※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
ココロ・悩み

6ヶ月の娘が自閉症疑いで、コミュニケーションや成長に不安を感じています。日々の苦悩や将来への不安が大きく、母親としての自信を持てない状況です。

もう疲れました。長いです。吐き出しです。
6ヶ月ですが、自閉症疑いの娘です。
人に興味がないようで、私の声掛けにすらほぼ反応しません。こちらも向かない、目も合わせない。
私の声聞こえてないんじゃないか、私の姿見えてないんじゃないかという位の反応です。
本当に違和感強すぎて、相当な重症だったり、知的障害もあるんじゃないかと思ってしまいます。
(診断はまだ早いという問題じゃないです)

おもちゃを渡しても舐めるだけ。特にお気に入りもなし。人を見ないから真似しない、おもちゃとして遊べる日が来るのかなと思ってしまいます

離乳食も、スプーンと食べ物しか見てない。美味しいねとか声掛けても、正面にいるのにこちらを見ない。吐き出さずよく食べるけど、食べ物として認識してるのかも怪しい

私の友達や近所の人など、色んな人に声掛けてもらうけどチラッと見る程度で、あやしてくれたりしても見ない、笑わない。相手に申し訳なくて人に会わせるのが辛い

喃語なし。お腹すいたりしても泣かない。朝起きても泣かずにゴロゴロしてます。あやしてもほぼ笑わず、話し掛けても無反応だし、一生話せないんじゃないかと思ってしまいます

感情が全然わからない、コミュニケーションどころか心が通い合ってる感じがない。
言い方悪いけど、コミュニケーションとれない動物を相手してるみたいです。
むしろ、ペットのが懐いたり、芸できる分マシなんじゃないかと思ってしまいます。

人見知りもなし。母親どころか人に興味示さないし、後追いなんか絶対無いんだろうなと思うと、後追いが大変で困ってるママさんすら羨ましい。

未婚シングルで、子どもの父親に捨てられたのはまだ諦めついたけど、せめて娘にだけは必要とされたかった。今の娘見てると、私じゃなくてもご飯もらえて寝かせてもらえたら生きていける。こんなんで母親の意味があるかわかりません

赤ちゃんはママを選んで産まれてくるなんて言うけど、なんで私のとこに来たのかわかりません。
全然可愛いと思ってあげられない、何が楽しいのか嬉しいのかわかってあげられない。
夜中うつ伏せで寝てる時、このままほっといてもいいかなとか思ってしまう瞬間もあります

寝顔だけは可愛いと思えます。
でも、また朝起きて、泣いたりして私を求めない、声掛けてもチラッとこちらを向くことすらしない娘を見ると思うと朝が来るのが憂鬱です。
このままずっと目を覚まさず寝ててくれたらと思ってしまうこともあります

ここ数日でずり這いのような動きができるようになってきたり、身体は少しずつ成長してるかもしれませんが、精神面が本当に成長していない気がします。
子どもは成長すると思ってはいますが、今の様子だと明るい将来なんて全然想像出来ず、日々が本当に楽しくないです。

コメント

あいう

うちの子も人見知り後追い一切なかったですよ。
あまり泣く子じゃなかったから育てやすかったですが、今はかなり自己主張強めで嘘泣き魔神です!

私自身保育士ですが、赤ちゃんがおもちゃを舐めるのってかなり大事なことで成長に必要なことですよ◡̈♥︎

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    人見知りや後追いは個人差も大きいんですね👀
    おもちゃ舐めるのも大事なんですね!それなら見守ります😌

    • 7月13日
はじめてのママリ

お疲れ様です!産後うつではないですか?赤ちゃんはいたって普通に立派に成長してると思いましたが、みーちゃんさんのメンタルが心配です。。産後ってホルモンバランス狂いますよね。保健師さんに頼ってください!

生後6ヶ月、おもちゃは1歳くらいまでは舐めるものです。おもちゃどころか全てを舐めて確認します。沢山舐めさせてあげてください。大人の真似なんて当分先ですよ。喃語もまだだと思います。話しかけられてチラッと見てるなら大丈夫です。美味しいねと声かけて6ヶ月で反応あったら怖いです。この頃は離乳食を食べてくれれば最高です!しかもズリバイが始まってるなんて成長早いですよ!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    産後うつの可能性はありそうで、漢方飲んではいるのですが…
    おもちゃはまだまだ舐める時期なんですね、安心しました!
    話しかけに対する反応がどんどん悪くなってる気がしてそこが心配です💦
    離乳食はよく食べてくれるので、そこは救いです😢

    • 7月13日
3児ママ

自閉症疑いっていうのは、誰かに言われたんですか?
6ヶ月ってそんなもんじゃないですかね⁇
舐めるっていうのはすごく大切なことですよ!
赤ちゃん舌が1番敏感だから、それで色々情報を得てるんですから😊
うちの子だって、呼んだって振り返ったりしないし、美味しいねって言っても特に反応ないですよ笑

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    自閉症疑いは、小児の発達をみている心理士の先生に言われました…ので、ほぼ確定かと…
    舐めるのは大切なんですね、安心しました💦
    私が心配してるだけで、普通の6ヶ月の成長だといいのですが😢

    • 7月13日
まめ大福

私は育児のプロではありませんが
読ませていただいた限りは、うちの娘も同じような感じだったなーと思いました
お母さん自身の方が疲れが溜まってしまっているのかなと心配になりました💦
私が楽天的なこともあり、そこまで心配せずに育てやすい子だなぁくらいに思っていたので、捉え方次第なところもあると思います
うちも離乳食は嫌がることなく順調、人見知りしない(抱っこしてくれる人なら誰でもいい)、後追いもなし、その頃はおもちゃもそれほど興味なし、あやしても大して笑わない、呼びかけも無反応、お腹空いても泣かない、などそんな感じでしたが、成長は順調ですし
今は表情豊かでお喋りも達者、親バカですが、賢い方とすら思ってます☺️

ただ、他の人が何と言おうとお母さんの直感が1番だそうです
診断などは早いのは重々承知かと思いますが、どこか相談してみてはいかがでしょう
話を聞いてもらえるだけで気持ちが軽くなることもあります
ママを必要としない子供なんていません☺️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    確かに疲れはたまってるかもしれません💦
    捉え方もありますよね、自閉症かもと思っているのでちょっとしたことでも、「自閉症だからかな」と思って落ち込んだりしてしまってるかもしれません😢
    保健師さんやかかりつけで相談してみたのですが、「まだわからない」ばかりで、、

    • 7月13日
もち

可愛いと思ってあげられないとのことでしたが、よく娘さんのこと観察されているなあと思います。文面からも愛情を感じます。
食べさせて、遊ばせて、寝かせて…娘さんに対してはそれで充分なのかと(◜◡◝)

ただ、みーちゃんさんご自身はとてもお辛いですよね。少し月齢があがると状況が変わることもあるかもしれません。1歳近くまでママに興味を示さなかった友人親子がいます。今は母子仲良しです。
軽はずみなことはいえないですが、これから少しずつでも楽しい時間が増えるといいなと思います。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけると少し気が楽になりました😭
    ほんとに、毎日必死に生かしてるだけな感じになってしまっているので…
    月齢が上がって少しでも状況がよくなることを祈りたいのですが…
    ありがとうございます。

    • 7月13日
ままりまま

何かが違うって思って気になってしまって、何を言われても何か変だという気持ちが消えない。そのうちにどんどん他の子と違うところが見えちゃいますね。つらいですね。泣かないならば実家の両親や頼める大人に預け、お出かけしましょう。自分を満たしてあげてください。頑張ってるねっ!贅沢しようっ!って!贅沢しよう!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、気になりだしたらどんどん悪い方に見てしまうようになりました😢
    近々、両親に頼んで息抜きしてみようと思います。ちょっと贅沢ランチでもします!

    • 7月13日
いくみ

お疲れさまです🍵(*^^*)

早く診断ついて関わり方を教えてもらえるといいですね。

そうやって疑って見てしまうと抜けられなくなって大変ですよね。

私が娘さんだったら、いちばん認めてもらいたい母親にいちばん疑われてるなんて悲しすぎますけど。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうですね、疑いだすとダメですね…どんどん悪い方に見てしまいます。早く良い関わり方をしたいです。
    私が信じてあげないと、と思う気持ちもあるのですが、どうせ私のこと母親とわかってないしな、と思ってしまったり…本当にダメです。

    • 7月13日
  • いくみ

    いくみ

    お世話のときに、声かけをしてますか?

    してないなら、

    オムツ替えようね、さっぱりしたね

    ごはん食べようね、おいしいね

    お風呂に入ろうね、気持ちいいね

    のように、みーちゃんさんが、お子さんの目を見て話しかけることから始めてみたらどうかな、と思います。

    最初からは反応はないかもしれませんが、続けていると、そのうち何らかの反応があると思います😊

    そういうところから1歩ずつ始めてみてはいかがでしょうか。

    • 7月13日
  • いくみ

    いくみ

    みーちゃんさんがお母さんだ、ということは、お子さんはわかってると思いますよ😊

    • 7月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます!
    母親とわかってくれていると信じたいです😢
    オムツ替えも離乳食も授乳もお風呂も、声掛けはしてるのですが全くこちらを向かないので完全に独り言で虚しくなってしまって😢
    でもそのうち反応があると信じて頑張ります!!

    • 7月13日
  • いくみ

    いくみ

    みーちゃんさんの方を向かない=認識してない

    ではないですよ😊

    大丈夫です。

    • 7月13日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます!
    認識してくれていると信じたいです(´;ω;`)

    • 7月16日
a5

うちの子も、そうでした
周りの赤ちゃんが親と笑いあっているのに、上の子は笑わないし、声をかけてもこちらを見ない😅
誰に抱っこされても泣かないし、食べ物も黙々と食べて何が好きなのか嫌いなのか、人に聞かれても分からないから答えられない。
人に相談しても、育てやすそうと言われて理解してもらえませんでした
この子にとって、ママは誰でもいいんだなって私も思いました

それでも 2歳になる数ヶ月前から私が仕事を始めたので保育園に入れたら、少しずつ笑うようになり、他の子どもの真似をするようになりました🥲
みんなが喋れているのに、まだうちの子はちゃんと話せないし、空気読めないし、検診ではグレーと言われていますが、それでも子どもらしさが出てきました

グレーだと言われている事も保育園の先生に話し、注意深くみてもらいながら、他の子と交流をして少しずつですが上の子も何か学んでいるようです
みーちゃんさんも今、母としての自信を持てないでいるのかな、と思いますが、子どもは大人が驚くほど急に成長していきますよ
今 大変ですよね、いつもお疲れ様です
難しいかもしれませんが、周りと比べず、数日前までできなかった事ができるようになった我が子の成長だけ、見守ってあげてください
一緒にがんばりましょ☺️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    もう来月から仕事復帰で保育園に入れる予定なので、それが良いほうにはたらくといいなと思っています…a5さんのお子さんのように保育園入って成長してほしいです😢
    ずり這いもこの1週間くらいで急に上達したり、だんだんは成長しているなとは思うので、心穏やかに見守れるようにがんばります!
    お互いに幸せに過ごしたいですね😌

    • 7月13日
ゆり

うちの子もそうでした。
赤ちゃんの頃は本当に泣かずに育てやすいけど反応のあまりない子で不安ばかり募っていました。そんなに手のかからないいい子じゃない、とみんなから言われて、なんなら夫からも理解を得られずずっと苦しかったです。
いい子だけど、いい子なのは分かってるけど、私が言いたいのはそうじゃないんだって、誰にもわかって貰えないって、孤独でした。

現在保育園に通い始めて言葉も増え、マイペースですが子供なりに成長しているのを見てやっと私も色々受け止められたのかなと感じています。
他の子ほどではないですがお喋りもできるようになってきました。
ちなみにまだ診断はついていないですが、やっぱり発達的にはスローペースなようです。

地域の発達相談室みたいなところないですか?市がやっているものでも病院がやっているものでもいいです。
診断をすることだけが目的じゃなく、保護者のサポートも目的にしているところないですか?運良く相性の合うところがあれば気持ちがぐんと楽になります。
うちの場合市の施設よりも病院の発達相談室が合っていたみたいで、そこに通い始めてからだいぶ楽になりました。

みーちゃんさんが少しでも楽になれたら良いのですが...

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じですね、わかってもらえなくて孤独、ほんとに辛いですよね…
    一番みてる私が言うんだから、わかってよと思ってしまいます。
    泣かなくて良い子だねと言われても素直に喜べず。
    ゆりさんのお子さんは保育園で成長してるんですね!うちの子も来月から保育園行くので、良い方にむいてほしいです💦
    地域の保健師さんやかかりつけで相談してみたのですが、どちらも「まだわからない」くらいで、あまりわかってもらえないな~という印象でした😢発達相談室のようなところはまだ見つけてないので、合うところが見つかるといいのですが…

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子のことかと思いました!
ママの存在なんてまるで無視😅
笑顔であやしていますが、だんだんこちらもひきつってきてしまいますよね😅😅😅
離乳食も始めましたが、エプロンを舐めるのに必死で、ついでにお粥を食べてる感じです(笑)
確かにママを求めてないかもしれない。
もちろんだれでも良いのかもしれませんが、だれでもいいなら、産んだついでだと思ってママがしてあげたらいいじゃないですか!
乗りかかった船だと思って!
いつかママがいいって言ってくれるかもしれませんよ☺️
👶が私じゃなくても良くても、産んだからには責任をもって生かそう!と私は思ってます😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じ感じなんですね💦
    だんだん笑顔なくなりますよね😅
    👶が私を嫌いでもなんでも、私は大好きだからね!!と思っていたこともあるのですが、最近疲れたのかダメになってきてしまいました(苦笑)
    私もまた、はじめてのママリ🔰さんのように言えるようにがんばりたいです😫

    • 7月13日
deleted user

声かけに反応はもう少し先かと。
目が合わないのは他のものに興味があるとか?
6ヶ月で常に目が合うことはあんまりなかったです。
おもちゃは舐めるものです。
離乳食時なんてご飯とスプーンしか見てないですよ。それが普通です。
食べ物として認識するのもまだ先かな?
これは何?って感覚で進んでいくんです。
泣かないのは性格ですかね、泣く子泣かない子います。

何が不安なのかわかりません💦
自分で自分を追い込んでるように見えます。
普通に健康に育っていると思うし、6ヶ月の赤ちゃんに求めすぎな気もします。
まだまだ赤ちゃんですから、、、

かなた

何度か読み返しましたがどこがおかしいのかわかりません。
ごく普通に、なんなら少し早いぐらい成長してるじゃないですか。
これから7ヶ月8ヶ月で大きく変わりますよ🤔

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…心配し過ぎなだけだといいのですが、、
    これから成長して変わってくれることを願ってます😣

    • 7月13日
だいちゃんママ🍌

うちの子は3歳ですが、自閉症を疑ってます。生後6ヶ月で自閉症って診断されたのですか⁉︎まだなら、もう少し様子を見ても良いかも…生後6ヶ月じゃ、まだわかりませんよ!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    診断というか、小児の発達の臨床心理士の先生に自閉症に近い、と言われたのでほぼ確定かなと思っています😢
    今後成長で変わるといいのですが、、

    • 7月13日
あき

障害児者に関わるお仕事しています。

ママリ内で発達についての相談があると、
大抵「うちも同じ」「大丈夫」みたいな楽観的なコメントが付きますが…
文面だけでは誰も判断できないのに、無責任なこと言う人多いな…と思います😅

ちょっとした不安とかじゃなく、違和感が強すぎるのなら、
やっぱり身近な保健師さんとかに相談するべきだと思います。

仮に、今後、娘さんに障害の診断が付くとして。
娘さんの人生は「障害があるから不幸」にはならないと私は思います。
だけど、「障害があることで、周りに理解されず、適切な療育や支援が受けられなかったら、不幸にもなり得る」と考えています。(福祉の世界では、二次障害と言います)

例え、まだ診断ができない段階だとしても、
発達について相談し、先々療育を受けることができれば、発達が促されます。

今はまだそこまで考えられないかもしれませんが、
幼い頃は親との愛着形成が難しかった子が、成長するにつれてまた療育を受けて親と遊びを共有できるようになったり、助けを求めたりできるようになった子も知っていますよ。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    本当に半端じゃない違和感で、保健師さんやかかりつけで相談してみたのですが、「まだわからない」くらいしか言われず、どうしようと思っているところです。
    自閉症などは早めに介入したほうが良いと聞いたので、まだ通えないにしても療育など相談したかったのですが…
    今はまさに愛着形成も難しい(私の問題もあると思いますが)ので、あきさんのおっしゃるようにきちんと療育を受けさせてあげたいです😣

    • 7月13日
  • あき

    あき

    確かに、今の時点だと診断は出来ないですし、“今すぐに療育”というのは難しいかもしれません。
    私の住む自治体だと、ダウン症で0歳代から療育受けていた子はいますが、大抵は2.3歳頃から受け始めている印象です。
    ただ、それに向けて今から相談をしておくのは無駄ではないと思います。

    「保育園に行き始めて、集団に馴染めないなど困り感が強い」というところから、療育に繋がるケースが多いです。
    家庭で親が困っているだけだと、外からは見えづらいんです。

    また、逆に、保育園に通い始めることで、急激に成長するってパターンもあります。
    これは家庭での親の対応が悪いとかでは決してなく、やはり同年代の子から受ける刺激、集団の中で受ける刺激ってとても大きいのだと思います。
    なので、保育園を検討するのも一つの手かもしれません。

    • 7月14日
  • あき

    あき

    追記です。

    例え今すぐ療育を受けれないとしても、
    今の時点で相談し、「必要であれば早めに療育を受けたい」と伝えておくことはとても大事だと思います。

    親御さんの中には「うちの子は大丈夫。療育なんて必要ない。」とか、否定的な方も多いです。
    その場合、まず親御さんが療育を受けることに納得するまでに時間がかかりますし、関係者も言葉を選んで時間をかけて介入していきます。
    そのため、年長になってからようやく療育開始…なんて子もいます。

    でも、療育に理解のある親御さんなら、必要となれば割とスムーズに療育に繋がれると思います。

    なので、今すぐ療育受けれず悶々とするかもしれませんが、みーちゃんさんが保健師さんなどに相談していることは決して無駄じゃないです!

    • 7月14日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ご丁寧にありがとうございます!
    実は、もう8月から私が仕事復帰するので保育園に行く予定です。
    本当に手がかかる子なので保育士さんたちがどう思うか…と心配してはいるのですが、、(入園の説明時に、目が合いにくい等で自閉症を心配している旨は伝えました)良い刺激を受けてくれることを祈りたいです。
    あとは、保育園で保育士さんも違和感があれば私だけの心配しすぎではないということになるので、もう少し話が進みやすくなるのかなとも思っています。仮に保育士さんが何も思わなければ、私の心配しすぎ、で終わるのでいいかなと。
    心配は尽きないのですが、あとになって早めに動けば良かったと思うよりはいいので、確かに悶々としてしまいますが色々動いてみようと思います!

    • 7月16日
メロディ

辛いですよね、将来のこと考えると悲観的にしかならないですよね。わかります。大丈夫です、一人じゃないです、ここにも同じような想いを抱えている者がいます✨

うちはもう少し反応はありますが(言い方悪くてすみません)
空腹、排泄、ママを求めて泣くことは全くありません。最近眠い時に少し泣くぐらい、3〜5ヶ月の間はほぼ涙は見ていません。
人見知り後追いなんて無縁、永遠に一人遊びできる、長い間見つめ合うこともないし、「頂きます」って言ってる間に違う方向見て模倣なんてできる日が来るのか?という感じ。飼っている犬の方が後追いしてくれます。

離乳食は食べても3口ぐらい、もうすぐ8ヶ月なのに。さすがに焦ってきました。

「診断はまだ早い」
そういう問題じゃないですよね。
いやいや、自閉症の乳児期の特徴バリバリですけど。

うちもこちょこちょ、高い高いで反応するの2割ぐらい。声を出して笑うのは1日1回ぐらい。他の赤ちゃんがしかも息子より小さい月齢の赤ちゃんぎちょっとこちょこちょしただけでケラケラ声出して笑ってるの見たりママとアイコンタクトとってるの見て、帰りに車の中で泣きました。

それでもたまに笑顔が見れると本当に嬉しいです。他の子より笑わない分、一回の笑顔の重みがすごいです。みーちゃんさんの娘さんは全くニヤリともしないですか?

喃語は6ヶ月半までほとんど無し、泣かないので家の中は鎮まりかえってる時もありました。突然、「ば」と発音するようになり、1ヶ月で喃語が急に増えました。もちろん語りかけるような喃語ではなく全て独り言ですが。

息子からしたら私じゃなくてもいいです、たぶん。求められなくて寂しくて、辛いです。
でも求められなくても与え続けようと思います、愛情いっぱい育てようと思えてきました。少しずつですが。息子の笑顔は世界一です。この笑顔を大切にしようと思います。

私も吐き出させてもらい、ありがとうございました✨

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じような方のコメント、心強いです😢
    本当に半端ない違和感で。なんでこれで診断つかないの、私がおかしいの!?と本気で思います。
    全く笑わないわけではないです、あやすと0.5割(低いですね…笑)くらいは笑います。確かにちょっと笑ってくれただけで本当に大切にしようと思えます!
    私も、娘が求めてくれなくても私は大好きだから!と思って頑張っていた時期もあるのですが、最近疲れたのかその思いも薄らいで来てしまい…
    私もメロディさんのように言えるようなりたいです!
    本当にありがとうございます。
    お互い幸せに過ごしたいですね✨

    • 7月13日
  • メロディ

    メロディ

    こんにちは✨
    こちらに投稿した時はうちは離乳食ほとんど食べませんでしたが、最近ようやく食べ出しました❣️まだまだ目安量にはほど遠いですが😅

    お子さんは成長されていますか?☺️✨うちはずっと一人遊びができるので、やっぱり寂しくて昨日「自閉症の子でも甘えてくれる日がくるのか?」と質問しました🤣

    毎日頭から離れず辛いですよね😭みーちゃんさんどのように過ごされてるかな?と気になり投稿しました🥺

    • 7月21日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    離乳食たべるようになったとのことでよかったです✨少しのことでも嬉しいですよね!
    メロディさんの質問みました!私も全く同じこと思ってたので🤣

    私は相変わらず波があります…
    頑張って育てないと、って思える日ともう消えたいって思う日と。
    8月から保育園なので、とりあえずそこまで耐えようと思ってなんとかやり過ごしてる感じです。
    ものすごい違和感なので、保育園に預けるのはそれはそれで心配(保育園の先生の手を煩わせそうで)なのですが😅

    • 7月25日
  • メロディ

    メロディ

    こんにちは✨
    わかります、私も波があって今沈みがちな時期です🥲前に比べて、話しかけても反応無くおもちゃに集中していたりとゆうことが増えてきて、辛いです😣💦今は気分が落ちているので、消えたいと思ってしまう時もあります😱
    本当にママママと泣いたり甘えたりされてみたいです😭💕

    8月から保育園なんですね✨少し離れることで少しでも気持ちがリフレッシュできるといいですね☺️
    保育園には何も伝えてないですか?
    私も保育園探し中で、障害児でも受け入れてもらえますか?今現在、在籍してる子もいますか?と聞いてます😂理解がない保育園だと辛いので💦

    • 7月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    波、ありますよねー💦

    保育園は、職場内の保育園なので選択肢はなく(というより、申し込んだ時点では4ヶ月とかで、自閉症の心配はほぼ無かったんです💦)
    7月の園長先生との面談で、目が合わないなど現在の心配なところを伝えて、自閉症心配してますが大丈夫ですかとはお話しました。
    一応、赤ちゃんはみんな手がかかるから大丈夫ですよ!心配しすぎ!と言われました。
    実際預けてどう思われるかは心配ですが、私の心配しすぎで終わらないかなとちょっとだけ期待してしまったりもしてます💦

    • 7月26日
  • メロディ

    メロディ

    遅くなりすみません🥲

    そうなんですね🥺実際に預けてどう思われるか不安ですよね😭色んな投稿見てると保育園に入れてからすごく伸びたとかママべったりになったとか見るので、いい刺激を受けてくれたらいいですね😌💕

    私も、「あーやっぱり目が全然合わないな」と毎日漠然と不安な日々を送っています🥲

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません。
    メロディさんまだママリ見てますでしょうか?よかった
    お子さんのその後を教えて頂けたら嬉しいです?

    • 8月15日
  • メロディ

    メロディ

    こんにちは☺️お子さまの発達でお悩みですか?息子は今月で1歳9ヶ月になり、低月齢の頃は確実に自閉症だと思っていたのが今のところまだわからないなって思うまでになっています。
    具体的に目が合いにくい(合ってもすぐ逸らす)、あまり笑わない、後追いしない、泣かない等言い出したらキリがないぐらい自閉症の特徴が揃っていたのですが、今はどちらかいうとADHDよりかな?と思っていて気になることは物への興味が人より強く落ち着きがないのが気になるなといった感じです。後追いはないですが、親への愛着はしっかりあります。言葉の理解はかなりあって日常生活でのこちらの指示はほぼ理解していて、知的障害は無いと思います。どんなことでお悩みですか?🥲

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!悩んでおります💦
    今7ヶ月の子がいますが
    ・目が合いにくい
    (遠い距離からだと
    合いやすい)
    ・あまり笑わない(微笑み返しなんてされたことないです😭)
    ・ハイハイができるのですが後追いなし、そして昨日までは普通だったのですが今日は片足ハイハイっぽくなってました😱
    ・人見知りもなし
    ・夜泣きなし
    ・抱っこをすると身をよじらせる
    等...違和感あげたらきりがないですし、もうこんなに自閉症の症状揃ってて絶対そうだよーーーーーって思ってます😫😱😫😱
    もちろんそうであってもかわいい我が子ですが、やはり障害がないことに期待してしまう自分がいるのも事実です...💦
    お子さんとーーーっても成長されたのですね!!理解があってすごいです!!ADHDっぽい気質はあるのですか🤔💦!?

    • 8月16日
  • メロディ

    メロディ

    ・うちも膝に乗せたり至近距離の対面で目を合わせられなかったり、長時間合うことも無い
    ・目を逸らしてしまうので微笑み返しなんてほぼ無い
    ・人見知りほぼ無い
    ・3〜8ヶ月ぐらいまで週に1回泣き声聞くぐらい
    でした。
    おまけに永遠に一人遊びで全く必要とされていなかったので本当に死にたいと思っていました。
    ハイハイは普通、抱っこは特別嫌う様子は無いけど、下にある物が取りたかったりでよじらせたり一時期抱っこ紐から抜け出そうとそり返るのはありました。
    今は目もよく合うし、何かある度に見てきますし(共感の視線)、人と合って不安な時はしがみついてくるし、ふざけて二人で笑い合ったりすることも多いしよく笑います☺️今も家だと一人でも平気ですけどね💦保育園のお迎えに行くと「ママ〜」と駆け寄ってきてハグしてくれます💕

    常に動き回ってるのでは無く、物が触りたくてすぐに手が出てしまうのが衝動的に感じるのと、病院とかで椅子に座ってられずウロウロするのでADHDを疑っているのですが、それが個性なのか障害レベルなのかはまだわからないなと思っています。
    ダメと注意してもやめられず、最近は「鬼さん来るよ」と言うとやめてくれます。癇癪も無いです!

    私も当時は「まだわからないよ」と色んな人に言われて、何でわかってもらえないの?って思ったりとにかく早く療育に行きたいと思っていましたが、まだわからないは本当にその通りだと思います😣心配な気持ちは本当にわかりますし、何でも答えるので何聞いてもらっても大丈夫ですよ✨

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しく詳しい返答にとってもとっても救われますしありがたいです😭❤️ありがとうございます!!!
    もう本当その通りで、別にわたしなんていなくても全然大丈夫じゃん...というか人と物の区別できてるのかなぁ...ってすごく不安で...
    わたしがいてもその向こうにリモコンがあったらよじ登って取ろうとしますし、この間わたしがいなくて旦那に1日預けてたのですが全然平気で帰ってきても全く喜ぶそぶりもなく😭😂悲しすぎました💦

    私、保育士なのですが1歳8ヶ月くらいですと文面からすると普通なのかなって思いました!ADHDのお子さん見たことあるのですが本当に衝動的でじっとしていることが本当に難しいです。年少でしたのでわかりやすかったのもありますがとにかく動かない時がない感じです!程度にもよるかもしれないですが..!癇癪もないみたいなので大丈夫だと思います!!!

    本当に心配で...
    何でも答えて頂けると言っていただいてなんだか心強いですしがんばろうって思えました!優しくしていただいてありがとうございます!
    さっそくで申し訳ないのですが、
    お子様はあやすとよく笑ってくれてましたか!?表情は豊かでしたか!?

    • 8月16日
  • メロディ

    メロディ

    私も病んでいた時ここで誰かとやり取りしていないと本当にしんどくて、聞いてもらうことで救われたので😣✨
    うちも同じ感じで断然人より物でした!今も鞄があったらすぐ中を見たり、他の子より物への興味は強いですが、人への興味もしっかりあって躍ったりしたらすぐに真似して楽しそうに笑っていますし自閉感は全く無くて成長にビックリしています。極端にお友達を避けるような素振りも無いし園でも皆んなと同じように楽しくやっています。一人遊びは今だに得意ですけど、本読んでほしくて持ってきたり、「ママおっちんとん」とソファーを叩き一緒にテレビ見ようと誘ってきたりします😁今でもパパに見てもらっていると私が帰ってもさほど喜びませんが😅園のお迎えは毎回感動の再会なので、自分的に良しとしています。笑
    当初は寄ってもきてくれなくて毎回落ち込んでました😖
    障害でもせめて母親の私を必要として求めてくれたら、目が合ってニッコリ笑ってくれたらもっとかわいいと思えるのかなって思って泣いた日も多々ありますよ🥲なので本当にお気持ちよくわかります!
    当初はあまり笑わなかったですね。6ヶ月の頃3日ほど全く笑わない時があってその時は転頭てんかんを疑った程です。こちょこちょや高い高いも反応が悪く声を出して笑うなんてよっぽど頑張らないと無理で1日1回声を出して笑わすのを目標していたぐらいです💦
    表情豊かになったのは1歳超えてから徐々にですね!

    ママリさん保育士さんなんですね✨ステキな職業ですね☺️

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます!人〈 物
    だと本当にメンタルやられますよね💦月齢が同じ赤ちゃんを見るとじーっとママの顔を見てにこーってしたり、、そんなん皆無に等しいので😂涙
    なんかもううちなんて自閉症 赤ちゃんで検索して出てくる項目が全てコンプリートな感じです!なんかもうここまでくると笑けてきて、伸び代しかないなって思い始めてきました🤣メロディさんのお子さんがぐんって成長している姿、本当に励まされますしよかったなぁ♡って思います!また不安になったら色々質問させてください😣❤️!

    • 8月17日
  • メロディ

    メロディ

    わかります。私も友達の赤ちゃんがママ大好きであやしたらすぐに笑ったりママを求めたり赤ちゃんながらにしっかりコミュニケーション取れてるの見て帰りに車で泣いたりしていました。うちもです、本当にコンプリートしていました😣ただ言葉の理解は早かったので知的障害は無さそうかなぁと思っていました!本当仰る通り伸び代しかないと身をもって体験しましたし、特徴が揃っていても自閉が重度とは限らないんだなと今となればわかりますので、ママリさんのお子さんも伸びてくれて、ママリさんの気持ちが少しでも楽になることを願っています🥺またいつでも何でもどおぞ☺️お互い発散しましょう♫

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お久しぶりです!
    お子さん今どんな感じですか🤮!?

    • 10月26日
  • メロディ

    メロディ

    こんばんは✨夏ぶりですね!
    息子は1歳11ヶ月です。言葉がグンと伸びて3語分「前に救急車いる!」とか「赤ちゃん抱っこでネンネ」とか話していて、「消防車はどんな時に来るの?」の質問に「火事!火ボーボー」と答えたりやりとりがかなりできるようになりました!
    あとは遊びによく誘ってくるようになり「ママと一緒にする」とか「ママとあっち行きたい」と言ってくれるのがとってもかわいいです🥹❣️
    スーパーで色々触ってしまったり落ち着きは相変わらずないですが、ずっと動いているわけではないですね‼︎
    ママリさんはどうですか?✨

    • 10月26日
あぶぅ

こんにちは、7ヶ月の男児を育てているものです。

読ませていただきました。
私の息子とほとんど一緒です。
私の息子も大人しく
人見知りもせず泣きに関しては3ヶ月すぎたあたりからほとんど泣いていません。

疑い、考え込んでしまう事
非常に分かります。
違うよ。と安心する材料が欲しいですよね。

小児科、市の保健師さん、発達外来全て相談しました。
全て応えは
「現時点では分からない」
プロが言われるのであれば分からないですもんね。

上の娘がちょっとした知識の遅れで療育に通い始めました。
療育の担当者にも相談しました。

診断はまだつかないけど
0歳からも療育は利用できるそうです。
今度その手続きをします。

障害がある、ないにしろ
療育を早期利用していれば
成長が追いつく可能性はあると思います。

思うような回答は得られない事もあると思いますがたくさん相談してみてください。
そして今の子育てを楽しみましょう。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じような方のコメント心強いです。
    本当にどんどん悪い方に見てしまい、辛いです…
    0歳から療育、利用できるんですね!羨ましいです(>_<)
    うちの市(県自体かもですが)は、早くとも1歳半からと言われ、それまでどうしろと?と途方にくれているところです…発達障害は早くから介入したほうが良いと言われたのに。。って感じです😢
    いっそ引っ越ししようかと考えてしまいます…
    相性のよい保健師さんや発達外来に巡り会えることを祈りたいです。

    • 7月13日
あく

うちの3歳の娘が重度知的障がいを伴う自閉症です。
必要とされない辛さ本当にわかります。
誰がなんと言おうと、母親が1番子供を見ているので違和感があるならまずは保健師さんに相談したほうがいいかもしれません。
そのくらいの頃、うちも全く同じ感じでしたが
1歳半くらいから母親と認識されているかはわかりませんが
好き嫌いの区別がついてきましたよ。
私の事を見つけるとハイハイで抱きつきに来るようになりました。
定型発達の子たちからしたらそんな事かもしれませんが
私は涙が止まりませんでした。
一生そのままではありません。
私もその辛い時期を経験してきたからこそわかりますが
感情が出てきた時の可愛さはとんでもないです☺️
未だに娘は歩けずハイハイですし、言葉どころか指差しや意味のある事はほぼしません。
ですが可愛くてたまらないですよ☺️
自然とそう思えるようになってくると思うので、大丈夫です✨
定型児だけが、明るい将来を迎えられる訳ではないと思います。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、必要とされないの、本当に辛いです。こればかりは当人にしかわからないですよね。なあ母さんの娘さんはいつ頃診断がつきましたか?私も保健師さんやかかりつけで相談してみたのですが、どちらも言われたのは「まだわからない」くらいでした。私からしたら違和感半端ないのですが…
    なあ母さんは娘さんのこと愛情たっぷりで育ててるんですね、娘さん幸せですね✨
    私もそうなれるといいのですが…少しずつでいいので、これからの成長を信じたいです😣

    • 7月13日
  • あく

    あく

    うちは運動発達も遅れているので、市の8ヶ月検診でお座りが出来ない事を指摘されて生後10ヶ月で市から紹介状をもらい総合病院(小児神経科)にかかりました。
    保健師さんも確かに専門的な知識がない方が多いみたいなのですが、私は保健師さんから紹介状を出してもらい病院にかかりました!
    うちは明らかに運動発達遅滞だったので行動が早かったのかもしれません。
    脳波、MRI、血液検査、染色体検査、視力、聴力とにかく調べられそうな検査全てしました。
    実は結果は異常がなかったのですが、発達の遅れは明らかだったので2歳から受けられる発達検査に行きました。
    (その間に保育園、療育、リハビリ等通っていました)
    そこでA2(重度)の診断を受けました。
    何もわからず、モヤモヤしてる時が1番辛いですよね。
    診断がつく前からついた後一生分泣きました😅
    大人しいから羨ましいとか、心ない一言もすごく傷ついてましたし本当にお気持ちわかります。
    今は何もわからないから今まで通り育ててくださいと言われますが療育やリハビリは定型発達の子でも行って悪いところではないので、1歳前で入れて空きがあるなら入れてくださいって話をしてみてもいいかもしれないです☺️
    私は療育施設等を紹介してくれる相談員さん、市の保健師さん、総合病院の先生にとにかく早く療育をしてほしいと詰め寄りました😅
    0歳の頃は自分が必要とされてないんじゃないかと悩んでいたので愛情たっぷりとは言えなかったです。
    娘に感情が出てきて初めてそう思えたので、みーちゃんさんもきっとそう思えます✨
    無責任な事は言えないですが、その月齢でズリバイまで出来てるなら重度ではないと思います🥺
    成長を楽しみに、子育てもお互い楽しんでいきましょう☺️
    偉そうにすみません🙇

    • 7月14日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    お子さんもうすぐ産まれるところに丁寧にありがとうございます!
    私も合う保健師さんなど巡り会えるといいのですが、、
    0歳では無理なんだと思って療育施設など調べるのも諦めたのですが、やっぱり早めに動いてみようと思います!無駄にはならないですもんね😌
    今の娘の様子を見ていると感情なんて出てくるのかと本当に心配になってしまうのですが…ここ1週間くらいで急にズリバイが上達して動き回れるようになってきたので、成長を信じたいです(´;ω;`)
    もしかしたらもう産まれたりしてるでしょうか…
    どちらにしろ、体調気をつけて過ごしてくださいね✨

    • 7月16日
はじめてのママリ

保育士してますが、ごく普通に順調に発達されているかと💡
舐めるのはその月齢の子の主たる遊びですし、名前呼んで振り向くのも模倣もまだまだ先かと💦
後追い人見知りもこれからじゃないでしょうか⁇
書いてある事が、6ヶ月じゃできない事が主なので、心配する要素ではないような💦
6ヶ月で模倣する子なんて見た事ないですよ💦
9ヶ月でも模倣するかどうかってとこです💡
クーイングとか発声も全くなく一度も笑った事ないとかなら心配ですが、性格もありますしね🙌

発達の専門とのことですが、専門の方が6ヶ月児に対して診断めいた疑いをかける事が疑問ですが💦
一切目が合わず声も出ず笑顔も一度もないくらいじゃないと、その月齢で疑いってかかるんですか⁇💦

ただ、目が合いづらい事への心配は痛いほどわかります😭
娘もそうで、心配は継続中なので💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!
    舐めるのも遊びの一種なんですね、良かったです。
    名前で振り返らないというより、何と声をかけても人の声のする方を向かないので心配なんです😭
    あと、今現在模倣しないというより、人を見ない(手や、人の持っている物にばかり注目する)ので、この先模倣が出来るようになるのか心配、という意味でした💦書き方がわかりづらくてすみません💦
    クーイングは2、3ヶ月頃に少しだけあったのですが、数週間でなくなってしまい…
    違和感が強くて、知り合いに臨床心理士がいたのでその繋がりで相談したところ、自閉症に近いかなと言われました。
    目が合わないの、心配ですよね😭

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今、みている7ヶ月の子も、ひだすら手に取った玩具を口に入れて舐めてます!
    まだまだ身体機能が未熟な赤ちゃんは、一番発達している口の中で物を確認するので、皆同じ感じですよ😊
    もっとハイハイとかできるようになれば、10ヶ月頃から舐める以外の遊びも増えますよ!
    呼びかけへの反応も気になりますよね💦
    うちもゆっくりで、10ヶ月頃からやっと反応するようになり、今は無視の時もありますが、だいぶマシになりました😣
    いえいえ💦
    私が解釈できてませんでしたね💦
    すみません🙇‍♀️
    うちも、目があいにくいくせに模倣は一人前で、8ヶ月半頃にパチパチが出て、バイバイおいしい、いただきます、頭・お腹ポンポンなどなど何故か真似します💦
    意外と謎に成長する部分もあるので、少しずつでも成長してくれる望みはありますよ✨
    でも、目があいづらいのって、ほんと通じ合ってない感が強くて孤独ですよね😭
    私もそこは現在進行形なので、ただただ共感です🥺
    そうなんですね💦
    お知り合いの方にいらっしゃるんですね💦
    私は専門ではないので、なんとも言えませんが、専門の方に言われるとショックですよね😣

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子もほぼ同じです。
生後1ヶ月ごろから違和感あります。
人見知りほぼなし、後追いについてはハイハイができるようになってからたまについてきますが、ママまってーというより、動くものについてきている感じです(抱っことかを求めてるわけでもなく行き着いた先にあるものを触ったり舐めたり)。
人とモノの区別がついていないようで、人はよじ登る道具?のような感じで、顔を見てくることもなく、私によじのぼってつかまり立ちしています。
母親がわかっていると思えない行動ばかりです。
月齢が月齢なので相談しても様子見。
夫に相談しても理解されず。
しんどいです。
コミュニケーションとれてる感じが全くなく喃語もほぼなく独り言です。
母親の顔を見て喃語がないことと、呼びかけに対する反応があまりないこと、そもそもこちらをほとんど見ないこと(目が合わない)抱っこ、お腹すいた、おむつで泣かない、離乳食に集中できない、寝かしつけが必要なく勝手に寝る、違和感あげたらキリがありません。
成長する未来が見えないですよね。
周りの育児大変話に全く共感できず、求められない悲しさでいっぱいです。
なかなか文面だけでは理解されにくいと思いますが、やはり母親の勘は当たるのかなと思います。
あと数ヶ月後、保育園に行きだしてから動き出すつもりです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさんまだ見てらっしゃいますか?うちの子も同じような感じで悩んでおります。
    よかったら今どんな感じか教えていただけないでしょうか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません、ママリさんのお子さんと同じような感じの子がおります。よかったらその後を教えていただけないでしょうか?

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!まだママリ見てらっしゃいますか?

あと2日で4ヶ月の息子も声をかけても完全無視で、視線が合いません。 
まだ笑ったことがないんです‥
なんとなく、にやっとしたのかな、と思う程度。

これからだよ、もうすぐ笑うよ、まだ見えてないだけ、なんて言葉が否定されたようで辛いです。


娘さんはその後どうなりましたか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます!

    1歳1ヶ月頃から歩くようになり、もともとそこまで心配していませんでしたが、運動発達は問題なさそうです。

    問題は精神面ですね…
    11ヶ月頃から発見・要求の指差しがありますが、他の指差しはほぼしなかったです。最近になってやっと、ばあちゃんどこ?と聞くとおばあちゃんの方を差したり、お気に入りの犬のぬいぐるみを指して「わんわん」みたいのを言ったりするようになりました。
    8ヶ月から保育園に入れてますが、1歳になったころからは私が迎えにいくと笑って寄ってきます。
    でも、やっぱり人に声をかけられても人の顔をあまり見ないし、要求のときも物をずっと見ていて人を見なかったり、後追いはほぼ無かったり、ママみたいなことは言うけど、おばあちゃんやおじいちゃんにも言ったりするのでママわかってないかも?など、発達は心配なところは多いです。
    昼寝も短くて、でも夜もたくさん寝るわけでもなく、睡眠障害も心配したりしてます。
    歩くようになったあたりから、ほんの少しだけ成長は感じられて前ほど手放したいとは思わなくなりましたが、それでもママの認識ないかもと思ったりすると絶望感におそわれることもあります。
    5ヶ月頃、私も自閉症の可能性に気づいて本当辛かったです。
    色んな人に、まだこれから成長するし、とか、5ヶ月なんてそんなもんだよとか言われるけど、成長する未来すら想像できないくらいの5ヶ月の娘で、それより何より今がすごく辛いんだけどな…と思って必死でした。
    今となっては、寝返りやっとできてコロコロ動く姿とか、メリーに必死に手を伸ばす姿とか、色々動画撮ったりちゃんと見ておけば良かったなと思えますが、当時はそんな余裕もなく、でもそれで手を出さないだけ精一杯だったし仕方ないな。とも思います。
    ので、お気持ちは本当にわかります。

    • 2月6日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません。

息子も同じように目が合わず、合わせようとすると逸らされる。
表情乏しい、呼びかけ無視などで
ずーっと悩んでいます…

その後のお子さんの様子はどうですか??
よかったら教えて下さい😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    息子さん発達その後いかがですか?うちも今半年で悩んでいます

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いえいえ!
    不安になるお気持ちすごく分かります。
    息子は1歳半になりました。
    目のあいづらさはほとんど気にならなくなりましたが発語が遅く、まだ3つくらいしか言葉出てません💦

    ただ0歳の頃からすごいママっ子で、指差し模倣などはできるし言っていることはよく分かっている感じではあります。
    かなり大人しいタイプです。

    ただ本当に言葉が遅いし大丈夫か?という行動もするので変わらず心配はしています😅

    今月末に1歳半検診があるので相談してみようと思ってます。

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます、呼びかけ無視はいつ頃改善されましたか?ママっ子はずっとそうでしたか?人見知りもない子です。、
    外に出ても外ばかりみて声かけてもほとんど無視です

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子さん成長されましたね。^_^

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    呼びかけは1歳過ぎとかによく反応するようになったかな?という感じです。
    今でも何かに集中してると無視もありますよ💦
    11ヶ月頃名前を呼ぶと手を挙げるようになりました🙋
    実は7ヶ月の頃と1歳1ヶ月の頃に保健師さんに相談して息子を見てもらったことあるのですが声かけにも反応してるし目も合ってるとその時は言って頂けました。

    息子は人見知りめちゃくちゃ早くて4ヶ月半ごろから始まり、後追いはハイハイできるようになった7ヶ月ごろでした。
    うちは実家が離れていて普段私も2人きりなのでその影響もあると思います💦
    逆になかなか他の人に慣れなくてギャン泣きなのでそこも心配していましたが今はかなり落ち着きました。

    人見知りは一般的には7ヶ月以降の子が多いし
    普段ママ以外の人とも関わり多い子だと人見知りしない子も多いみたいですよ☺️

    同じく息子も0歳の頃外に散歩に連れてっても無でじーっと外を見てるだけで呼びかけにもほとんど無視だしニコリともしませんでした。
    今は大好きな車見るとおー!とか言って指差したりしてますがやっぱり基本静かなことが多いです💦
    愛想のいい子って本当びっくりするくらいニコニコしてるし不安になりますよね💦
    私もずーっと不安で苦しかったです。
    今も他の子と比べて不安になることありますができることも増えているしそちらに目を向けなきゃなと自分に言い聞かせてます😅

    • 6月4日
deleted user

うちの息子も6ヶ月で声掛け反応悪く、私への認識少なく、人見知りもないです。
その後娘さんどうですか?