
扶養内で103万以下でパートしてりる方🖐️ 職場から何も年末調整の用紙とか貰わず何も手続きしてないよ!って方いらっしゃいますか?! 主人が会社で年末調整したらいいだけですよね?! 私の職場からは何も用紙もらってないのですが…
- 年末調整
- パート
- 会社
- 職場
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 1


今年からパートを始めたのですが、103万も超えないし、扶養内の稼ぎなんですが、年末調整とか私自身が何かやることってないですよね?! 主人の会社で私に収入があると年末調整で記載するぐらいですよね?! 無知なので分かる方教えて下さい😅🖐️💦
- 年末調整
- パート
- 会社
- 扶養
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1


扶養内パートです 旦那が年末調整のため 会社に控除証明書を提出するらしいのですが 何を提出すればいいのでしょうか?💦 旦那私共に医療保険、生命保険に加入しています (旦那名義) 旦那は社会保険なのですが 年金のハガキ?を用意すればいいのでしょうか? それと今年は医療…
- 年末調整
- 旦那
- 生命保険
- パート
- 医療保険
- はじめてのママリ🔰
- 1













お聞きしたいです。 現在離婚調停中、別居中です。 旦那の扶養には入ってなくて国保に切り替えています 旦那がLINEで年末調整で私の年収と、子供と私のマイナンバーが必要だから教えてくれと言われたのですが、扶養に入っていなくても必要なんでしょうか?
- 年末調整
- 旦那
- 年収
- 扶養
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那の職場に年末調整の忘れ物を届けにいきます😾 菓子折りなど何か持って行きますか? 営業などではなくどちらかというと現場関係に 近いような遠いような物流関係の職場です!
- 年末調整
- 旦那
- 職場
- 忘れ物
- yuna
- 4









