
コメント

🌤
お子さんおいくつですか??
年齢などにより異常とは限らないです🥹

かすみちゃんママ
それぐらいだと、じっとしていられない 年齢です。
ある程度の、年齢に なると 落ち着きます。
🌤
お子さんおいくつですか??
年齢などにより異常とは限らないです🥹
かすみちゃんママ
それぐらいだと、じっとしていられない 年齢です。
ある程度の、年齢に なると 落ち着きます。
「ままごと」に関する質問
色んな子がいると思いますが、男の子と女の子って小さい時からなんでこんなに遊び方?趣味?が違うんですかね😂 本能なのでしょうか? 上の子が1歳7ヶ月の男の子で比較的大人しめな子なのですが、好きなのは車だしテレビ…
知らない大人が見えると俯いたり、抱っこを求める我が子について 前向きな意見欲しいです 自宅保育で両家遠方,基本私と上の子は2人生活してました。旦那は激務で基本土日だけいる感じです。 娘は知らない人が道で手を…
娘は1人遊びができません。 常にパパかママのお膝に座っているか、近くにいます。 おままごとやブロック、お人形遊びをしていても、「ママやってー!」「ママどうぞー」などとおもちゃを持ってきて一緒に遊びたがります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳0ヶ月です💦
🌤
私保育士ですが、2歳だと歩いたり他に興味がある子はざらにいます🫶🏼
ほかの遊びの時に集中出来ているのであれば、園の先生がこれから指導してくださると思います🩵
異常だと思わないでくださいね😢!!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
検診とかでもいつも走り回っていて他の子はお母さんのひざにいいこに座っていたりするので心配になってしまって💦