと言ったり) 応答の指差しはできます。たまにでたらめですが。 型はめパズルは…
これはクレーン現象ってやつですか? いないないばぁとかやってあげると 何度もやって欲しくて、私の手を顔に持って行ったりするんですけど、クレーン現象ってやつなんでしょうか… 自閉症ですかね。発語はないです。
1才2ヶ月の男の子。 1日中、機嫌が悪いです。 朝起きてからすでにギャン泣き ご飯の用意をするためにキッチンに立つとギャン泣き その後も、私がそばから離れるとギャン泣き そばにいて遊んでいても急にギャン泣き 何が引き金になっているのか本当に分からず 子供の泣き声に弱い…
1歳5ヶ月の男の子です。 最近、発語について不安になってきました。 ママ、パパは認識しているのに、言葉にする事がありません。車の事はぶーと言ったり、ライオンはがおーとは言います。ねこはにゃおーんと鳴き声を真似する言い方はしますがそれ以外は宇宙語のような感じで何を…
来月1歳半健診の三女発語なしです。 ◯名前を呼ぶとくる(夢中になってる時はこない) ◯パチパチはする、バイバイはできない ◯目は合うけど…合わない時もあるような ◯手づかみ食べしたのが1歳3ヶ月 ◯積み木は少しつめるが、気分でやらない ◯絵本はめくるだけ、読ませてくれな…
退職に伴い4月から子供が保育園を退園して自宅保育になります 現在切迫早産で自宅安静中なので里帰りするまで子供とどうやって過ごそうかと思っております… 子供はまだ二語文以上の発語もなくなかなか意思疎通もそこまで出来ないです…😢
色々なものを分解して食べてます。 1歳半です。 保育園ではホットドッグはウインナーを先に食べ、サモサ?は分解してぐちゃぐちゃにしてるらしく、わざわざ先生に言われるってことは変なのか?と調べたら、分解食べは自閉症などの特徴と書かれていて落ち込んでいます😣 未だ発語…
3歳 発達について教えてください🙇♀️ 先日受けたk式ではDQ86でした。 知的には問題ないとのことでしたが、自閉症かどうかが気になっています。 現段階では、様子見としか言われていないのですが 上の子の時の成長段階と比べてしまい少し違和感があって… 気になることは、 ぴょ…
変な質問ですみません。子どもが自分と他者との違いに気づいていくのは何歳くらいからでしょうか。小学生くらいですかね? 友人のお子さんが発達障害で今のところ発語がありません。うちの長男と同い年です。 友人とは仲が良いのでちょこちょこ遊ぶのですが、長男は友人のお子さ…
今日のモヤモヤ吐き出させてください。 今日1歳11ヶ月の子供と散歩していたら、立ち止まって自転車に荷物を積んでいるおばあちゃんがいました。 ちょうどおばあちゃんの近くで子供が立ち止まったので、「〇〇くん、ちょっと待ってね。ジャンパーズレてるからなおすね、あと泥も…
2歳6ヶ月発語なし 2歳6ヶ月の子どもがいますが、いまだに意味のある発語が一つもありません。 言葉の理解はしているようで、こちらの言っていることは割と通じています。 発達障害があるのか、それとも言葉を溜め込んでるだけなのか…と日々心配しています。 この時期発語なか…
他に気になることはないが発語のみ遅れがある・話せない、という状況の場合、当てはまる障害はありますか?
散歩しないと発達に影響ありますか? 2歳3ヶ月の子がいて現在妊娠後期です。 少し動いたり追いかけ回すとお腹がカチカチに張るし、抱っこなんて出来ません💦 後期特有の睡眠の質の悪さで1-2時間毎に目が覚めて毎日頭が痛いです。 こんな状態なので、息子が外に出るのは旦那が休…
かなり偏見がある質問だと思いますがご容赦ください。 息子の発達の遅れが気になり、 療育に行かせることにしました。 見学した時は、他のお子さんたちと会いませんでしたが 普段は集団の保育型療育になります。 息子は療育の先生にも言われましたが 「何が心配なの?」と言わ…
みなさんの子どもさんの2歳9ヶ月頃ってどんな感じでしたか? 1歳9ヶ月の頃と比べるとどうですか? どちらの実家にも年末年始に帰省すると夫が言っていて、この前も帰省したんですが大変でしかありませんでした😅 上の子(1歳9ヶ月頃)は発語ゆっくりなので理解面もまだまだ、動き回…
1歳8ヶ月で、 まだ〇〇持ってきてーができなかったお子さん いますか?🥲💦 うちの息子はできないです、、 これをポイしてとかこれを渡してとか ねんねのお部屋行くよとかはできるんですが、 持ってきてだけどうしてもまだできなくて😅 発語もあるし、コミュニケーションは取れま…
発達が心配です 先週1歳になった娘がいます ちょうだいどうぞは前まで出来てましたが今は渡してくれません テレビに犬が出てたのでわんわんと言うと今日犬のおもちゃを探して引っ張り出していました パチパチ、歌に合わせて踊る、ご馳走様はできます バイバイらしきものは2…
9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1歳低月齢で発語がない 模倣しない みたいな質問をよく見るのですが最近は1歳前後に発語や模倣がないと発達に遅れがあると判断されるんですか?💦
イヤイヤ期と言葉の遅れは親のせい?ママ友からのマウント 1歳11ヶ月の男の子です。 今イヤイヤ期と言葉の遅れと癇癪に苦しんでいます。 この間小児科に発達センターにかかるように言われました。 この前とあるママ友に会った時に、その話題になり 「うちの○○ちゃんは1歳から…
療育って早くても1歳半からとかじゃないと受けられないのでしょうか? 娘が保育園に行き始めて今は慣らし保育中なのですが、お昼ご飯食べ終わってから迎えに行ってます。 周りの子を見ると娘より月齢低い子でも全員歩いてて、ご飯も自分で食べてました。 うちの子は全介助じゃ…
最初の発語はなんでしたか👶🏻? 息子は「お茶」です😌教えてないのに🤣 めちゃめちゃ教えてるパパママはまだ真似して喋るだけです👦🏻
年中で発達検査受けた方いますか?🥺 どんな感じ(発語の状態や身辺自立など)で判定はなんでしたか? 春から年少になります。 3歳になってすぐ受けて療育手帳Bでした。 また2年後に受けてねと言われていて、おそらくもうBかAなんじゃないかなって思ってます😭 ちなみに発語は擬…
3歳2歳の兄弟喧嘩🤧 みなさんどこまで見守りますか?🌀 いつも上の子の物を下の子が取って 上が無理やり取り返す〜下の子怒って叩く〜上の子もやり返して叩く〜 の流れが多いのですが もう毎秒毎分ずーっと喧嘩してます🥲 男の子同士なので多少はほっておいても 大丈夫だとは思い…
1歳11ヶ月の息子が自閉症なのかな…と不安です。 発語なし 偏食(外だと家で食べない物も食べます) 新しい靴を嫌がる(初めの3回ぐらい) クレーン現象(指差し7 クレーン現象3 ぐらいの割合) 縛られるのが苦手(外食の椅子等) 癇癪 車を並べる つま先立ち(家の中でたまーに…
11ヶ月の息子ですが 模倣はパチパチのみ↓これは模倣なのでしょうか…? パチパチするとしてくれたり、パチパチは?と聞くとしてくれた日もありました。 支援センターの先生や周りの人がぱちぱちしたり、パチパチしてる自分の動画みてパチパチしたりです。 でもひとりで楽しい時に…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…