コメント
ママリ
気にしなくて良いと思いますよー!
息子はたくさん話すので何個喋れるか数えてませんが、
2.3個話すだけでもすごい!って言われたことあります!
この年齢は意味が理解できて意思疎通出来てれば良いみたいです!
まるまる
至って普通ではないでしょうか?1歳半で5個クリアしていたら良い、2歳で2語文だとすると順調だと思います😊
ママリ
気にしなくて良いと思いますよー!
息子はたくさん話すので何個喋れるか数えてませんが、
2.3個話すだけでもすごい!って言われたことあります!
この年齢は意味が理解できて意思疎通出来てれば良いみたいです!
まるまる
至って普通ではないでしょうか?1歳半で5個クリアしていたら良い、2歳で2語文だとすると順調だと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子は絶対パパ、下の子は絶対ママ 寝かしつけも絶対2人で対応しないといけないし 本当に時間の無駄すぎてイライラします どっちもすぐ寝てくれればいいけど全然寝ないし 夜泣きした時もどっちかが泣くとどっちも起き…
生後10ヶ月 夜泣き 寝ない まだ夜中4回くらい起きる… 21:00就寝、6:00起床 しかも抱っこじゃ再入眠できず、 必ず授乳が必要、、、、 日中は15:00のおやつとして授乳するだけなのに、 夜中に3回くらい授乳しててなかな…
生後2週間の授乳量と寝つきについて教えてください😭 昨日までほぼミルク寄りの混合で以下のように育てていました。 ・母乳を全く飲めない時は、ミルク80ml ・母乳を少し(5分位)飲めた時は、ミルク60ml こんな感じでいつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう2語文も話しますか?
ママリ
1歳3ヶ月頃から2語文を話し出しました👦🏻
とはいえ、
〇〇とって、〇〇ない
〇〇どーぞ、〇〇あった
〇〇ねんね、〇〇つけて
とかですが!
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
読み聞かせとかはたくさんされてましたか?
ママリ
絵本は用意していますが、読み聞かせようとすると絵本取られて全然読めないので読み聞かせしてないに等しいです🤣笑
意識していたのは、新生児の頃からどんなことも言葉に出して声かけてました!
赤色だねー、お空だねー、鳥いたねーとかです!
今は息子が見て視界に入ってるものを「花!あった!」とか短い言葉で伝えるのを意識しています!そうするとすぐに真似っこして話してくれるようになりました👌🏻