











本当に無知すぎてお恥ずかしいのですが… 確定申告ついて教えていただきたいです🙇♀️ 現在育休2年目で今年度は育児休業給付金だけ支給されている状態です。 昨年は、職場で年末調整をしましたが、今年度は自分で確定申告をしてくださいと事務の方に言われました。 源泉徴収もい…
- 年末調整
- 育休
- 生命保険
- 育児休業給付金
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 2





ふるさと納税についてお尋ねです。 主人が会社員でワンストップ特例制度を利用しておりますが、年末調整に記入がない場合、適応されていないということでしょうか?
- 年末調整
- 制度
- 会社
- ふるさと納税
- 主人
- ちゅん🔰
- 5

確定申告についてです😭 令和4年5月からパートで働いていて 途中から個人でお仕事もやっており そちらが忙しくなったので 10月にパートはやめました。 今年初めてスマホから青色申告するのですが 源泉徴収税額の欄に記載がある場合は 年末調整されているということでいいでしょ…
- 年末調整
- パート
- 確定申告
- スマホ
- 源泉徴収
- はじめてのママリ🔰
- 1




スマホで確定申告してるんですが、配偶者控除の入力が出て来ませんでした💦よく見たら去年も一昨年も配偶者控除の欄〇円になってます💦何ででしょうか😭 旦那は会社で年末調整して、医療費控除とふるさと納税のために確定申告しました。 子どもは入力できました
- 年末調整
- 旦那
- 会社
- 医療費控除
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在進行形で男の子育てられているママさん達に質問ですが、将来息子さんがお嫁さんに叱責されたり文句言われてたらやっぱり腹立ちますか?😅 娘がもうすぐ小学生になるのですが、 夫は日々の宿題も長期休暇の宿題も、ほとんどしたことないタイプの人間です。 そのためか今も書…
- 年末調整
- 旦那
- 住宅ローン
- 義母
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 14

確定申告についてです 12月に年末調整しました。 医療費控除? 配偶者特別控除? 対象なんでしょうか?😭 スマホでマイナンバーでしようと思っています!
- 年末調整
- 医療費控除
- 確定申告
- スマホ
- マイナンバー
- いも
- 1

【確定申告について詳しい方教えて下さい】 主人は会社で年末調整をしてもらいました。 しかし去年住宅ローンを組んでいるので、確定申告をしなければならず、今分からなすぎて泣いています(T_T) 社会保険料、生命保険料の控除額、地震保険料の控除額などは、源泉徴収票に…
- 年末調整
- 生命保険
- 住宅ローン
- 会社
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1

会社で年末調整が済んでいて、 住宅ローンの控除や医療費の控除など少しだけ自分で確定申告をしたいのですが、その場合、源泉徴収票は必要ですか?
- 年末調整
- 住宅ローン
- 医療費
- 会社
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 3



確定申告について教えていただきたいです。 いつもお世話になっています。 確定申告について詳しくなく、調べているうちにまとめられなくなってきてしまったので、お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけますと大変助かります😢 私自身ではなく、身内の話です。 ・W…
- 年末調整
- 副業
- 会社
- 医療費控除
- 確定申告
- あいうえおにぎり
- 2