
コメント

ママリ
気にしなくて良いと思いますよー!
息子はたくさん話すので何個喋れるか数えてませんが、
2.3個話すだけでもすごい!って言われたことあります!
この年齢は意味が理解できて意思疎通出来てれば良いみたいです!

まるまる
至って普通ではないでしょうか?1歳半で5個クリアしていたら良い、2歳で2語文だとすると順調だと思います😊
ママリ
気にしなくて良いと思いますよー!
息子はたくさん話すので何個喋れるか数えてませんが、
2.3個話すだけでもすごい!って言われたことあります!
この年齢は意味が理解できて意思疎通出来てれば良いみたいです!
まるまる
至って普通ではないでしょうか?1歳半で5個クリアしていたら良い、2歳で2語文だとすると順調だと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の汚れ物に間違ってお友達の服が入ってることよくあると思うのですが、 ブランドがプティマインとかミキハウスでびびってしまいます💦 我が家はいつも乾燥機かけてるので、いいのかなあと💦 お高めの服着せていって…
自分や子どもの誕生日付近になると遊ぼうと連絡してくる人周りにいらっしゃいますか? たまたまなのかもしれないけどー あれ?今回も?? 誕プレ期待されてますよね? 私は昔から自分から誘うというより誘われたらオッ…
子供の咳がひどい場合夜の水分補給は何がおすすめですかね🙇? 今日も夕方咳が酷すぎて嘔吐していたり寝ながらも咳で苦しそうだったりするので寝室に飲ませるようの水分を置こうと思うのですが喉にあまり負担のかからない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう2語文も話しますか?
ママリ
1歳3ヶ月頃から2語文を話し出しました👦🏻
とはいえ、
〇〇とって、〇〇ない
〇〇どーぞ、〇〇あった
〇〇ねんね、〇〇つけて
とかですが!
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
読み聞かせとかはたくさんされてましたか?
ママリ
絵本は用意していますが、読み聞かせようとすると絵本取られて全然読めないので読み聞かせしてないに等しいです🤣笑
意識していたのは、新生児の頃からどんなことも言葉に出して声かけてました!
赤色だねー、お空だねー、鳥いたねーとかです!
今は息子が見て視界に入ってるものを「花!あった!」とか短い言葉で伝えるのを意識しています!そうするとすぐに真似っこして話してくれるようになりました👌🏻