女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
戸建てを買う予定なのですが、注文住宅にするか建売を買うかで迷っています😣 今は賃貸アパートの三階に住んでいて、エレベーターがなくて、最近妊娠がわかって、なるべく早めに家が欲しいと思っています😀 2つの検討中のところは、どちらも日当たりが良く、車で5分程度のところで…
来年度から、仕事をやめるかどうか悩んでいます。 保育士をしていて、育休をとって6ヶ月で復帰しました。 娘は自分の園の0歳児クラスに入所しています。 保育の仕事が好きなここと、今正職員で主任の役職です。給料も手取り23万と私の住んでる町では高いこともあり、勿体ないな…
子ども向けの英会話教室の先生をしている方いらっしゃいますか。 ぶっちゃけ英語力どのくらいですか。 私は今年の4月から週1のパートで先生をしています。 高校と大学は英語を専門、留学経験が一年半あり、TOEICもそれなりの点数は取っています。 ただスピーキングが苦手で、…
雇用保険払っていると、市から出産後お金おりるかとおもいますが、社員とパートでは下りる金額はちがうものなのでしょうか? 社員のときは、18+25、6万で40万近くおりたきがします 今はパートで雇用保険入っていますが、金額違ったってかたいますでしょうか?
こんばんは。色々な方から返信いただけると嬉しいです。 現在、デイサービスで時短のパート作業療法士をしています。今後続けていくべきか迷っています。 迷っている理由として、 ☆当たりの強い看護師、介護士がいる 数名ですがピリピリしていて、語気荒く注意などしてくるス…
今年の11月産後1ヶ月以内に 新築の家に アパートから引越し予定です。 体力があるのかも心配ですが まだ2回しか会ったことが無い 旦那の父親が引越しの手伝いをしたいそうです。 (母親は他界、私の両親は来れないので) 旦那の父親は飛行機に乗って来られる予定。 産まれた…
ブラック会社に勤めてる旦那さんいますか? わたしの旦那は現場仕事です 日曜休みというふうになってますが忙しい時期は日曜も仕事で平気で十何連勤、何十連勤とします 今月はまだ休みがなく今週の土日は出張なので最低でも18連勤だと思います(お盆休みないと思うので) わたし…
来月2人目出産予定です! お金に余裕がなくて、生後2ヶ月頃から託児所に 2人預けて働こうかなってまよっています😢 ちなみに看護師をしているんですが、 子供が生後2ヶ月頃で看護師で復帰した方いますか?💦やはり体力的にきついですかね?😭 正社員で戻りたいとも考えてますが子…
今、3人家族(旦那30歳、長女7歳、私、34歳)で旦那の実家と私の実家からの中間地点のアパートに住んでいます! 旦那は結婚するまで、実家暮らし、実家が大好きで今でも週一で実家に泊まりに行きます! 実家は、おばあちゃんとお母さんの二人暮らし 同じ敷地内に、義兄夫婦の家が…
時短(9時ー16時)からフルパート(8時ー17時)に転職を考えています。職種は介護です。 金曜日に面接です。 同じく子供二人でフルパートの方 日常生活はどのような感じですか❔ タイムスケジュールを教えていただきたいです❗
疑問というより愚痴になります。「雑談・つぶやき」ジャンルにしては少し重苦しいような気がしてこちらで吐き出させて下さい。申し訳ありませんが、当方参っている為批判的なコメントは控えて貰えると有難いです。本当にかなり長文です。母の非常識、子の預け先、職場についてに…
家賃で家が買えるってほんとなんですか? 5万くらいで家買えるもんなんですか?? 子どももいるのでお家が欲しいのですがどのくらい必要なのか気になります。なかなかここアパートから出れずいます😭💦 些細なことですみません。だれか答えてくれたら有難いです。
昨日から義理の実家に4ヶ月の息子を連れて帰省しています。昨日名古屋を車で出て大阪まで、そこから一晩かけてフェリーで九州まで。今朝、義実家に着きました。 帰省したことはとても喜んでもらえたし、納得しています。 しかし、当初は赤ちゃんだから家でのんびり過ごしてねと言…
息子の癇癪酷すぎてアパートのほかの住民にドン引きされた。わかるー。私も引く~ なにしてもいやたーぎやー!って泣きわめいてどないせいというのだ(´゚ω゚`) もう疲れた!
介護のパートで排泄のお世話が無しの仕事もあったりするんでしょうか?
毎日子供にイライラして、全然可愛いとか育児が楽しいと思ったことありません。 一人で育ててるのもあるので仕方ないとわかってるんですが、保育園に預けてる間はパートに出て普段も自分の時間はありません。 何度も自分が死ねばいいって思ってその先のことをいろいろ考えていま…
マンションの高層階に住んでいる方教えて下さい。 引越しを検討しており、 昨日物件をみてきました。 築25年 9階の分譲賃貸マンション(家賃8.7万) 築3年 戸建て賃貸(10.6万) どちらも駐車場込 お家賃的、間取り的に9階分譲賃貸と思い、ほぼ決めていたのですが、 地震や災害の…
子供の病気で沢山休んでしまってるけど、 クビにならないかと不安です😭 非常勤でパートで保育園に入園したばかり なので病欠になるのは当たり前と 理解のある職場ですがちょっと心配です😖
悪阻で2〜3ヶ月パートを休職された方 そのまま辞めましたか?復帰しましたか?😭 また辞めた方はその後、仕事をされましたか? 体力も落ち、悪阻の名残もまだ少しあります💦 少し暑い中立ちっぱなしでいるだけで 気持ち悪くなります😱😱 かなり忙しい飲食店の洗い場で、 今は繁忙…
旦那さんがてんかん持ちで、運転も禁止されているママさんみえませんか❓ ①どんなお仕事ですか? ②差し支えなければ給与額(手取り) ③正社員orパートか 育休後からどうしていこうか悩んでおりまして…どのように働いてみえるかなと。 どなたか相談に乗って頂きたいです。
デパートの遊び場で遊んでいたら、中国人の3歳くらいの子供がやってきて、おもちゃを貸してとうちの子の手を何度もつねり、おもちゃの取り合いをして娘が号泣でした。 娘も取合いしてたので悪いですが、その前につねるって💦思わず注意してしまいました。それでも、もっと初めから…
15日の台風に備えて色々食料とお菓子買っておかないと😱 お菓子はとくに重要!(笑) 15日はパートの日だけど行けるかなー? 保育所は特別警報が出ない限り通常通りだけど 私は自転車か徒歩だから送迎が問題だよなー🤔 家は川の上で保育所が川の下だから余計に怖いんだよなー。 最…
アドバイスというか、お叱り?を貰いたくて😥 今後の私の為に、、、。 今日小学3年生と1年生の子供がいる私の妹のアパートに遊びに行きました! しょうがないのですが、私の子供は2歳でやっぱりいとこのオモチャを投げるは舐めるは、、💧 妹は、小さい子なんだからしょうがないよね…
ワーキングマザー大変ですか? 一人目で切迫で退職してしまったため求職活動からのスタートです。 一番は社員登用のあるパートで6時間くらいで働き出すのが希望です。 長男は次男の時の切迫早産の入院中に保育園に行っていて3ヶ月ずっと風邪をひいていたし、次男は1歳前から入…
義実家との関係について。私はどうすべきでしょうか💦長文です。後で削除するかもしれません…。 義実家と私達の住んでるアパートは車で10分くらいの距離です。義両親と色々あり、もう1年近く会っておらず、旦那も電話を無視している状態です。(夫婦共に義両親が苦手です。)このお…
不動産関係の事務(内勤)って大変ですか? パートで募集がありました。賃貸のカウンター業務だと思います。社員登用ありが魅力的でした。 一応宅建士は持っていますが(5年で更新しなかったので切れています)未経験です。事務は2つの職場で9年経験があります。今年34歳です。…
あー外食したい。 昔から食べる事が一番のストレス解消法です。 しかし旦那は外食嫌い。そもそも外出が嫌いです。 子供が生まれる前は仕事が早く終わった日などに一人で好きな物食べに行ってましたが、8ヶ月の息子はベビーカーの上では長時間大人しくしてはくれません。 数ヶ月…
お盆のパートについて。 ちょうどお盆に台風が来そうですが、直撃の地域でももちろん出勤ですよね?😅デイサービス勤務で、夫が休みなので保育園に預けず出勤する予定でした。 悪阻はだいぶ落ち着いてきていますが、暴風雨の中うろつきたくないというワガママが本音です。万一帰宅…
7月から転職して新しいパートを始めました。 週3日の出勤ですが、7月子どもの体調不良で4日休んでおり、8月も保育園から電話で2回早退😭 そして先週、早退させて頂いた次の日も出勤でしたがお休み頂きました。 そこから私に移り、5日間高熱が出ていました。左目が腫れて充血して…
離乳食5ヶ月から始めたのですが最近やっと食べていて、今9ヶ月なんですが7.8ヶ月用の離乳食メニューをしているのですが、うどんに人参、ブロッコリー、さつまいもを細かく刻んでまぜたのもや、おかゆに野菜を混ぜてベビーフードのあんかけの素を混ぜたりとか、レパートリーが少な…
「パート」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…