女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家族ぐるみで遊びに行くのを嫌がる旦那さん居ますか? ちなみに私の旦那がそうです。 県外から越して来てまだ数年なので友達はこちらに1人も居らずです。 私は地元にずっといるのでママ友と旦那も交えてみんなでBBQしよー!とか集まろー!とか言われるんですが 旦那は嫌とは言い…
義父の言葉に落ち込んでいます。 私は産後うつで2ヶ月半入院しました。その間娘は義父母に預かってもらい、退院して3ヶ月経つ今も娘は義実家にいます。(徒歩5分の距離です) 旦那は単身赴任中です。 娘は日中は保育園ですが、すっかりジジババっ子です。 食事は食べムラがあるよ…
色んな意見を聞きたくて投稿しました。 息子は1歳3ヶ月になります。旦那だけの稼ぎでは貯金が出来ないので認定こども園の1歳くらいに入園しとうと考えてます。 ただ、子育て終えた人は子育てはあっという間に終わるから3歳からで良いと思うけどなあ💦 今はママと一緒にいる時間…
2日前に2歳5ヶ月になりました🥲 発達について どうかお聞きしたいです。 出来ること 三語文(〇〇(下の子)がガリってした〜!) (パパとねんねする〜!) (先生と滑り台 ちゅー したよー!) (ねんねしないと鬼さん来ちゃうよ!) 服の着脱 靴の着脱 言葉の理解 気になるこ…
38週の妊婦です。夫について相談です。 コロナに対して世の中的にはまん延防止も解除され色々緩和されているところですが妊婦という事もあり変わらず気をつけています。 その中で昨日夫が早く仕事が終わったから飲みに行きたいと丁度ご飯を作り終えているところで言ってきました…
家族が一人だけコロナ陽性になることってありますか?💦 4月9日〜10日にコロナ陽性(あとから判明)だった人と一緒に食事をしたり、子供たちとも遊びました。 その後、陽性だと知ったので12日に家族全員検査をして陰性でした。その頃から、娘たちは鼻水、咳があったので病院に行…
年長、年少の子どもたちが、夜全然寝ません。 何か解決法はあるのでしょうか? 今は21時に布団に入るようにしています。 しかし保育園で昼寝してる影響もあってか、全く寝付かず、22:30〜23:00まで起きて騒ぎます。 おもちゃのある部屋に遊びに行ってしまったり、おもちゃを持っ…
1歳3ヶ月の息子が車や乗りもの系に興味を示しません。 友人の息子さんは電車を見に行ったりがすごく好きで、遊ぶと一緒に見に行くのですが息子は全然です。車のおもちゃを渡すとぶーんぶーんとはしますが、すぐに他の物で遊びます。 アンパンマンは大好きで、お店で見つけると…
夜によく起きる日 について 寝付いてから30分〜1時間おきに起きています💦 夜泣きはありますが、入眠してから5時間くらいは連続で寝てくれているのでどうしたものかと🥲 今日は1日特に変わったことはしていません💦 強いて言うなら、 ○普段離乳食を完食することがないのですが、…
手を触るとすごく嫌がります😱 爪伸びてるかどうか見ようとすると怒るし、遊びの中でもこうするんだよって手を触って教えようとすると起こります😱 どうすればいいですか?😭
毎日ミルクあげておむつ替えてお風呂入れての繰り返しで なんか物足りない。 もちろん可愛くて大好きでたまらない子どもだけど、 それだけじゃ毎日がつまらない。 みなさん現状に満足してますか?😢 地元から離れてるし遊び行こうと思ったら2時間はかかるから気晴らしに遊び…
子供が通園している園のお迎えの時のお話です。園が終わると、児童館や公園で遊んで帰るのですが、園の近くの児童館で、同じ学年のお友だちがよく利用されてます。子供もお友だちと遊びたくて利用させて頂いてます。 この間、園の降園後、歩きながら駐車場に向かっている時、私達…
4月産まれで幼稚園に通われているママさんに質問です🌷 息子が4月中旬産まれの2歳です。 来年度の2歳児クラス(プレ?最年少クラス?)へ入れるか悩んでいます。 入れたい理由 ◆公園で年の近い保育園の子たちが、遊びに来ると嬉しそうに仲間に入ろうとする ◆転勤族で近くに頼れる…
年長になり2週間が経ちますが娘は年中の時に 仲が良かった友達と離れてしまい現在は 仲の良い友達がいないようです。 本人は誰かしらと毎日遊んでいるそうですが 特定の友達が一向にできません。また、男の子とも 女の子とも遊びたいようで心配です。 心配と言うのは、年長になる…
新一年生を持つ親なのですが、放課後のお友達との付き合い方で迷っています。 最近毎日のようにお互いの家で遊びたいと言うのですが、毎日は迷惑かなと思いますし、でも用事もないのに嘘をつくのもどうかなと。 今はお互いの家を順番に行き来している感じです。 あと、私は心…
お友達を上手に帰す方法ありますか? 小2になったばかりの娘が家に友達をよく連れてきます。 最初は外に遊びに行くのですが、すぐ家に来ます。 来るのはいいのですが、帰ってくれません。 学校は18:00には家に帰りましょうとなっていますが、我が家は17:30頃~お風呂、ご飯とい…
旦那が4月に転職しました。 運送業で、朝は2時〜4時起きが多いです。 その分帰りは早く、15時あがりとかで帰ってきます💨 帰ってくるともう眠い眠い眠いで、機嫌が悪く、もう使いものになりません。 そして、早く寝たいから、子どもたちがお風呂とか着替えを嫌がったりすると…
旦那さんで、仕事より家庭を優先して働いている方はいますか? うちは自営業で、融通がきくのでほとんど家にいて 子供と遊びながら働いています。 建設業なので、頭が固いおじさんが多くて、 今日「家庭より仕事が大事だ、いつも電話して子供の声が聞こえるのは気分が悪い。迷…
普段(ママさんの)友達とご飯とかいく時お子さんって何されていますか?? 明日友達と遊ぶのですが久々の外食でどうしてたっけと思いまして😅 ママ友とかなら遊び場みたいなところへ行きますが 子供がいない友達なので普通のご飯屋さんへいくので 息子が暇になるかなあと思ってい…
長文ですが愚痴らせてください😢 比べるものじゃないのはわかっているのですが、産まれてからずっと周りのママ友さんから聞く大変さや見てて感じる大変さと比べてうちの子は手がかかるタイプなんだなとは思ってました。 抱っこずっとしてないと寝れなかったり、夜泣きが激しかっ…
5年生で友達と遊びに行く事について 5年生の娘が夏休み中に市外の 所に遊びに行くそうです 5人で遊びに行くらしいです 一人の子が電車の駅等に詳しい らしくて(いつも娘と仲良くしている) 電車を乗り継ぐらしいんですよね 娘は方向音痴なのですが、 その女の子が連れていってく…
旦那に対するイライラが止まりません。 我が家は旦那が長女を寝かしつけています。(ただ隣で横になるだけで、むしろ旦那の方が早く寝る) 基本一緒になって寝てしまうので、前までは娘が寝たら旦那のことを起こしていました。ですが、ゾンビのように「眠い〜」と起きてきて、リ…
心がバキバキに折れています…アスペルガー疑惑の息子がいます。これまで理解に努めてきたつもりですが、今日ついに「みんなに嫌われるよ」みたいに責めてしまいました… 4歳でグレーゾーンタイプの子です。経験のある方もみえるかもですが、周りに嫌な思いをさせる子供を持つと本…
実母が入院期間中面会に来たいようなのですが、 GWなのもあり車で3時間程の 都内へ遊びに行った後来ることになりました💦 流石に何かあったら病院に迷惑がかかりますし 私自身も怖いので断るつもりだったのですが 「帰ってきてPCRして陰性なら大丈夫?」と聞かれて... 面会は1日1…
もうすぐ6ヶ月の子どもがいます‼️ 上の子と一緒に公園に行くと3時間くらいは遊んでなかなか帰れないのですが、赤ちゃん連れでみなさん何時間くらい公園で遊びますか??
毎日近所の子が家の前で何人か遊んでいて、ピンポンを鳴らされるので、娘は遊びに行きたがります。 そこから6時半過ぎまで毎日のように帰れません。 3時過ぎからずっとなので、戻ってきたら体調が悪くなる日も多く、ご飯も作れず限界です。 娘に何度時間を決めてもダメだし、み…
3歳娘の食事事情について。 ご飯食べた後に、パン食べたいとかバナナ食べたいと言ってきます。 後で食べようね、と言うとギャン泣き。 食べられそうな分だけにすると、全部じゃないとヤダー、とギャン泣き。 あげても結局、全部食べられないし、遊び始めるしで😔何なんですかね。…
生後2ヶ月の子どもに授乳中です。 母の家に遊びに行ったら猫に引っかかれました。 授乳は継続しても大丈夫でしょうか? 猫ひっかき病だった場合、授乳することで子どもに感染しないか心配です。 経験のある方や知識のある方お願いします。
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…