「笑わない」に関する質問 (57ページ目)


生後8ヶ月 まもなく9ヶ月。あまり笑わない 昔からあまり笑わない子でしたが、月齢が進んだ今もほとんど笑いません 笑うのは抱っこ紐をだすと散歩とわかるのかいい笑顔ですが、基本無表情です 目は合うとき合わないときがあります 無表情がつらいです
- 笑わない
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 散歩
- はじめてのママリ
- 3

最近、子供の可愛さに慣れてきてしまった気がします。少し前まで、何をしてても可愛い💓寝顔もずうっと見ていたい💓そんな毎日だったのですが、最近は可愛いけれど、自分の時間が欲しくて機嫌が良ければメリーやプレイマットで一人で遊ばせるようになりました。可愛いけど、早く寝…
- 笑わない
- 絵本
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8










4月から保育園に通い始めた生後10ヶ月の娘がいます。 どうやら担任の保育士さんにあまり懐いていないようです…💦 家ではよく笑うし、名前を呼んだらハイハイしてきてくれるし、バイバイもしてくれます。 保育園ではあまり笑わないし、名前を呼んでも保育士さんのところに行かない…
- 笑わない
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 名前
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月の男の子です。 最近声を出して笑ってくれるようになりました! ですが本当に時々で、昨日はコレで笑ってくれたのに今日は笑わない…なんて事はしょっちゅうです😅 なにで笑ってくれるか毎日試行錯誤しています。 そこでみなさんの赤ちゃんは何で笑ってくれるのか教えて…
- 笑わない
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5










