
コメント

smile
一時的なものかなと思います🥺
絵本やテレビ番組、他のリアクションではどうでしょうか?
何日も笑わなければ少し気になりますが
たまたまかな?と私なら思っちゃいます。😂

👶
過去の投稿に申し訳おりません
悩んでいて
その後のお話伺えると嬉しいです
smile
一時的なものかなと思います🥺
絵本やテレビ番組、他のリアクションではどうでしょうか?
何日も笑わなければ少し気になりますが
たまたまかな?と私なら思っちゃいます。😂
👶
過去の投稿に申し訳おりません
悩んでいて
その後のお話伺えると嬉しいです
「笑わない」に関する質問
助けてください。毎日辛いです。 子供といるのが辛いです。7ヶ月半の男の子ですが、まだずり這いもできずおすわりも安定せず、基本的にグズグズです。 また、離乳食も初期は順調でしたが、少し固形が入ると泣きわめきま…
1歳1ヶ月になったのですが、発達が気になっています。 ・後追い、人見知りなし ・母親認識なし ・表情が乏しく、あやしても笑わないことが多い ・模倣、指差しなし ・喃語のみ(頻度は多くない) ・呼びかけには5割く…
5歳息子、本当にゲラゲラとよく笑う子で、いつも楽しいことを探してとにかく1日笑っています。 目があうとニコッとしてくれるし、はじめて会う人にもとりあえずニコニコします。 ふとさっき0歳の赤ちゃん時代の動画見返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
追いかけっこをしたり、踊る事は好きで、その時はニコニコしてます🙂好きなものを見つけた時は、おぉー‼︎と言い手を叩きますが、ニコニコ笑う感じじゃなくて💦
それ以外の時の表情が乏しくて心配です😭もう何ヶ月も経ちます。
smile
それだと全然普通かなと思います🥺
可愛いじゃないですか!!♡
これからもっと色々な経験をして
色々な感情が芽生える時期かなと思います。
娘は、家庭で育てており、言葉が遅くて心配してましたが
1歳7ヶ月から徐々に増えて30単語ほど話しますが
ここ最近、一丁前にイヤ!と目をつぶって首をプイッ😒と振るようになり
え?こんな表情どこで覚えた?ってことなど最近よくあります。
それまでは赤ちゃんって感じでした。笑
絵本の読み聞かせや表情が伝わるような言葉掛けを意識しても効果あると思います。