

ブロックで遊び出すのっていつ頃からですか? 今1歳半で積み木は持っていて、積み木を積んだりはしますがそんなに熱心に遊んでいる感じはないです🥹 レゴなど何かブロックもあったほうがいいのかなと買うか迷っています。
- 遊び
- レゴ
- 積み木
- 熱
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 5



お兄ちゃんズの学校と幼稚園が始まったので、末っ子は少し寂しそう… だけど、やっとゆっくり掃除などの家のことができるから、嬉しい😄 夏休み中はなかなか思うようにできなくてイライラした😓 今日の夕飯は適当だけど。 明日は次男のリクエストのピーマンの肉詰めが出来るよう…
- 遊び
- 夏休み
- 幼稚園
- 学校
- プール
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0





ずーーっとお家にいるので外に遊びに出ようと思うのですが、一人で2人を外出させてた事がありません💦 年子(7ヶ月、1歳11ヶ月)なんですが、どこに遊びに行けばいいのでしょうか? 経験ある方教えてください🙏
- 遊び
- 外出
- 1歳11ヶ月
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 4










たまに来るヤル気満々の日。 お風呂掃除したし防かび燻煙剤しよ😚 あとは衣替え…は早いよねー とりあえず掃除しよ🫡 昨日漢字ドリルコピーしてきて日常が帰ってきた感。←定着率悪くなり小3から朝させてる 担任の宿題はとりあえずバーっと一通りドリル練習→読み練習 の流れらしい…
- 遊び
- お風呂
- 夏休み
- 親
- 息子
- 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
- 1


11月に高知に行くのですが、1歳半でも連れて行けそうな おすすめスポットあれば教えてください〜!! 旅館でも遊び場でもご飯屋さんでも なんでも大丈夫です!
- 遊び
- おすすめ
- 夫
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2





支援センターに最近よく行きます。 子どもも楽しそうで、私も息抜きになり助かっています。 優しいママ達が多いのですが、たまに、冷たいというかあまり笑わないというかかなりとっつきづらいママもいますよね。 そのママと明日一緒になったら嫌だなーとか考えると憂鬱になってき…
- 遊び
- 息抜き
- 月齢
- 支援センター
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月です。 最近寝かして1人にさせたりするとだっこしろーとすぐ泣きます。 寝返りできて、おもちゃをおいて遊びますが数分で飽きてしまいます。 あとは立ちたいらしく両脇を持ち立たせますが、こっちが限界を迎えます。バンボに座らせても数分でだめ。 理想はおもちゃで遊…
- 遊び
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「遊び」に関連するキーワード